福岡県のバイク作業実績一覧(143ページ目)

スズキ/GN125の修理のご依頼を頂きました。 ブレーキ不良の原因はエア噛みでしたので、エア抜き作業を行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの三輪原付スクーター/ジャイロキャノピーのオイル交換のご依頼を頂きました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ハーレーダビットソン/ソフテイルの前後タイヤ交換のご依頼を頂きました☆ 前後タイヤと工賃合わせて59981円となりました。 コンピューター診断機TEXAも完備しておりますので、ハーレーの修理や整備もお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

原付スクーター/トゥディがテールバルブ切れで修理入庫致しました。 バルブの在庫は取り揃えておりますので、すぐにご対応する事ができました(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付バイク/レッツ4のパンク修理のご依頼を頂きました。 原因はエアバルブの亀裂による空気漏れでした。 タイヤの状況からすると同時交換がコスト的にも断然おすすめです。 ご提案させて頂き同時作業のご依頼を頂きました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご成約頂いている中古バイクのヤマハ/トリシティの整備作業を行いました。 細かいところまでしっかりと整備をして、ご購入後にも当店で買って良かったと思って頂ける様に頑張ります(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハのバイク/YZF-R6の車検整備のご依頼を頂きました☆ 『細かいところまでしっかりメンテナンスをして欲しい!』 『車検に通る最低限の整備でお願いしたい!』 など、お客様のご要望に合わせてお受付しております。 もちろん、車検の合否に関わらず命に関わるような不良箇所は修理をおすすめしております。 今回は追加カスタムでドライブチェーンのコンバート作業までご依頼頂きました♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市西区のお客様より、N-MAXのバイクカスタムのご依頼を頂きました☆ エンデュランス製のフェンダーレス・キットを取り付けました。 スッキリとしてスタイリッシュになりました(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区のお客様より、ヤマハの原付バイク/N-MAXのオイル交換のご依頼を頂きました☆ エンジンの性能維持や寿命の為にも、エンジンオイルにはこだわりを持ってご用意しております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキのバイク/ZRX400のオイル交換のご依頼を頂きました。 エンジンオイル選びには気を付けたい車種ですね☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付スクーター/レッツ5のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました☆ エンジンの寿命を大きく左右するエンジンオイルの質にもこだわりをもっております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

カワサキのバイク/W650の車検整備のご依頼を頂きました。 合わせて、キャブレターO/H作業のご依頼も頂きました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキのバイク/イントルーダーLC250の修理ご依頼を頂きました。 セルモーターが壊れていたのでモーターASSYでの交換を行いました。 キャブレター分解洗浄も追加でご依頼頂きました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付バイク/DIO-ZXの不調修理のご依頼を頂きました。 エアクリーナーエレメントがボロボロになってエンジンに吸い込まれてしまっている様です。 キャブレター分解清掃にて好調になりました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ベスパのバイク/LX125の異音修理のご依頼を頂きました。 異音の原因はその場で特定するのは難しい事が多いですが、まずはクラッチのベアリングが怪しそうです。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

北九州にお住いのお客様より、カワサキのバイク/バルカン400クラシックのチェーン修理のご依頼を頂きました。 福岡市内にお出かけの際に、たまたま当店の近くでチェーンが外れてしまった様です。 お役に立てて何よりです(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのバイク/APE50の修理のご依頼を頂きました。 「一速に落とすとエンジンが止まってしまう」、原因は色々と考えられますが今回はクラッチの貼り付きでした。 お客様のご予算内で修理する事ができて良かったです(*^^)v 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

梅雨入りしましたね。 雨の運転が多くなりますが、バイクのタイヤは大丈夫ですか? 一度タイヤを確認されてみてください。 ツルツルになっているタイヤ、 ひび割れしているタイヤ、 空気が少なくなってるタイヤはとても危険です。 えびすガレージでは無料でタイヤ点検をしています。 空気圧の調整も無料でしていますので、 気になることがありましたら、お気軽にご来店ください。 前タイヤ、後タイヤ、どちらも金額は同じです。タイヤ代、交換工賃、廃タイヤ処分代、すべて込みの金額です。

総額:6,600円

価格高騰中で盗難被害が後を絶たないゼファー系ですが… 盗難被害にあう前に純正のメインキーをBSU製のキー坊へ変更です。 丸穴の鍵穴にすることでハサミやドライバーでの盗難被害を防止できます♪

総額:38,720円

ご成約頂いております、ホンダ/CB400SSの中古バイク整備です。 中古バイクは同じ車種でも整備状態によって性能や寿命が大きく変わってきます。 『ご購入頂いたお客様にバイクを好きになもらう』 その為にも『安全に気持ちよく』乗れるバイクにする事が当社のモットーです(^-^) このCB400SSの中古車整備ブログは下記のURLからご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp/blog/23195

福岡県の新車・中古バイクを探す