SC57 のタグ

2007年式 SC57 CBR1000RRのジェネレーターコイル&レギュレーター交換です もちろんホンダ純正部品を使用 ステーターCOMP 31120-MEL-D21 レクチファイヤーASSY 31600-MEL-J21

総額:70,730円

今回は、ホンダのCBR1000RR(SC57)のプラグ交換を致しました! 当店では、国産車・外車問わず作業致します。 是非、ご依頼ください!!

ホンダ CBR1000RR SC57のプラグ交換作業です これがなかなか大変なのです どのように大変なのか簡単ではありますがご紹介します

総額:25,300円

https://bikeshop-icu.com/24938/ 今日はリハビリです。明後日から鈴鹿サンデーだぁ〜7日から9日まで鈴鹿サンデーの為バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。やばい・・デブってきている…去年年末から入院し退院後体重が60kg台だったのが今やばい・・・63kgになっている・・・元に戻ってしまったぁ(-_-;)こまった・・・せめて62kg台まで戻さなくては・・・ほんとやばいです。食べ物がおいしすぎて・・・新人代謝が悪いようで困りました。おいらのチャクラはいつ!開花するのやら・・・そろそろ積み込みの段取りをしなくっちゃぁ〜〜〜巨泉markⅡの中に車検で引き取ったVFRがまだ乗っています。('◇')ゞ入れ替えないと・・・(◎_◎;)今回はとりあえずサンデーの決勝結果よりも1発タイムを重視し体力回復、筋力回復を図っていきましょうかね?しかし全日本のJSBクラスだけのあのガソリン #カーボンニュートラルガソリン おいおいどんだけ金かけさすんだ?って言うのと排気ガスが非常に人体に影響が出るって・・・(◎_◎;)やってられないよね。マジで・・・

総額:20,900円

https://bikeshop-icu.com/24861/ 今日はリハビリです。仕事はNSR250RSPとTZR250Rと作業中です。マジェスティ250は部品待ちで〜す。('◇')ゞ31日は鈴鹿テストと慣らしです〜こけないでね。お願い・・・って言うか転倒のダメージも無くコリもせずしおん軍曹はまだやる気満々・・・次回モトチャレも頑張ってチャレミニに出るそうです。最終戦はスプリントにでる!っていってましたぁ^〜〜〜('◇')ゞではでは思い出ブログは『ホンダCBR1000RR 頭文字Mさんの車検整備をしています。今日は朝からリハビリ・・・・』の巻であります。車検整備をしています #ホンダ #CBR1000RR です。SC57のモデルってめっちゃ人気があるんでしょうね。いまだに根強く乗ってる方が多いですよね。そうだ頭文字NさんのRRは元気に乗っているのでしょうかね???車検でどうしても気になるのがヘッドライトテスターの時で光量と光軸がダメな奴が困るんだよね〜〜〜〜〜〜〜

総額:31,000円

新車・中古バイクを探す