神奈川県のバイク作業実績一覧(110ページ目)

ZZ-R1400の前後タイヤ交換です! タイヤはブリヂストンの新作S22!! F 120/70ZR17 R 190/50ZR17 もちろんエアバルブは前後とも交換させて頂きました。 新作タイヤの乗り心地がたのしみですね!

総額:63,212円

アドレスV125のブレーキシュー、カム交換です! まず、マフラーとリアタイヤを外します。 交換前のシューやカムの動きや状態を確認します。 左が交換前、右が新品。 そして、可動部にグリスアップをしながら新品に交換し、交換前と比較して動き具合が良くなってることを確かめます。 試乗もして安全を確認して完了です!

総額:6,102円

SR400の前後タイヤ交換 ダンロップのTT100GP!! F 3.50-18TL R 4.00-18TL チューブ、リムバンドは適切なサイズを選び組み付けます。 そして、スポークに緩みがないかも点検して納車させて頂きました!

総額:30,542円

ディオバハ! まずは駆動系のカバーを外し中を点検します。 するとVベルトが切れてしまってました。 ベルト交換にてお直しさせていただきます。

総額:19,990円

アドレス110のオイルとフルード交換! 油脂類交換は定期的に行いましょう。 フルードがバイクにかかってしまわないように細心の注意を払いながら作業を行います。

総額:9,158円

CB400fourの前後タイヤ交換です! 使用したタイヤはダンロップのK505! そして、前後ともチューブ リムバンドも交換させていただきました。

総額:34,020円

WR250Rの前後タイヤ交換! 使用したタイヤはダンロップのD604 同時にチューブとリムバンドも交換させていただきました! ウエイトは貼り付けではなくスポーク用のものを使いました

総額:27,302円

横浜パフォーマンスブラザーズです。エンジンオイル交換は豆にやる人多し!ファイナルギヤオイル交換する人少なし!点検するお店もエンジンオイルをチェックするところ多し!ファイナルギヤオイルまで見るところ少なし!あまり言うと同業者様に怒られますのでこの辺で、お口チャック!!

総額:3,780円

クランクシャフトの交換作業があったので、ついでにカスタムということで、ハイカムへ交換です。 KOSO製でほぼ全域でトルク、パワーアップするデーターが出ているそうです。 ハイカムご興味ある方はお問い合わせください。

組み立て側の写真はありませんが、クランクシャフトに付いているベアリングが不調だったため交換になりました。

クーラントがエンジン内に漏れてしまう症状にて入庫しました。今回はウォーターポンプのオイルシールから漏れていました。ベアリングにも冷却水が付着し動きが悪くなっていましたので、一緒に交換です。分解後はきれいにクリーニングをし当たりしいベアリングに打ち換えオイルシールも新品に交換して、エンジンオイルにもクーラントが混入している為オイル交換もしたら完了です。

セルは回るけど、エンジンがかからない症状で入庫しました。写真わかりずらいかもしれませんが、ギヤの奥にクラッチ付いています。こちらが正常に作動しないとセルモーターは空転してしまうだけでエンジンはかかりません。

アドレス110のリコールが出ています。 当社購入以外の方もお受けできますので、該当かな?という方は一度お問い合わせ もしくは お電話ください。なおその際、車体番号が必要となりますので、自賠責保険証や登録書でご確認ください。 なお、部品代、作業工賃共にお客様のご負担は発生しません。

神奈川県の新車・中古バイクを探す