大阪府のバイク作業実績一覧(142ページ目)

初期型、ひとつ目のMC41型 CBR250Rです。 プラグ交換をします。 乗っておられる方はご存じだと思いますが プラグはタンクの下部にあるヘッドの部分にあります。 はい、、狭いです。 普通の状態では全く手も入りません。 で、ここからは、色々なプラグ到達までの道のりがあります。 人それぞれの方法(ラジエターずらしたり)があるかと思いますが 私は、右サイドカウルをピキッ、パキッ、、っと、まず外します。

総額:7,150円

今回はスズキのST250のオイル交換を行います。 私も姉妹車のグラストラッカーを乗っていますが、 乗りやすいバイクです。 このエンジンは強いですねぇ。 私のグラトラはもうすぐ10万キロになします。 メンテはオイル交換とフィルター交換のみです。 まぁ、少しオイル滲みがでてきておりますが、元気です

総額:3,498円

今回は、JOGのオイル交換です。 オイル交換をしないとエンジンが焼き付いたりします。 こまめに交換しましょう。

総額:2,156円

汎用旋盤導入しました。 私、整備部の米本が個人で所有していた10年選手のものですが、これがあればちょっとしたカラーなどを サクッと製作出来ます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパン8時間耐久・・・無事?終了しました。いやぁ〜〜半世紀生きた更年期ライダーの引き出しがまた増えたぁ〜〜〜とりあえず #モトキッズICU チーム内ライダーの中でもタイムもトップでは無いけど奥田さんとタイム0.1秒差 決勝アベレージもコンディションが変わる中ほぼ同じ条件でもおいらの方がアベレージ高いし・・・とりあえず年の功はみせたかな?(笑)って事は無いけどね無事3人が任務完了ただ タイムはもっと出せるのだけどもっと人間頑張らないとね・・・もっともっと頑張ってスキルアップしないとね・・・とりあえず今日のブログは頭文字OさんのアドレスV125のメンテナンスをアップしています。またセパン8耐サイトも見てくださいね。https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/

総額:2,200円

走行距離も少ないので多分大丈夫でしょうけど、一応、中古車なので、 過去になんかエラーを発報してるかも、、、、、 ということで、診断機でチェックしときます。 結果、、、、、、、、、、、、、、、、 なにもありませんでした。 よかった。

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いよいよ決勝日 セパン8時間耐久レース・・・(-_-;) 不安でいっぱいです・・・・つらいよ〜〜こわいよ〜〜コケ無いか 体力的に持つのか心配です・詳しくはFacebookモトキッズICUセパン8耐サイトへよろしくお願いいたします 今日のブログは書ける余裕の気持ちもなく・・・とりあえず特選中古車のKTM125デゥークトウゴウさんのフォークOHをアップしています。よろしくお願いいたします

総額:33,000円

スペイシー125のエンジンの調子がよくないとのことで、点検したところキャブレターの異常がありましたので、分解清掃しました。もちろんパッキンも交換いたします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパン8時間耐久予選が終了し情けないですが何とか予選通過49位だったかな???予選落ちも5.6.台いますがほぼべべですね・・・・もっとコースを熟知できる引き出しがあれば・・デも走り方においらはまだ問題があります。もう〜〜〜大変です。とりあえず3人は基準timeをクリヤーし3人とも出走可能となりました。よかったよかった・・・今日は4輪の予選free1日中バイクの走行はありません。ってことで今日は整備します。今日のブログは兄弟ライダーというより兄弟でお客様になっています頭文字Kブラザーズさんの弟さん スズキ スカイウェーブ250のオイル交換とタイヤ交換をアップしています。セパン8時間耐久Facebookのサイトもよろしくお願いいたします https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/?fref=nf&__tn__=C-R

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパン8時間耐久ですでに4日目・・・・いや5日目ですか・・・・今日はなんと予選です…やばいです・・・(-_-;) タイムが全然出せていません・・・・(-_-;)困ったもんです・・・・予選落ちだなぁ〜〜〜〜こまったちゃん・・・・まいっちんぐ・・・同市よ‥ってぐらいです。とりあえず今日も頑張ってやるしかないのですが・・・こけたらしょうがないよね。とりあえずコケ無いようにしないと・・デもってブログは頭文字Iさんのドカティー996の車検整備と外装を取り付けるための整備をアップしています。よろしくお願いいたします しかし食べ物はうまいマレーシア だけど‥太るね・・・絶対・・・生野菜が少ない・・・

総額:92,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパンサーキット4日目いよいよセッション開始今日1日走りっぱなしです・・・えええ バイクのエンジン壊れちゃうよ〜ってぐらいです。さてさて今日のブログは新車で買ってくれたホンダGROMの初回点検オイル交換をやっています。いつもの通りの作業ですよね よろしくお願いいたします 今日のセッションはまたブログやFacebook セパン8耐サイトでご紹介できるでしょう〜〜 https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/?ref=nf_target&fref=nf

総額:2,200円

センタースタンドががたつきを起こして交換するのですが、取り付けているシャフトが錆びついて固着し抜けなくなってしまいました。 考えた結果、エンジンを下してアルミハンガーをカットしなんとか抜けました。 カットした部分を溶接、化粧してもとどうり。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパン3日目・・・今日は車検とブリーフィングです。しかしお腹が緩い・・・とりあえずライダーとしては今日も特別何もないのでおいらはバイク整備を昨日の続きからしておこう〜〜〜。 さて今日のブログはブタブロ号の整備でスイングアームあたりのベアリング交換とHie racing factory さんに出荷したリヤサスの取り付けです。また セパン情報はセパン8耐サイトモトキッズICUからお伝えしましょう〜〜 https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html いよいよかぁ〜明日からかぁ〜〜バカンスの常夏は赤道にめっちゃ近いんだよね。雨季って言うのがネックですが。https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/ ほんといよいよかぁ〜不安いっぱい期待もあるけど総監督にはいろいろ迷惑をかけてホント申し訳ないです。気苦労ばかりさせて・・・でもって遅いですが新婚旅行ならぬ晩婚旅行となりそうな1面もありそうです・・・実は行けていないのよね・・・って言うのも行く予定になると総監督のお腹には・・・ちびっこギャングが入っていたり・・この14年2人キリでの旅行もなかったですね・・・今回もモトキッズさん関係や㈱伊東電気商会ご夫妻もいますがまぁ楽しい旅行と件仕事もしっかりしないとね。大事なのは無事終わることです・・ただいつものサーキットルーティンが出来ないのでそこをどうクリアーするか?やってみないとわかりませんが・・とりあえず明日8日から17日まではバイクショップICUは臨時休業をいたします。

総額:3,630円

大阪府の新車・中古バイクを探す