スズキ のタグ(198ページ目)

おはようございます! 残暑ももう直ぐ終わり秋がやってきますね。 との事で季節の変わり目はオイル交換の季節。 本日はアドレスのオイル交換をさせて頂きました。

総額:2,808円

お世話になります!OKAUTOのオオクワです! 2台続けてスズキ車の販売車両整備になります! 本日の作業は「レッツ4パレット 販売車両(12ヶ月点検) 各所グリスアップ オイル交換」になります! 先日の業者オークション仕入れでレッツ4がたまたま2台購入できたので一気に整備してみました☆ では!作業スタート!

総額:18,090円

今まではずっとミシュラン製のタイヤを使っていただいておりましたが、雨も強くコスパの良いタイヤにしたいということでSCT-001 MOBICITYをお勧めしました。

総額:16,189円

アドレスV50のリヤタイヤ交換を行いました。 タイヤはIRC製MB90を使用しました。

総額:9,482円

ご納車から1.5ヶ月で約5,000km走られましてあっという間にオイル交換です。 エンジンオイルが優秀なスズキ純正エクスターR9000を使用していたのと、オイル容量が3.2L多い為見た目の劣化はそれほどでもありませんでしたがギヤが入りにくかったり使用面では限界が来ていたようです。 オイル交換は可能な限り3,000km毎の交換をお勧めいたします。

総額:7,452円

ご納車から半年、3,500km程走られエンジンオイル/オイルフィルター交換、ドライブチェーンの調整を行いました。 エンジンオイルはスズキ純正エクスターR9000を使用しました。

総額:6,490円

お世話になります!OKAUTOのオオクワです! 本日の作業は「レッツ4 販売車両 納車整備 在庫車両点検」になります! レッツ4は安価な販売車両ですが整備の手は抜きません!!! お客様が安全に運転できるように日々努力しています! では作業スタート!

総額:18,090円

Vストローム650のエンジンオイル、ドライブチェーン/スプロケット交換と作業時に発見しましたリヤタイヤのパンク修理を行いました。 エンジンオイルは定評のあるスズキ純正エクスターR9000、ドライブチェーンは質感の良いDiD製シルバーチェーン、スプロケットは純正を使用しました。

総額:44,776円

ジェンマの前後タイヤ交換作業をしました。 タイヤはコスパの良いIRC製のSCT-001 MOBICITYを使用しました。

総額:31,222円

お客様持ち込み修理  ゼファーχ Fフォークからオイル漏れの為オーバーホール。 最近お客さまより良くご質問されますが、すべての作業を掲載している訳ではありませんのでご了承ください。

スズキ・イントルーダー400クラシックにエンジンガードを取り付けしました。今回はお客様の用品持ち込みでの取り付けでしたので、メーカー等の詳細は分かりません。イントルーダーに取り付けるとより一層大きく見えます。創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:4,320円

スズキ・バーディー50のエンジンオイル交換でご来店されました。お近くの某〇〇新聞店様で、朝一番にお電話を頂きました。お越し頂ける新聞店様は、大変ありがたいです。(^^ゞ 走行距離も6万キロ近くなので、エンジンオイルの減りが見受けられます。交換目安になったら来て下さい!と、ご説明させて頂きました。オイル交換後は、いつもの愛車の健康診断(灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・チェーンの点検・注油)も実施しました。(^O^)/ 毎日お仕事で配達している車両ですから、定期的にオイル・点検をお願いします。

新車・中古バイクを探す