東京都のバイク作業実績一覧(148ページ目)

しばらく乗らずに保管されていた車両なので、カウル類を外して洗車。 キャブレターオーバーホール・バッテリー交換・オイル交換・各部点検後に試運転をしました。

フロントフォークオーバーホールでリフレッシュ! KSRはちょっと特殊な構造でした。 基本工賃¥15,000〜+部品代 お好みによりオイル番手調整もお受けします!

総額:16,200円

通常コンペモデルは納車整備無しの現状渡しですが 中国生産車は・・・ しっかり整備・点検しました。 道志村にオープンするレジャー施設にてレンタル使用いたします。 (株)R413どうし 道志レジャーランド 〒402-0228 山梨県南都留郡道志村長又 村長又12611 https://goo.gl/maps/Co6LGy5LD3ZArf1k6

総額:6,480円

ヤマハ JOG SA36J リヤタイヤ交換です。タイヤが減り、交換時期になっていたので、交換しました。 交換の際、エアーバルブに亀裂があったので、一緒に交換しました。  タイヤ ダンロップ D307 90/90-10を使用。   最後にフロンタイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検をして作業終了になります。 その他にも作業あり。

総額:8,780円

ヤマハ JOG SA36J バッテリー交換です。  エンジン始動時のセルの回りが弱く、エンジンがかからなくなったので、今回、交換をしました。  バッテリー 台湾ユアサ YTX5L-BSを使用。  当店ではバッテリー液を注入後、初期充電をしてから、取付しています。  初期充電をしないと電圧が下がりやすくなります。 バッテリー交換には、液注入+初期充電を含めると、5時間ほど時間がかかります。  交換をご希望の方は事前にご連絡いただければ、ご来店前にご用意することも可能です。 詳しくは店舗までお問い合わせください。

総額:11,900円

ヤマハ JOG SA36Jのエンジンオイル交換です。  オイル G1オイル 0.78L交換。 次回のオイル交換の目安として2000kmもしくは6か月後をオススメいたしました。  タイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検をして作業終了になります。

総額:1,690円

スズキ ジェンマ250 エンジンオイル交換・オイルフィルター交換です。  他店で購入した車両ですが、メンテナンスにはいつもご来店いただいております。有難うございます。  エンジンオイル G1オイル 1.4L交換。 オイルフィルターはスズキ純正部品を使用。  オイルの注入には小さなカバーを外します。 最後にタイヤの空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検をして作業終了です。 

総額:4,038円

スズキ アドレすV125G CF46A フロントタイヤ交換になります。  エンジンオイル交換にご来店いただき、点検したところ、フロントタイヤに劣化による亀裂が見られたので、追加で交換作業いたしました。  ダンロップ  D307  90/90-10。 スクーター用のタイヤは在庫していますので、予約なしで当日作業可能です。  最後にタイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系を点検して作業終了になります。

総額:8,240円

ヤマハ トリシティ125のエアークリーナーフィルターとブレーキレバーの交換になります。 当店で新車購入していただき、定期メンテナンスでご来店いただきました。ありがとうございます。   走行距離は17000km。 エアーフィルターはかなり汚れていたので、交換しました。  フロントブレーキレバーは曲がってしまっていたので、こちらも交換しました。   最後にタイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系を点検して作業終了です。

総額:5,724円

ヤマハ ビーノ 4st/SA26J リヤタイヤ交換とフロントタイヤのエアーバルブ交換になります。  リヤタイヤは使用限度を越えてしまったため、穴が開いてしまいました。 ダンロップ D307 90/90-10に交換しました。  フロントタイヤのエアーバルブに亀裂が入っていて、エアー漏れの原因になるので、この機会に交換しました。 最後にタイヤ空気圧・ブレーキ調節・灯火系点検・オイル量の点検をして作業終了です。

総額:10,940円

ホンダ スーパーDioのシートカバーの張替をしました。 表皮が硬化してしまい破けてしまったようです。 まず破けてしまったカバーを剥がして濡れてしまったスポンジを乾燥させます。乾いたら擦り減ってしまったスポンジ部分をスポンジで補強します。スポンジが凹んだままだとまたそこから破れやすくなります。  補強が完了したら、NTBのシートカバーを裏側からタッカーで固定して作業終了です。 今回はスポンジが濡れていたので乾かすのに少し時間がかかりましたが、スポンジが濡れていない場合は作業時間は短時間でおこなえます。

総額:4,320円

BMW R1150RTにオーディオを取り付けを行いました 純正のカプラーは標準装備ですので後はオーディオを用意するだけです 普通の自動車用オーディオをチョイスしブルートゥース対応です

当初リヤタイヤのパンク修理で承りましたが、タイヤは前後ともに劣化していたのでタイヤ/チューブを新品に交換することになりました。

総額:24,451円

東京都の新車・中古バイクを探す