埼玉県のバイク作業実績一覧(46ページ目)

ノーマルで仕入れたCBX400FにFフェンダー・アルフィン・テール全て人気のBEETに変更。 外装オールペン&大川タックロール&エンデマフラーでいい感じのカスタムに仕上げました。

今回、W650のジョッキーシフト制作のご依頼です。純正カバーを外したくは無いのですが、クラッチペダル隙間がギリギリです。 この様に業者様や個人のお客様からのご依頼も大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください。

総額:64,800円

バイクガレージゼロワンご利用いただき誠にありがとうございました。 車種:pcxハイブリッド 作業内容: ホンダ発売した、PCX ハイブリッド車 オーディオ取付作業を受けました。

総額:44,280円

バイクガレージゼロワンをご利用頂き誠にありがとうございました。 車種:フォルツァMF10 内容:イカリング製作 単色ではなく、RGBイカリング、リモコン付きタイプです。 気分転換で自由に色変えられます。

総額:54,000円

バイクガレージゼロワンをご利用頂き誠にありがとうございました。 車種:ホンダ フォルツァMF10 内容:テールレンズスモークフィルム張付けました。見た目格好良くなりました。

総額:11,880円

フォルツァmf10 ガソリン ポンプ交換 車種:フォルツァMF10 内容:エンジン掛からないため、入庫しました。点検した結果、ポンプ作動しません、ガソリンから嫌なな匂いしたから、 ポンプの故障に判断しました。カウル分解した結果ポンプが腐食で固着によって動作しません。 ※車輛のカスタム状態によって料金が異なる場合ございます。

総額:21,600円

バイクガレージゼロワンをご利用頂き誠にありがとうございました。 車種:ホンダ フュージョン 内容:ガスケット老化によりオイル漏れ、純正部品取り寄せて直しました。 ※焼き付けによりピストン交換修理も承っております

総額:32,400円

バイクガレージゼロワンをご利用頂き誠にありがとうございました。 車種:フォルツァMF08 内容:白の LEDチューブ取付、ご希望に合わせて、フロントフェンダーにも付けました。 ※チューブタイプ以外にも、RGBLEDリモコンタイプもご用意できます。 ※車種に問わず、取付ご希望の方、お気軽にお問い合わせください。

総額:27,000円

バイクガレージゼロワンをご利用頂き誠にありがとうございました。 車種:フュージョン1型 内容:右側スイッチ不良になり、この機にで左右メッキ仕様のスイッチに交換にしました。 カスタム車輛なので、メッキスイッチの方はとても合います。

総額:19,440円

バイクガレージゼロワンご利用いただき誠にありがとうございました。 車種:ヤマハ マグザム 作業内容: 純正シートをベースにして、当社取扱うエナメルカバーを使って、新しく張替えてみました。 ※マグザムだけではなく、マジェスティ、フォルツァ、フュージョン、スカイウェイブ250など張替OKです。 ※車種によって料金が異なる場合ございます。お気軽にお問い合わせください。

総額:15,120円

バイクガレージゼロワンご利用いただき誠にありがとうございました。 車種:ホンダ フュージョン カスタム内容: メーター球をピンクのLEDに変えてみました。昼間はわかりずらいですが、夜になると綺麗に照明しています。 ※ピンクの他ブルー、ホワイト、グリーン、レッドなどは選択可能です。 ※対応車種(マジェスティSG03J、フォルツァMF06)他の車種用相談! ※車種によって料金が異なる場合がございますます

総額:3,240円

ウォーターポンプの下側より冷却水の漏れが確認できた為、ウォーターポンプメカニカルシール交換をしました。 エンジンオイルと冷却水を抜いて、脱着分解をして交換します。

総額:22,010円

納車整備中のCBX1000です。内部部品の劣化も見受けられたので清掃ではなく新品のキャブレターオーバーホールキットを使用しての整備作業。JPトレーディングは安心の認証工場完備です。

いつも当店をご利用頂きありがとうございました。またご来店お待ちしております。

始動性が悪いとのことでプラグをチェックするとカーボンが大量に付着。清掃だけでも良かったのですが電極も消耗していましたので今回は新品に交換です!もちろん交換後はキック一発で始動もOKです!

新型YZF-R25のマフラー交換をしました。流石アクラポヴィッチ!とてもレーシーな仕上がりです!!

走行中突然エンスト。再始動せず。電装系、圧縮系、キャブ系点検もすべて正常値。残すところは「一時圧縮」。 アドレスV100はエンジンをおろしての点検となりますのでまずは取り外します。エアークーリナーボックスの内側に異物(泥、砂など)の付着がありリードバルブの損傷の可能性大。。。。案の定、シートに異物を噛みこんでいて閉まらず。ついでにクランクケースへガソリンを入れてオイルシールの抜けをチェック。こちらもガソリンダダ漏れ。。。。完全に一次圧縮の不具合。年式的にエンジン本体のトラブルが出てくるころでしたが、中古で購入半年くらいしか経っていないことで今後は電装系のトラブルも出てくることを説明し、ご了承いただいたので整備することに。

総額:80,139円

走行中にメインフューズが何度も切れてエンジン始動せず。最近は大分減ってきましたが一部でビッグスクーターのカスタム車がはやっております。中でも代表格の「マジェスティーC」はいまだに人気がありますね!当時は新車をカスタムしたりして総額100万超え、なんてのもざら。今はそんな車両が大分コナレてきて中古車相場は20万円台〜30万円台で取引されています。でもそんな車両には落とし穴。。。。後付けしたオーディオやテープ状LEDランプ、スマホ充電ソケットなど配線処理不足、フレームとの干渉、内部短絡などでフューズが切れます。そんな車両はまずは外装を外して後付け電装品を取り外します。それでもフューズ切れが治らないようですと本格的に配線類をひとつづつ見ていきます。テスターを使いながら数時間、ホーン、ウインカー系の配線の短絡を発見。被膜が溶けて銅線がむき出し。危なく車両火災が発生するところでした。オーナー自ら電装品を取り付ける場合はくれぐれも「ビニールテープ」で配線を巻かないでくださいね!

総額:81,550円

メーカー廃盤のステーターコイル!社外も出ておりましたが、社外も遂に廃盤となりまして、それではコイルを巻きなおす他近道がないので、巻きなおし電圧もバッチリ!これで安心して長く乗って行けますね♪

総額:43,200円

埼玉県の新車・中古バイクを探す