ホンダ のタグ(112ページ目)

インドネシアホンダのCRF150Lにインドネシアホンダの純正オプションのリアキャリアとスキッドプレートを装着しました。 どちらの商品も店頭はもちろんオンラインショップでも販売していおります。 *CRF150L リアキャリア   https://ogiyama.co.jp/shopdetail/000000000041/all_items/page1/order/ *CRF150L スキッドプレート   https://ogiyama.co.jp/shopdetail/000000000497/ct13/page1/order/ 弊社はインドネシアに現地法人がございますのでインドネシア各メーカーの新車の手配はもちろん純正部品やインドネシアに流通しているカスタム部品の輸入手配もできます。 これからCRF150Lのご購入をご検討されている方、すでにCRF150Lを所有されていてカスタムをご検討されている方、所有していて「どこでメンテナンスを受けようか悩んでいる」方は是非東京都大田区山王にございますオートサロンオギヤマまでお気軽にご相談ください。

総額:37,510円

今回は、作業ご予約を頂いていたDioチェスタの前後タイヤ交換をさせて頂きました。 交換前のタイヤは、サイドウォール部全周にひび割れが見られたので、パンクする前に交換出来てよかったです。 きちんと新品タイヤの注意点も説明し車両の引き渡しを致しました。 当店では、国産車・外車問わず作業を承っております。 まずはお気軽にお問い合わせください。 TEL&FAX 050-1332-8193 Mobile 090-3955-2600

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

総額:3,500円

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます。

バイクショップライズの常連のお客様のADV150のリアタイヤの交換! 走行距離約20000Kmで新車から2回目の交換です! 結構遠出や山を走るお客様なので少しこだわってダンロップのTT93GPに2回目の交換です。 普段使いは通勤が主ですのでもったいないけど真ん中が減ってしまう(-"-) ハイグリップなのでゴム質も柔らかく、ヘリも早いのが残念です(-_-メ) でも、山道走ると安心感が全然違う!! タイヤは命を載せてます!! メンテナンスが大事ですね!!

総額:16,188円

ご依頼ありがとうございました。 暫く乗らない間に始動性が悪くなった、ニュートラルに入りにくくなった、ドラム引きずりが起きるとの事でお預かり。 キャブレターはキースターにてOH、OH後はキック一発、吹け上り好調です! ギアオイル交換はされてないとの事だったのでオイル交換。こちらもスコスコニュートラルに入るように。 シューは念のため新品に交換、カムも清掃、グリスアップ。ホイール側はなるだけ研磨し、出来るだけ再発防止に努めました。 またなにかございましたらお気軽にご相談くださいませ。

当店ではビッグスクーターのカスタムも大歓迎です!! 今のスピーカーじゃ物足らない!! そんな人はスピーカーボードを作ってご希望のスピーカーの搭載を お手伝いします(^^)/ もちろんオーディオ取り付けはどんな車種でもご相談ください!!

本日はホンダ モンキー125 ローダウンカスタムになります。 最近よく見るようになってきましたね(^^)/ ただ!!大きい… 小さく見えるようにローダウンしていきました(^^)/ 次回はシート張替えを考えているようですので またご相談ください(^^♪

先日、ご契約いただきましたCB250Rの納車整備の模様です。 キャブの時代と違い、インジェクションは車両ごとの好不調はなくなり、 いわゆる当たりはずれは少なくなりましたが、整備の目的はかわりません。 当社の納車整備は、小難しい大げさな作業ではなく、 走行時に、安全に、より快適に操作できるように、極々基本的な部分に手を入れています。 そもそもちゃんと動いているものを販売しておりますので(笑)

ホンダ・スーパーカブC125のシート加工、アンコ抜きのご依頼です。 新型のC125になりシート高が従来より4.5cm高くなり足つきが悪いのでアンコ抜き加工をして欲しいとの事でした。 純正シートを見てみると、座面が角ばっていて足つき悪そうです。

新車・中古バイクを探す