神奈川県のバイク作業実績一覧(78ページ目)

フォークのオーバーホール、点錆も全て除去してスムーズに作動するようになりました。

フロントフォークのダストシールも交換です。ゴム類は経年劣化によるひび割れが進みます。

リアタイヤも新品交換です。安全に直結する箇所なので古いタイヤでは楽しく走れません。

長いこと車庫に眠っていたので、安全上、溝が残っていても新品タイヤに交換です。

半世紀近く前の歴史的名車!ハスラー250だが機関は良いが外装のタンクの凹みのデントと外装一式のリペイントを行った!有りがたい事にガレージ保管の車両は錆が少なく綺麗であったため〜綺麗にリペイントされたタンクやフェンダーのグロメットも交換して、、、なんとサイドカバーの小さなグロメットにもSUZUKIのロゴが!こんな些細な事にも感動!〜レストアにもやる気がでるのであった!各パーツの下地作りや細部のパーツの部品だしにも気を使うが比較的、純正パーツが揃うメーカーの供給体制には本当に助かります!〜外装リペイント&レストアでお悩みの旧車オーナーの方がたにお力になれればと思います〜タンクの凹みのリペアや旧車のリペイントはセンスも大切ですね。

総額:86,400円

現在、レストア途中のミニトレ初期型だが、、、作業の進捗状況は三歩進んで二歩下がる、、、笑 長年、半世紀近く眠っていたミニトレ80の初期型はパーツ各部の固着は進んでいてホイールベアリングも純正新品が出たんで交換しました!〜勿論〜スポークも新品交換してタイヤ、チューブ、バンド交換してホール裏には防錆加工を施して足回りのインナーチューブ、オイルシール、ダストシールを交換したインナーチューブはアウターも綺麗にリペイントを施しましたので出来上がりが楽しみです♪ 旧車でガンガン走りたい人にお奨めの整備ですよ!

総額:25,920円

ハスクバーナ 701SUPER MOTO オイル&オイルフィルターの交換です。 キャストホイール使用のSUPER MOTOもカッコ良いですね〜♪ こちらの車両のドレンボルトは車両左側の下方に2か所あります。

総額:10,497円

スバルトピレン401にKIJIMAのグリップヒーターの取付です。 全周が暖まるタイプです。半周タイプでは無いので手のひら全体が暖かいですね これから涼しくなると、大活躍のアイテムです。

総額:21,600円

冷却水のリザーバタンクのレベルが下がってました。 漏れは無いようです。 この場合はメカニカルシールが損傷してエンジンオイル内に混入が予想されます。 エンジンオイルを抜くと少し乳化していました。 という事でシールキットの交換をします。

総額:15,238円

この機種は積載スペースが無くスマートに取付するには、かなりの工夫が必要です。 画像のようにシートを外しても車載器を置けるようなスペースは見当たりません。

総額:39,744円

何もついていない車体です。 あまりにも無防備ですね〜(汗 これでは飛び石や、丸太越えのダメージは必至です。 怖くてダートアタックできません・・・

総額:21,690円

神奈川県の新車・中古バイクを探す