北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
XADVに持ち込みのドライブレコーダーを取り付けいたしました。外装はほぼ、取り外しての作業になりますので、4〜5時間の作業となります。 ドラレコ取り付けは、新車時の納車整備に混ぜて施工してもらうのが、安価に上げるコツだと思います。
総額:44,000円
CBR1000RRの車検整備をさせていただきました。ピカピカのバイクですので、基本整備とフロントのブレーキパット交換で車検合格となりました。 試乗しましたが、めっちゃ速いですよ。
総額:60,469円
2年前に中古車で購入していただいた、CB750の車検整備です。リアのブレーキパットとブレーキフルードの交換をさせていただきました。 程度の良いCB750ですので、24ヶ月基本整備のみで車検合格となりました。 ありがとうございました。
総額:47,820円
常連様のゴールドウイング GL1800の車検をさせていただきました。前回はタイヤを交換したのですが、今回はエンジンオイルとデフギアオイルの交換をいたしました。さすがに積車に積んで持っていけないので、検査場まで乗っていきましたが乗りやすくて素晴らしいバイクですね。 高価でも売れている理由がわかりますね。
総額:58,117円
常連様のCBR954RRの車検とタイヤ交換をさせていただきました。車検は基本整備のみで合格となりました。タイヤは安価で定評のある、ピレリのエンジェルSTをチョイスしていただきました。 安価ですがコストパフォーマンスがすごく良いタイヤだと思います。
総額:105,331円
ホーネット250の持込タイヤの交換とマフラーの交換をさせていただきました。マフラーは業者から当店に直接送っていただき、装着いたしました。メーターの電球も切れていたので交換いたしました。 持込のパーツ取り付け、タイヤ交換させていただきます。まずはお電話でお問い合わせください。
総額:33,080円
常連様のCB1000SFの車検整備をさせていただきました。ご自分でも整備をされる方ですので、いつもピカピカで基本整備のみでの合格となりました。エンジンオイル、オイルエレメントは交換させていただきました。
総額:57,234円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:23.4万円
支払総額:224.12万円
支払総額:34万円
支払総額:120万円
支払総額:81.35万円
支払総額:19.4万円
支払総額:54.8万円
支払総額:25.66万円
支払総額:27.18万円
支払総額:48.62万円
支払総額:56.8万円
支払総額:290万円
支払総額:47.85万円
支払総額:31.1万円
支払総額:49万円
支払総額:48.5万円
支払総額:123.97万円
支払総額:27.86万円
支払総額:40.7万円
支払総額:78.1万円
支払総額:31.2万円
支払総額:31.49万円
支払総額:191.78万円
支払総額:10.98万円
支払総額:68.8万円
支払総額:104.4万円
支払総額:46.23万円
支払総額:96.2万円
支払総額:27.25万円
支払総額:86.58万円