ヤマハ のタグ(100ページ目)

YAMAHA  YZF-R25 の定期点検です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

https://bikeshop-icu.com/22584/ 16日21日22日30日と臨時休業を予定しています。よろしくお願いいたします。眠いです。おくぱ内官さんに寝る場所取られました。めっちゃ眠いです。昨日からNSR250RSPのメンテナンスに入りました・・・しかしやる気が出ない・・・もう眠い・・・眠いです。ダートフリークさんからいよいよKDXのホイールも帰ってくるって言ってくれたのでKDXも仕上げていかないとね。今朝はKBRさんへ行ってZZR1400の修正修理を出しに行って井川工芸さんへ寄って仕事すっかね。しかしSR400のタンデムs轍鮒が来ないなぁ〜〜〜詐欺られたか・・・・さて思い出ブログです。『ヤマハYZF-R1 2006SP 5VY エラー診断をして悩んでます。かなりカスタム車両なので必死です。今日は朝から外回り‥‥しかし肩が痛いです。あしたのぢょん』の巻であります。電気系のトラブルでエラーコートが出ているYZF-R1・・・オーナーさんも自己修理を試みたようですがお手上げ・・・おいらもお手上げ状態でかかっては見たものの・・・ほんと大変時間のかかった作業となりました。正直

総額:55,000円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

今日もそして暗くなっていくのね…… 今回はお店の宣伝として作業記録と当店での作業のご依頼の金額をお知らせという事で投稿させて頂きます!! 少し前になるのですがMT07にブレンボのマスターの交換とメッシュブレーキホースの交換というご依頼がありましたので承らせて頂きました。 MT07でも適合がどこにも記載がされていないモデルだそうで、大きなお店で聞いても分かりませんという返答だったそうで…… んで当店でどないか出来ませんか!?という事だったので対応させて頂きました。 作業後は大変満足して頂いたようなので嬉しい限りです!! そして気になる当店での金額ですが部品全て含みまして12万6000円で作業させて頂きました。 是非是非MT07でつけたいけどちゃんと付くのか不安、どこがつけてくれるのだろうと思っておられる方がおられましたらお気軽にお声がけください !(^^)! 追伸 確か正規の金額からいくらか割引させて頂いたような記憶が……(笑)

セロー250の12ヶ月点検をしました。 オイル交換も1年ぶりということでなかなかな色をしています... エレメントも交換しました。 プラグは少し丸くなってきていて、走行距離も7500キロ越してましたので交換しました! 自店のお客様はフリーメンテナンスパックというものに加入できまして、定期点検工賃が半額になりますよ!! 皆さんも定期点検受けましょ〜〜〜

総額:11,495円

ヤマハ ジョグのオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,500円

https://bikeshop-icu.com/22539/ 10月は16日21日22日30日と臨時休業をいたします。今日は朝から納車です。明日も朝から納車です 明後日も朝から納車です。で・・昨日は飛び込み修理でZZR1400入庫 でかい!!!今日はNSR250Rメンテナンスで入庫 お銭ちゃんのセラミックコートも帰ってくるので仕上げていく予定SR400のパーツもYSPへ行って持って帰ってきて仕上がる予定・・・ああ〜しかし中古車が売れん・・問い合わせは多いのですが売れない・・・困ったです。スペースがあればもっと中古車仕入れるんだけど・・さて思い出ブログは久々のメンテナンス頭文字Fさんの『希少な!ヤマハ YSR80 エンジンOHの巻 頭文字Fさん久々に入庫 TECH21カラーもう最高OHLINSリヤサスもついている』の巻であります。詳しいことはブログに書いていますが他のショップでエンジンOHとリヤサスOHしたようなのですが最悪な状態で納車され悲しいことになっているYSR80あと修理で入ったZZR1400もひどい中古車を買わされ悲しい仕事となっています。('◇')ゞTECH21はかっくいい

総額:77,000円

アルミタンクのカスタムされたSR400の車検です。 ハンドルが変更され、車検証の数値と違いましたが、セパハンの角度を変更し構造変更せずに通しました。乗り辛い場合は次回構造変更してください。 ご依頼誠に有難う御座いました。

SRX400 車検のご依頼を承りました。希少なヨシムラのマフラーが付いていますが、音量もクリアし問題なく通りました。 次回も宜しくお願い致します。 ご依頼誠に有難う御座いました。

YAMAHA YZF-R25 の定期点検です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

新車・中古バイクを探す