修理 のタグ(1109ページ目)

スピードが出ない 〜80km/hくらいまで。信号待ちでエンスト。 サイドスタンド周辺からオイル漏れ。 エンジンを降ろしてバルブ系オーバーホールとニュートラルスイッチの交換。 ECU内ユニットの損傷→ECU交換

総額:220,556円

消耗品であるブレーキパットを交換する際にブレーキパットをアップグレードしました♪ キャリパーとパット分解時はきっちりピストンを磨きピストンを戻す際に当店企業秘密のシリコングリースを塗布してからピストンを戻します。これにより同じ車種でも明らかにわかるくらい取り回しが軽くなります。

総額:5,400円

お客様からアイドリング(低速時)が安定しないとの相談を頂き、キャブレターの調整を行いました。キャブレターオーバーホール後、バランス調整を行いました。

総額:43,200円

ケーブルが切れる寸前でした。 アクセル、クラッチなどのケーブル類も消耗品です。 定期的に点検しましょう。 出先でクラッチケーブルが切れると大変です。 ちなみに僕は、若い頃クラッチケーブルを切ってしまい途方に暮れたことが二回ほどあります・・・ たまに注油、グリスアップしておくと寿命も長くなります。

総額:5,281円

新車・中古バイクを探す