大阪府のバイク作業実績一覧(203ページ目)

後輪ブレーキレバーを握ってもブレーキランプが点灯しないという症状で入庫!! ブレーキスイッチがだめでしたので交換致します!!

総額:2,160円

全体的に傷が目立ちますので外装交換していきます!! 綺麗な見た目にチェーンジ♪

総額:16,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はYAMAHA MT07 ㈱伊東電気商会社長様奥様の乗る車両を整備しています。整備内容は今回あまりにもブレーキが効かない!っということでメタリカのブレーキパッドを取り付けることになりました。ブレーキキャリパーを掃除しますが純正パッドはまだまだありますがもう全然効かないって・・ピストン掃除を綺麗にして新しいメタリカのブレーキパッドに交換です。あともう1点ノーマルのヘッドライトH4が付いているのですが最近のバイクはLEDがほとんどなのでたまたま中古ですが在庫で持っていたLEDライトのH4があったので交換を・・・ おおおおお〜〜〜って思うぐらい明るくなりました。すごいね最近の電気関係は・・帰りの道中で新しいメタリカのブレーキパッドの慣らしをしてもらうために乗って帰ってもらいましたが目の前の信号で停止・・・・すでにノーマルよりはるかに効くと感動した!!!!!って 流石メタリカ・・JSBでも使ってますがやはりいいパッドはいいですね。

総額:6,998円

常連様のKLX250がリアブレーキから異音?見たいなんが聞こえる?リアブレーキの効きが甘くなってるかも?という依頼内容です。 見た目には把握しつらいので、ピットイン♪

総額:13,500円

管理顧客様から、ハーレー純正ではない他車オプションのビックフロントスクリーンが取付けできないかと?依頼有りました。 今回は土台からしっかり見ていかないと寸法合わせも大変そう!ピットイン♪

総額:43,200円

当店販売車両ジョルノメーターケーブル交換していきます! ワイヤーがだめでメーターが動かないので交換致します!

総額:3,240円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はヤマハ FZ-1 フェザーブタブロ号のもう10年目の整備を開始し始めました。車検後どうもフロントのブレーキがイマイチでいくらフルード交換をしてもタッチが良くならずなんといっても12Rから使っているヤマンボのブレーキマスターOHするよりも交換の方がいいのでは???って事でお勧めしました。今回のブログは車検整備をメインにして最後の点検をし電気系の点検等をし仕上げました。本当にぶ〜ちゃんいつもありがとうございます。今日は定休日です。しかし仕事です外回りです。。。PCX125新車も引き取りに行かなくては・・・巨泉markⅡ大活躍です。 

総額:42,292円

スティード400フルカスタム通称バットマンカスタムのオーナー様より、この現状よりモットモット!バチバチに尖がったインパクトを追加したいとの御相談! 今現状でも十分に尖がった御様子ですが?ん〜どないなモンかな〜☆ピットイン♪

総額:28,944円

常連様のGSX-R750入庫!ロングツーリングや峠道などであらゆる場所に出かけられる方なので、ライディング時にガソリンタンクとジャケットやパンツの接触があるのを防ぎたく そのご相談でピットイン♪

総額:10,584円

満タンで激しくガソリンが漏れると緊急入庫いただいたジョルノ リアフェンダーを伝ってガソリンが漏れているのですが、たどっていくとシート後方には燃料タンクが存在しますのでおそらくタンクからの漏れであろうと推測します。

総額:13,195円

ドライブベルトとクランクケースカバーのゴム部品の交換です。 何度も開けたくないので点検、交換も同時に行います。

総額:8,500円

大阪府の新車・中古バイクを探す