北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
当店で人気のカスタムペイントを施しました!
総額:91,800円
カワサキ・GPZ900のカウル塗装です。
総額:0円
ホンダ・CB400fourのイメチェン塗装です。 ホワイトベースからブラックベースに塗り替えラメでラインを入れています。 当店ではご自由なデザインでのカスタム塗装も賜っております。 お気軽にご相談くださいませ。
I様 kawasaki GPZ(ニンジャ)のフロントカウル塗装を賜りました。 キャンディーレッドに黒ストライプで塗装。 ステッカーを貼りクリア塗装で仕上げています。
当店独自の高い塗装技術により、アンティーク好きに人気のエイジング塗装も施工可能です! 実際に車体を痛めつけて錆びを「作る」わけではなく、擦れや錆び・汚れ等を「演出」して魅せています。なので例えば「錆びが進む」なんてことも心配ありません。 乗り降りでよく触れる部分や 部品が当たる部分、直射日光が当たりやすい上面...など それぞれのポイントごと考えて施工し、わざとらしくなく自然に見える感じで施工しています。
お客様よりホンダのダックスにラメフレーク全塗装依頼です。 車両のバラシからの作業ですので、金額・日数的な相談で作業開始となりました
初期のYZF-R1。 こちらのタンクペイントをUSインターカラーに塗装致しました。
ご依頼は、ホンダのフォルツァをレプソルカラーにペイントすると言うもの。 オーナー様は外装を外して持ち込んで下さいました。 外装のみのお持ち込みだと、脱着工賃分お安くなります。 特に、ビッグスクーターやフルカウルのバイクは外装の実の方がお得です。
外装のカスタムペイントのご依頼を頂きました。 バイクはCL400。 ホンダのスクランブラーと言うジャンルのバイクです。
カワサキ ゼファー1100 外装カスタムペイント!!
ゼファーχ ファイナルエディションです。 2008年の最終モデル!! ファイアーボールにゴールドエンブレムが輝いています!
XSR900のペイントのご依頼を頂きました。 タンクカバー、ライトケース、Fフェンダーのペイントです。 ご希望色はブラックメタリックです。
NSRのタンクリペイント。 色あせたタンクにエクボ大の凹みもあったので、修復しつつ、デカールは残しつつな作業。 こういう修復方法は、やる所が少ないみたいですね。 ま、手間かかるのでよくわかりますが(汗) と言う訳で・・・。 ビフォーの画像が発見できなかったのでいきなり完成
SRX400 カスタムペイント 色々と、有るのですが、とにかくいじっているパーツが解らない(汗) F周りはFZR??? ばらしてみるとSRXではないパーツがごろごろと。 カスタムよりも何よりもまずは整備。 でも、整備しようにもパーツが解らない。 一番困るパターンです(笑)
ハーレーダビッドソンXL883Lのカスタムペイントです! ベースは粗めのフレーク。 そこにキャンディーブラウンで濃淡、グラデーション。 そして、ロゴとレースペイントでアクセント。
883N IRONカスタムペイント!!
◇当店のリペア作業でも特にオーダーが高い作業が『フロントフォーク・アウターチューブの復元作業』。
いつもお世話になっている業者様から。 トライアンフ。多分ボンネかな? リペイント依頼です。 例によってビフォーが救出できませんでした。。。
総額:75,600円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:10.2万円
支払総額:88.1万円
支払総額:99万円
支払総額:49.61万円
支払総額:191.7万円
支払総額:41.8万円
支払総額:58.46万円
支払総額:75.4万円
支払総額:155.8万円
支払総額:135万円
支払総額:29.7万円
支払総額:219.8万円
支払総額:161.67万円
支払総額:25.28万円
支払総額:74.91万円
支払総額:106万円
支払総額:340.3万円
支払総額:59.8万円
支払総額:66.7万円
支払総額:49.2万円
支払総額:40.3万円
支払総額:19.83万円
支払総額:25.5万円
支払総額:99.2万円
支払総額:88万円
支払総額:644万円
支払総額:17.97万円
支払総額:91.7万円
支払総額:31.2万円
支払総額:38万円