バイク修理 のタグ(4ページ目)

カワサキ バリオス2 ZR250B ヘッドカバーガスケットなどの交換しました。 部品の写真撮るの忘れていますが、もちろんすべて純正です。 お客様が最近調子悪いからということで キャブレターの洗浄とセッティングも追加で作業します。 キャブレター作業はまた別でアップ致します。 製 プラグコード、キジマ製に交換。 プラグコードの色はいろいろありましたが、前もって好きな色聞くと 赤色と言っていましたのでコードの色は赤色にしました。

ジャイロキャノピーのスクリーン交換依頼ありがとうございます! 純正品が廃盤になっていたので今回は外品スクリーンで対応させていただきます。

トゥデイやDIOでブレーキレバーを離しているのにブレーキランプが点灯しっぱなしの修理です フロントパネル、レッグシールドなどを外してブレーキワイヤー遊び調整ナットにアクセスします。12mmロックナットを緩めて10mmのナットで調整します。

上側の新品と下側を比較しますと、一目瞭然です。 エアークリーナーエレメントはバイクの調子を出すのに、必ず大事な部品の一つです。 その他、気になるところなども、点検なども致しますので、お気軽にご相談下さい。

総額:4,400円

セロー225 温まってきたらエンストする症状です。 点検の結果イグニッションコイル、ピックアップコイル交換です。

新車・中古バイクを探す