岡山県のバイク作業実績一覧(40ページ目)

今日はPCX125にクーケースのヴィーボ28Lを取り付けました。この車両は専用ラックを使用することで綺麗に取り付け出来ます。

今日はトゥデイのドライブベルトとクラッチウエイトセットの交換を行いました。走行距離が20000キロを超えてドライブベルトの交換を依頼されましたが、点検をすすめていくと予想以上にクラッチシューが摩耗していました。結果同時交換となりました。

今日はDIO110にクーケース40Lを取り付けました。DIO110はシート下のスペースが少ないのでリヤーボックスを取り付ける方が多いですね。

今日はディオのドライブを交換しました。距離は20000kmで最高速が以前より落ちたという事でしたが、ドライブベルト以外の駆動系パーツはまだまだ使用可能でしたので、ドライブベルトのみの交換としました。

今日はShmodeのタイヤ交換とリヤーブレーキシュー交換を行いました。タイヤはフロントにダンロップ、リヤにミシュランを選択されました。Shmodeはフロントタイヤの選択肢が少ないのが非常に残念です。

今日はCBX125Fのタイヤ交換とフロントブレーキマスターシリンダーオーバーホールを行いました。幸いにもフロントブレーキマスターシリンダーインナーパーツはまたメーカーに在庫がありました。タイヤはまだ十分溝はありましたが、販売当時のタイヤのため劣化が酷く交換をご希望されていました。

今日はジャイロXのドライブベルトとドリブンフェイススプリングの交換を行いました。最近最高速が下がってきたということで駆動系の点検も兼ねての作業となりました。

岡山県の新車・中古バイクを探す