カワサキ のタグ(138ページ目)

常連様のKLX250がリアブレーキから異音?見たいなんが聞こえる?リアブレーキの効きが甘くなってるかも?という依頼内容です。 見た目には把握しつらいので、ピットイン♪

総額:13,500円

カワサキ ZZ-R1100 オイル交換とホイールのカスタムのご相談いただきました。 ホイールは人気のマグホイール 見た目もびしっと決まってます、 やっぱりこの車両にはこのホイールが一番ですねぇ! 店長のお気に入りのホイールですので、みんなに進めちゃってます。 実は、、、、店長も昔付けてましたよ♪

総額:324,000円

ニンジャ250Rのリアブレーキフルード交換を実施致しました! あまり汚れている様子はありませんが納車前は念のため交換しております。

総額:1,620円

ニンジャ250Rのブレーキフルード交換を実施致しました! 茶色く変色してしまったフルードは交換をしましょう。

総額:1,620円

カワサキ Z1000 カスタムです。 マフラー、エキマニカスタムです。 こちらもお得意のカスタムとなります。 パワーアップとレスポンスアップを狙ています。 時間のかかる作業ですので、お客様にたっぷりお時間を頂いております。 まあ、10日〜20日くらいかなって感じですね。

W800のエンジンオイル交換をご依頼いただきました。 ロングツーリング仕様でかなり楽しんでそうな感じです!

総額:6,998円

カワサキ Z1 のカスタムです。 細かなところまで、きれいにするとなると、切りがありませんが・・・・。 結構凝り性なもんで・・・、こんなことになってます。

総額:108,000円

お世話になってます!OKAUTOのオオクワです! 今回の作業は「ゼファー400 キャブレター 単体 持ち込み修理」になります!!!!! お客様にどのような症状かお聞きしました。。。。 ・キャブを分解してOHをしたが吹けなくなった。 ・分解してガソリンが漏れる様になった。 こちらのお客様は当店でバイクを購入し。ご自身で整備を調べながらやられているお客様になります。 でわ早速整備をしていきましょう。 こちらのお客様は若いお客様で

総額:8,640円

中古車としてご成約をいただいたニンジャ250Rの点検を致しました。 エアエレメントは使用可能だったためエアブローして組付け。

総額:1,620円

お世話になってます!OKAUTOのオオクワです! 先日仕入れた車両の納車整備をご紹介させていただきます☆ 当店は中古車が入庫したら一番最初にやることはオイル交換になります。 なぜかというと。オイルの色でどの程度エンジンが傷んでいるかが把握できるからです。

総額:11,664円

ゼファー1100のブレーキフルード交換をさせていただきました。 2年に1回は変えとくと気持ち良いですよ〜

総額:1,620円

ゼファー400のお客様がスピードが出ないと言われ入庫されました。ご来店の時にバイクの排気の音が何故か変な音でした。とりあえずプラグを4本清掃してシリンダーの中もエアーを送りプラグを取り付けてエンジンを始動しましたが、音は変らず3気筒しかはぜてません。プラグの火花は4本ともしっかり点火ををしているので、キャブをO/Hすることにしました。O/Hの写真は写すのを忘れてました。お決まりの4連同調をとる為、バキュームテスターの出番です。お金が無いのでデジタルテスターは買えずアナログテスターでの調整です。各気筒の差はさほど違ってませんでした。微調整で済みました。キャブ車がどんどん少なくなってきて寂しい今日この頃です。

ゼファー1100のプラグを点検させていただきました。 ツインプラグのため8本点検が必要です。

総額:6,480円

エストレヤRSのスパークプラグ交換をさせていただきました。 普段乗りに使っていただきありがとうございます!

総額:1,080円

新車・中古バイクを探す