大阪府のバイク作業実績一覧(116ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は頑張って車検です・・・早くこの痛みとしびれを取りたい〜〜( ;∀;) 毎日がつらいです・・・ほんとマジ朝がつらいです 今日は #スズキ #TL1000R の車検整備を乗せていてブレーキ液とクラッチ液の交換をしていますがなんでクラッチ液はエンジンの熱でここまで真っ黒になるのかね・・・ちょっといやだね。2年おきの目安にはなりますが・・・そうそう 最近変な夢ばっか見ます(笑)昨夜は痛み止めをあえて飲まずに寝ましたがやはり眠りが悪くちょくちょく寝付けなくて起きてしまいます。ほんと つらい・・・今日はゆっくり車検に行って作業をします。('◇')ゞ

総額:26,400円

V125Sを乗られているお客様ですが、ベルト切れで入庫しましたが、 ドリブンフェイスのシート部に破損がアリ、ドリブンフェイス一式交換作業になりました。 スプリングも一緒に交換作業になりました。

総額:20,614円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 2日から入院・改造手術を受けます・・・ノイズさんの横井さんやいろいろの方からアドバイスを受けてライダーの皆さんやバイクショップのメカの方々の職業病などほんとヘルニアはつらいですね。ここまでつらいとは思わなかった(◎_◎;)あああ〜〜機械化人になるのか・・これから伯爵と呼んでもらおうかな?(笑)いや機械の体になるわけではないのでそれはないか・・・皆様 マジ 足のしびれなど感じたら高いですがMRIの受診をお勧めレントゲンでは全く無意味です…なんで最初からMRIにしないの?これ病院の陰謀やね・・金儲け主義だね・・・今日は #ヤマハ #YZF-R1 #Cerakote #サンドラちゃんのエンジン作業をアップしています。また年末年始やり直しだばさぁ〜〜〜

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 12月2日から1週間ほどオペのため入院します なのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。まだ痛いのだぁ〜って取らないと痛みが取れないようでかなり神経を圧迫しているようです。ってことで銀さんに代わって謝罪会見をしてもらいます。https://www.youtube.com/watch?v=Lb-a7jp0bas 今日は #スズキ #グラストラッカービックボーイ っといってもファミレスではないよ・・・幽霊のようなイグニッションの入りがふわぁっとついたりつかなかったりの症状を確認している作業をアップしていますが。まさかのここ!!!??ってという作業です。あああ〜腰が痛いです・・・・

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝も激痛です。やばいです今日はMRIの結果を聴きに朝から病院です。やばいですほんと・・・帰りに銀行によって買い物をして帰ってくる予定ですが仕事もしないとねさすがに痛いです・・引き取り行けたら行こう〜〜っと今日は #ホンダ #V-TWIN #マグナ250 のキー失でメインキーが販売終了なので複製を作りしかない作業をしています。ただハンドルロック解除が大変です・・(笑)ステムの周りを緩めてずらして・・・・巨泉markⅡに積んで・・・もう大変 空気は抜けてるしめっちゃ重かった(笑) 何とかカギを作って次はフォークのOH作業です。

総額:38,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が・・・まだ痛いです。今日は定休日ですが警備会社わんこ〜のおくぱ内官さんをドッグランに連れて行ってそのあと部品の引き取りに行って昼ごはんに行って買い物をして今日は終わりかな?でも仕事もちょいして・・・(笑)がんばろうっと 今日は #ヤマハ #トリシティー155 の整備でオイル交換と点検してそしたらブレーキパッドが無くなっていたので注文となりました。・・走行距離10000km程度でダメになるのね フロントタイヤもやばみ〜です。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はMRIを撮りに行くのでバイクショップICUの営業開始時間がちょっと遅れるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。今日のブログは #ヤマハ #BW's125の整備でオイル交換をしています。昨日は車検準備をしてやってましたがもうかがむのが無理で大変でした・・・ が何とか準備が出来ましたが明日行くのが・・・・どうしたもんか・・・・ただ無理ができないので今整備中のCBR250RRの車輛の部品が来て組付ければバイクリフトが開くので次の順番を・・・ああああ〜〜#NSR250R #SP #MC21 #Rothmans 週末引き取りだぁ〜 あああ〜#CB400SFVTECRevo もしなくっちゃぁ〜〜〜〜ああああ〜 #R1 の1年メンテナンスもしなくっちゃぁ〜〜〜〜大変です・・年末年始・・・・

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は整形外科へ行ってくるだばさぁ〜もう寝るのもつらいです・・・土曜日からなのでちょっとはマシにはなってきたのですがしびれが取れずトイレも大変です・・・(◎_◎;)昨日は営業モードにはしましたがまったく仕事ができない状態でした・・今日もよく似たもんかな??ただ引き取りもあるし・・どうしたもんか・・・ブログは #スズキ #GSX1100S #刀 #KATANA の整備でキャブの清掃 エンジンOH作業が終わったのでやっています。で今日のバイクショップICUの営業開始時間が診察の問題もあるので遅れるとは思います。よろしくお願いいたします。

総額:253,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 鈴鹿サンデーNGK杯無事・・に終了はしましたが体が動かなくなりました。今日のバイクショップICUは臨時休業をするかもしれません‥ひょっとしたら当面臨時休業をするかも…・( ;∀;) 今回土曜日の朝から腰から右足にかけて激痛が発生し・動けない状態で日曜日はまったく右足が動かなくなり力が入りませんでした 今朝もダメで今テーピングで何とか・・・なので今日もバイクショップICUは臨時休業をするかもです・・・よろしくお願いいたします。ブログの仕事の方は #ホンダ #NSR250R #MC21 の整備で不動車輛のエンジン始動の工程をしています。2台あるうちの1台をとりあえずかかるようにしましたがどうもクランクシャフトのベアリングがから異音が・・・・どうしましょうかね??

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨降ってますね・・・朝3時です これより鈴鹿に向かいます・・眠い 3時だよ3時・・・雨かぁ〜〜参りました 今日から22日までバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。では今日は #ホンダ #NSR250R MC21 ジムカーナ仕様のメンテナンスをしています。廃棄漏れをしているので修正作業をしています。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 8日のテストから体の下半身 仙骨辺りと右太ももの痛みが取れない・・・(◎_◎;)です。こりゃぁ やばいです・・・2週間近くたってもいまいち変化がでない・・・ストレッチをしていますがいまいちですね・・・もう体がポンコツすぎます・・・毎朝ブログやこういうSNSの文面を書いていますがずっと痛いです・・困ったちゃんです。痛いです。ああああ〜〜若返りたい( ;∀;)そろそろ医者へ行った方がいいのかな??ほんと酷いです・・・明日から鈴鹿ですが天気がいまいちです。誰だ!強烈な雨人間は?俺ではないのは確かです・・・今日から22日までバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。ブログは #Kawasaki #エリミネーター125 ♪だだだんだんだだん だだんだんだんだだん・・・ですね。納車整備をしています。セルモーターの調子が悪いのでブラシの交換もしています・・・最近よくセルモーターをばらします・・この前もヤマハYZF-R1のセルモーターもすぐ弱くなるのでブラシを交換しましたが ブラシだと部品

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html #Kawasaki #ゼファー400χ の整備をアップしています 久々にキャブレター4気筒の整備です・・ガソリン漏れなどしていたのでそろそろフロートバルブなど交換作業をしています。カワサキのいいところは結構古いバイクでも共通パーツが多いので部品番号違いで入荷できるってのがいいですよね。ほんとそこはえらいです!さすが関西!庶民の味方!!ホンダのように金儲け1番ではないですね。(笑) まぁ ホンダの方針もわからないことではないですが・・・車検整備なのでガス検査の問題もありカワサキは必ずプラグやエアークリーナーエレメントも交換しきっちりしていかないとすぐダメになるんですよね〜〜そこが庶民の味方ではないですが・・・ああ〜昨日はトレーナー先生の頭文字K先生にストレッチの方法を教えてもらい早速始めましたがストレッチ以外にも軽めの筋トレを教えてもらいましたがカエル泳ぎ風なストレッチがつらく痛い右足太ももに連動してめっちゃ痛いです‥・15回・・・・痛みで無理だったです・・ちょっとづつふやしていこう〜〜〜〜っと・・・

総額:105,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html どうも仙骨がダメなようでどうしても座り方の問題が今になってきているようでまた季節の問題も寒くなってきたら余計なのでしょうね。あああ〜痛いです・・しかしなかなかこのレース業界イコールコンディションやローコスト・・ああローコストの方が問題ですよね。ほんとローコストっていうならマフラー 外装 ステップ パッド ハーネス ECU だけにしてよ・・・それ以外は全部だめってすればほんとローコストになるのにね・・・社外メーカーパーツを付けれるクラスはもうSPって言うかそういうのにすればいいのに・・・JP250やST600やST1000も結構金かかるしね。今日のブログは #Kawasaki #W650 のタイヤ交換とメンテナンスでオイル交換などもやってブレーキ液の交換もしています。しかしスポークホイールにチューブレスタイヤの #ブリヂストン #BT45 を付けるってホント硬くてつらいです。この前出張中にヤマハWR250のオフタイヤを付け替えたのですがこれまたタイヤが固いから手を食べられるんですよね。涙が出るぐらい…痛い

総額:9,900円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 腰が痛く‥今朝はゲリラです( ;∀;) 昨日の夜おなかが痛く冷え切っているようで #ボディーセラピーASTER さんにお腹周りをマッサージしてもらったらいきなり・・ゲリラーです。実際体重もいきなり1kg増えていて出るものが出なかったので相当冷えて腸がうごかなかったのでしょうかね?昨日の夜はめっっちゃお腹周りも冷たかったので今朝と全然違います・・やはり半世紀生きるとやばいですよね〜〜〜ほんと・・・・人生長く行き過ぎたぁ〜〜〜(笑) 今日は #ホンダ #ホーネット250 #MC31 の整備をしていますがメーターの動きが割るのでセンサーを変えたりしたのですがメーター誤差は解消されず・・・やはりメーター本体が悪いのでしょうね。

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は日曜日・・地獄の日曜日・・来週は鈴鹿 天気がいまいちのようですが・・・とりあえずやれることをやっておきましょう〜〜〜今日は特選中古車の整備をすすめていこう〜〜〜っと #ホンダ #CBR250RR #MC51 の中古車をつくりましょう〜〜〜っと・・・今日はまた #ホンダ #ホーネット250 #MC31 のキャブレターOH作業とフロントフォークのオイル漏れ修理 フォークOH作業をしています。ガソリン漏れとフォークオイル漏れ・・・漏れまくり・・・・しかし・・・ALTECさんが女房と畳は新しい方がいいって…言うけど・・・畳は新しいのは最高だね・・いい〜〜女房は・・・・人って結婚するまでまったくの他人だから性格を変えろって言っても無理ですよね〜〜〜〜結婚生活とはギブアンドテイクの人生だよね・・・人生の半分以上が・・・他人の人と暮らさないといけないからね・・・(◎_◎;)

総額:47,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は最悪に腰が痛かった仙腸関節がずれていたようで朝からかなり激痛でした。夕方仕事終わりの総監督にちょい腰を見てもらったら骨がずれていたようで‥・直してもらいその後は痛みは残るもの歩けるようになりました・・・よかったよかったです・・・( ;∀;) ほんとポンコツです。来週はいよいよ鈴鹿ですね。19日から22日までは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。その次週月末は公爵閣下の岡山最終戦・・・しかしエントリー台数を見たら鈴鹿ST1000とJSBは52台ほどのエントリー 予選落ち8台 岡山はせいぜい10台ぐらいみたいですが・・・この差は・・・岡山は割高だし周回数も少ない‥・ほんとお得感が全くないしレベルも・・・?どうなの?って感じですよね。公爵閣下も鈴鹿のライセンス取ればいいのに絶対岡山へ行く経費を考えたら絶対得ですよね。あと頭文字Fさんもそうだとはおもいますが・・・・・今日は公爵閣下の #ヤマハ #YZF-R1 #1KT #14B だったかな?クラッチ整備をしています。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に腰が痛い‥寝違えたのかな??('◇')ゞ やばいですいててて・・・・今日は朝から歯医者さんへ行ってこれがまためっちゃ綺麗な人ばっかりで困っちゃう〜💛 めっちゃ楽しみです・・・でも腰が痛い・・昨日はインド料理を食べに行って今週から来週水曜日までしっかり働きます。がんばるぞえ・・さらに今晩か明日の朝には #ボディーセラピーASTER さんに体のメンテナンスをしっかりしてもらう予定です #筋膜リリースですね ほんと体痛いです。今日のブログはいつもお世話になっています頭文字Kトレーナー先生のホンダDio110のタイヤ交換をしています、今回PCX125のサイズのタイヤにすることになり結構ライニングコストが軽減されるという話を聞いてびっくりです。持ちが異常にいいということでコスパですね。

総額:6,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です 警備会社わんこ〜の洗車日です・・(笑) 朝から警備会社わんこ〜の2人 りら警部補とおくぱ内官様を洗車 お風呂予定です・しかし朝から指に削げが入っていたいよ〜〜( ;∀;) 地区所〜〜〜です。今日もゆっくり体を休ませていきます。ブログは納車整備で #ホンダ #CB400SFVTECRevo #NC42 の納車整備をアップし登録が神戸陸運局なんです・・・湾岸線に乗って神戸へれっつらご〜〜〜なんです。しかし湾岸線 かなり海の上を走りますがほんと高さも船が通るのでめっちゃ高い位置を通っています。これ 落ちたら('◇')ゞ ちゃぽ〜ん で すまないよね・・・・・

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです昨日は疲れていてショック!ゆ〜あ〜しょっく!!! #トヨタ #ハイエース #巨泉markⅡ の天井が・・・・こすってほんのちょっと凹んだ。。。( ;∀;)まぁまったく見えない位置なので今回は何にもしないけど…ほんとあの巨泉markⅡになってからめっちゃ金かかってます‥・・(◎_◎;) 3年前の台風21号の被害 今年の頭の突風の被害‥・( ;∀;)もういや・・・しっかり仕事してまた治す段取りを考えないとね 昨日はHPなどお世話になっている頭文字FさんのCerakoteアドレスv125Gの載せ替えも終わったし今日はブレーキ調整です ブログの方は頭文字Kブラザーズ兄さんの息子さんの #ヤマハ #アクシストリート のオイル交換などなどをアップしています。早くHP新しいバージョンアップしてほしいなぁ〜〜〜〜〜

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いですよ〜〜体のむくみが酷く体重もいつもより700g太っている…これマジで筋膜リリースしたらまた減るのよね。ほんと体のポンプ機能が悪いってめっちゃわかります。特に冬になると冷え性もあるので大変です。女子か!!!!ってよく言われますがおいら自身 体全体がデリケートゾーンなのでしょうがないですが・・・今日はhelmetメーカーさんでお世話になっています(株) #OGK #Kabuto さんのテストバイク #ホンダ #CB400SFVTECRevo の車検整備をしています。ブレーキマスターを別タンク式のマスターに交換しプラグ エアークリーナーエレメント交換 などなど交換作業をしています。詳しくはブログをご覧ください。

総額:68,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す