大阪府のバイク作業実績一覧(195ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が・・・・やばいです やはりミニバイクに乗ってもやばいです。(;´∀`)マジやばいです・・・困ったにゃぁ〜結果的にスタート位置22位総合4位で追われたのはまぁ〜まぁ〜ですが。最後の最後に伊東電気商会社長様が大雨の中転倒してしまって…結果には問題ありませんでしたが今回トップ3がトラブルが出たので下位に下がってしまったので運よく4位になってよかったです。さて今日のブログは頭文字YさんのホンダNSR250R SE MC28またまたキャブレター半年置いただけでこれかぁ〜〜〜って状態の作業です(;´∀`)参りましたね。最近のガソリンは腐りやすいのかな???とりあえず分解清掃戦場です。

総額:21,600円

グリップ交換していきま〜す!! まずついているグリップを外していきます!!

総額:2,160円

テール球が切れていたので交換します!! 違反にもなりますのでお気をつけを!! 交換致します!!

総額:1,080円

前後タイヤがパンクした状態でしたので、タイヤ交換致します!! 空気圧が少ないと起こりやすくなりますのでお気をつけを!!

総額:11,880円

当店の12ヶ月安全法定整備の内容一部抜粋の巻でーす!! 今回はエンジン始動や調子の要スパークプラグ点険作業編であります♪ YBR125は単気筒でエンジン本体がおおよそ丸見え状態にありますので、外装やその他部位をバラバラしなくともスパークプラグが見えてまーす!!

総額:1,836円

車検前は車検合格できる内容か否かを車検場に行く前に最低限の目視点検が必要となってきます!車検受する前の絶対必要となってくる装備品や車検の基準を確認して受けなければ行く意味が有りません!!12ヶ月法定整備の実施とは別に車検点険内容の確認をしていきましょう!!ピットイーン♪

総額:27,000円

当店管理常連ユーザー様のフュージョンです!!このお客様は通勤からツーリングなど幅広く活用している方で、フュージョン装備のリアトランクでは、仕事通勤時のかばん等や ツーリング常備品の諸荷物やカッパなど収納できないとの事でした。なのでリアボックスをオススメしたところ、どうしても格好が悪いので他の方法でと・・・・・。 ならば、ボックスよりもスタイリッシュなリヤキャリヤは如何でしょうか??オススメしましたら、フュージョンライダーでリヤキャリヤ付いている車体はあまり見かけないとの事で ヨシ!!個性派でカスタムしてみようとなりピットイ〜〜〜ン♪

総額:15,984円

セルが回らなくウィンカーなどもついて点滅がしないと来店!! バッテリーをテスターで測ったところ9V、、、交換致します!!

総額:5,400円

大阪府の新車・中古バイクを探す