北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ライブディオZX仕様。持込でのベルト交換です。キックギヤの分解給油も行いました。
総額:0円
以前販売させて頂いたアドレスV125Sです。風よけの為サイドバイザーとナックルガードを取り付けました。 また、発進時にガクガクと引っかかる感じがするとの事でしたので、クラッチを分解し、グリスアップを行いました。 かなりスムーズに変速するようになりました。
暖かくなってきて越冬したバイクを始動しようとしたらエンジンが始動できなかったので持ち込まれました。プラグのスパークとガソリンの状態を確認しましたが問題なさそうです。
総額:24,624円
ご成約いただいたCB250エクスポートのスポーク張り替えです。 前後スポークが真っ赤っかなので前後タイヤ交換に合わせてスポークも交換します。 古いスポークはブチブチとカットしてしまい、リム・ハブをかるく研磨・さび止めします。
総額:74,649円
今回はリヤキャリパーをウレタン塗料で塗装します。 希望の色はこの車輌のフロントに入っているブレ○ボのゴールドです。 足回りが前後変わっている車両なのでキャリパー自体はスズキの物になります。
総額:16,200円
今回はモンキーのタンク塗装です。 すでにエクボの板金は終わっていますので塗装の工程紹介になります。 ぱっと見はブルーメタリックなのですが実際は3コートのキャンディ塗装ですので工程がメタリックに比べ1つ多くなります。
総額:43,200円
クランクケースカバー、ジェネレーターカバーオイル漏れの為ガスケット交換をしました。
総額:20,000円
今回はZRX400のヘッドカバーガスケット交換を行いました。
総額:16,000円
トゥデイのベルト交換の依頼でしたが、プーリーの段付きが酷かったので、プーリーも交換させて頂きました。
アドレスV125 前後タイヤ交換です。 ここまで減る前に交換してください。
AF62 ディオ 納車整備です。 お買い上げ誠に有難うございます。
レッツ4のセルモーターが回りっぱなしになったとのことです。 スターターリレー部が溶けていました。
2万キロを超えたので、ベルト交換に来ていただきました。クラッチも減っていたので、ベルト、クラッチ、ウエイトローラー、スライドピースなど交換させて頂きました。 このように切れる前に交換されることをお勧めします。
先日、長期不動で修理したエストレヤですが、クラッチが滑っていたので、クラッチ交換です。スチールプレートが2枚重なって入っている特殊なクラッチ版ですね。
アクシス90 納車整備です。 お買い上げ誠に有難うございます。
アドレス110のオイル交換です。
総額:2,376円
常連さんのスーパーカブのタイヤ交換です。ここまですり減る前に交換お願いします。
ゼルビスのガス漏れです。フューエルコックから漏れていました。フューエルコックは廃盤の為、内部のパッキン関係を交換しOHしました。本来カシメてあるので分解できませんが、タップを切り、ビス止めにしました。 リヤブレーキパッド、エンジンオイルも交換しました。
ホイールペイントでガラリとイメージチェンジ
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:355.3万円
支払総額:89.26万円
支払総額:64万円
支払総額:70.39万円
支払総額:44.99万円
支払総額:56.25万円
支払総額:22.71万円
支払総額:79万円
支払総額:59.91万円
支払総額:203万円
支払総額:72.5万円
支払総額:16.8万円
支払総額:230.2万円
支払総額:63.4万円
支払総額:82万円
支払総額:41.17万円
支払総額:115.38万円
支払総額:307.5万円
支払総額:20.38万円
支払総額:51.4万円
支払総額:12.99万円
支払総額:38.12万円
支払総額:42.16万円
支払総額:81.83万円
支払総額:38.1万円
支払総額:144.82万円
支払総額:149万円
支払総額:27.31万円
支払総額:40.93万円
支払総額:50.57万円