福岡県のバイク作業実績一覧(102ページ目)

カワサキ/250TRのタンクをオリジナルペイントしました☆ バイクペイントも塗装ブース完備の当店にお任せ下さい! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/スティード600のエンジンオイル交をご依頼頂きました。 ヤマハ、スズキ、カワサキや海外メーカーのバイクもお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/レブル250の法令点検です☆ エアクリーナーやチェーン、ブレーキ廻りなど沢山の消耗品と車体の状態等を細かく点検していきます。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/スーパーカブ50のパンク修理ご依頼でチューブ交換を行いました。 福岡市での急なバイクトラブルはバイクショップ/ストラテジーにお任せ下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はBMW S1000RRのリアタイヤ交換作業をご依頼頂きました!ツーリングもサーキット走行会どちらも楽しまれているお客様でタイヤがまんべんなく減っておりました・・ 新品に交換し安全に楽しんでいただければ幸いです♪

今回はJOGZRの駆動系の修理です 最近、加速が鈍くうまく反応しないとの事でしたので駆動系のパーツを交換、修理致しました。また距離も3万KMちかい車両でしたのでベルトとウエイトローラーを交換致しました。

お客様から走行中にブチッと音がしてバイクが走行できなくなったと連絡があり 引取りにいったのですが押しても引いてもバイクが動かずで焦りました。 切れたベルトが駆動部分に挟まっていましたので分解後清掃して ドライブベルトとウエイトローラー他を交換しました。

総額:10,494円

ホンダ/レブル250の点検作業を進めております。 ブレーキパッド残量やバッテリー電圧や充電電圧、エアクリーナーエレメント、プラグ、ドライブチェーンなどの点検の様子です。 しっかりと点検整備をして、この春も安全に気持ちよく走れるバイクにしましょう♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/250TRのバイクカスタムペイントを行いました☆ ストラテジーには塗装ブースも完備しておりますので、自社にて塗装作業も行う事ができます。 カスタムペイントのご相談もお気軽にどうぞ(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの三輪スクーター/ジャイロXの不調修理のご依頼です☆ 「坂道になるとスピードがでない」との事で先ずは試乗させて頂きました。 坂道というよりは全般でパワーが出ておらず、坂道だとより遅くなってしまってそう感じてしまったのだと思います。 原因は様々な箇所が想定されますので分解整備を進めて原因を探りたいと思います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

DUCATI/スーパースポーツSの車検整備のご依頼を頂きました☆ 当店では整備内容に安心して頂く為にも、お客様ににしっかりと車両や部品の状態をお話させて頂く様に心がけております。 車検に合格する為には交換や調整が必ず必要な箇所もありますが、推奨させていただく箇所に関しましてはお客様とご相談の上で作業を進めます。 ストラテジーは安全な事はもちろん、安心してご依頼頂けるバイク車検を目指します☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付バイク/グランドアクシス100のタイヤ交換とリヤブレーキシューの交換ご依頼を頂きました☆ リヤブレーキシューはタイヤ交換と同時に行えばかなり工賃が浮きますので同時交換がおススメです♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキ/W650の前後タイヤ交換のご依頼を頂きました☆ 銘柄はダンロップのTT100GPです。 チューブとリムバンドも交換を推奨させて頂き交換させて頂きました(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダ/CB400SSのオイル交換とオイルエレメント交換、スパークプラグ交換、エアクリーナエレメント交換、ブレーキフルード交換、チェーン調整を行いました☆ ホンダのバイクの修理やメンテナンスもお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/ジョルノのベルト交換、スパークプラグ、エアクリーナーなどの点検整備をおこないました☆ 他店でご購入のバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はCBR250Rの持ち込みリアタイヤ交換作業をご依頼頂きました! ユーザー様は申し訳なさそうに【タイヤ持ち込みですけどいいですか?】と仰っておられましたが当店は基本的に持ち込みOKですので遠慮なくお気軽にご相談下さい!

今回はCT125ハンターカブのプラグ交換作業をご依頼頂きました。 今回のプラグは通常のプラグより3倍ほど高いプラグに交換しましたが、燃費・加速力・耐久性がノーマルプラグと比較し格段に向上しております! もちろん費用対効果も高い商品ですので、ぜひご利用下さい!

カワサキ/NINJA400にスマホホルダーをお客様よりお持込で取付のご依頼を頂きました♪ パーツ持込の場合には『パーツ持込工賃』が適用となりますが喜んでご対応させて頂きます。 場合によっては当店にてパーツをご購入して頂いた方がお得な場合もございますのでお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す