東京都のバイク作業実績一覧(169ページ目)

ホンダ VT250SPADAの前後タイヤ交換を実行したしました! タイヤは消耗品です!日々のチェックと早めの交換をおすすめしております! 同時にスプロケットの交換も行いました! バイクのアフターサービスの事なら当店までお気軽にお問合せ下さい。

アプリオがアイドリング中に前に進んでいく症状でした。 予想通りクラッチスプリングが折れていました。 ご利用有難うございました。

水温メーター異常の修理です。ファンは問題なく回っていましたので、サーモスタット、ラジエターホース、水温センサなど交換しました。 どうも有難うございました。

ベンリー110 駆動系からキュルキュルと異音があり、確認した所、ドリブンフェイス部にガタがあり、シートが固着して外すことも厳しかったです。フェイス、トルクカム、ベルトなど交換させて頂きました。 毎度ありがとうございます。

5万キロほど走られたジェンマ250です。 リヤブレーキディスクローターはかなり削られています。パッドと一緒に交換です。 エアクリーナーも酷い事になっていました。 その他、バッテリー、エンジンオイル、プラグなども交換させて頂きました。 どうもありがとうございました。

FXDLの納車整備です。 ご契約時に色々なカスタムをご依頼頂き、マフラーはサンダンスのマフラーへ交換。 その際にペダルがマフラーと干渉する為、 少しペダルを上に上げるブラケットが付属しています。 足が身体に近くなり運転しやすくなりますなります。

ご納車から1年少々が経ち走り慣れてきたことがきっかけで、山道等の路面が汚れたところにも行く機会が増えたということでリヤショック周辺への泥はね防止としてインナーフェンダーを取付けました。

総額:13,824円

CB750の車検を承りました。2年間での走行距離は5千km程で交換するのも2年ごとの交換が推奨されているブレーキフルードのみです。車検ステッカーも令和表記になりました。

総額:58,060円

エンジン不調のTodayのキャブレターOHです。 不具合症状としてはエンジン回転が上がらない等がありましたが、ジェット類の詰まり、各通路の洗浄で症状が改善しました! あわせてパッキン類の割れ、破れが見られたため交換しております。 また、オートチョークの動作の確認、ニードルの摩耗等々点検をして組み上げました。

総額:17,658円

新車でご納車をして1,000キロ走行しましたので初回点検、エンジンオイル/オイルフィルター交換をしました。 エンジンオイルはお馴染みススズキ純正エクスターR9000を使用しました!

総額:4,082円

スカイウェイブ250Sのエンジンオイル/オイルフィルター/バッテリーを交換しました。 エンジンオイルはコスパの良いスズキ純正エクスタースーパーデラックスを使用しました。 バッテリーもコスパの良い台湾ユアサを使用。

総額:18,263円

CB223Sのドライブチェーン調整をしました。給油状態に問題はなく、調整も僅かでしたが完全にたるむ前にこまめに調整をすればチェーンの寿命も長くなります。

総額:1,080円

東京都の新車・中古バイクを探す