ホンダ のタグ(114ページ目)

ご来店、お買い上げありがとうございました! レブル250ABSモデル販売、納車整備致しました。 当店では納車整備の際油脂類交換全て行っております。 可動部のグリスアップもしっかり行っております。 プラグ、BTも摩耗進んでおりましたので新品に交換しております。 お客様のご要望によりカウルレスに変更いたしました。 ご安心してお乗り頂けるかと思います。 何かありましたらお気軽にご連絡下さいませ。 当店では在庫車両の他、取寄せ等も行っておりますのでお気軽にご連絡下さいませ。

前後タイヤを、新製品のIRC GP-610に交換します。林道も走りますがが一般道の移動もあるので、このタイヤをチョイス。他のユーザー様からも『なかなか良』という感想を頂いておりますGP-610。ラリーのユーザー様からも、交換後、帰りに林道を走ってみたら、やっぱり良かったと完走を頂きました。(^^♪ タイヤの価格はメーカー(IRC ダンロップ ブリヂストンに限ります)定価の40%OFFです。

総額:29,546円

ホンダ レブル1100 の12カ月点検をご依頼いただきました。 ライコランド甲府では小排気量〜大排気量まで問わず点検・修理させて いただきます。 メンテナンスの際は当店にご相談下さい。 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:11,000円

実はこの車種、ウィンカーリレーの単品設定が無くてLED化するには抵抗器をウィンカー配線途中に割り込ませないといけませんw フロント側はアンダーカウルがあるから上手く隠せれるけどリヤ側は隙間があまりないので4輪用の抵抗入りLEDウェッジバルブに交換しました☆PIAA製なのでバイクに使用しても大丈夫と信じてw

他店ご購入車両のCB400SFです。 シート皮が破れており張り替えのご相談をいただきました。 NC39型ですがホンダ純正部品はすでに販売終了でした。 社外品でNC39専用の張り替えシート皮を手配して、当社にてシート皮はがし後スポンジに染み込んだ水分乾燥除去のうえ防水シートを挟み込んで張り替えを実施しました。 他店ご購入車両の整備も大歓迎です。お気軽にご相談ください。

総額:18,590円

走行中エンジンが熱くなってくると信号待ちとか渋滞ハマった時にエンストするとの事……… 高速回転域はすこぶる調子はイイとのことなのでキャブレターの燃調かな?と思いながらスパークプラグを外してみたら真っ黒くろすけ出ておいでー!でしたw 冷間時の始動性はイイけど温間時はスロットル開けながらじゃないと始動しないとの事。 ちなみにキャブレターオーバーホールはやったばかりなので 濃い目のセッティングを薄くします☆

本日は、飛び込み修理でキャブレターのオーバーホールを行なって行きます !!! とてもキレイなAF34に驚きです!!ホイールも黒に塗られていてオーナーさんの愛を感じます!!

ホンダ GB350 のドライブチェーン・前後スプロケット交換をご依頼いただきました。 ライコランド甲府では原付・大型車問わず修理・カスタム承っております。 修理・メンテナンスをお考えの際には当店にご相談下さい。 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580

総額:40,595円

ホンダ グロム125 エンジンオイル交換の実施をいたしました。 オイルはMOTULを使用しております。 ぜひ、お問い合わせください。

総額:4,048円

新車・中古バイクを探す