福岡県のバイク作業実績一覧(109ページ目)

ヤマハ BJの入庫です。                                                                                    突然セルが回らなくなったとの事で修理依頼頂きました。                         調べていくとセルモーター不良が原因でした。                                                                                                                             お客様とご相談の上、純正新品のセルモーターに交換。                        ついでに、たまに接触不良を起こしていたセルスイッチも同時交換し完了です。                               

ヤマハ/R1Zのタイヤ交換をご依頼頂きました☆ お選び頂いた銘柄は、只今特価でお安くご提供できるピレリ/ロッソⅢになります♪ その他にも特価タイヤございます。 タイヤ交換は組み方によって、かなり仕上がりの差が出ます。 主要な車種のタイヤ交換料金はHPの「プライス」に間もなく掲載予定です。 車種ごとによって料金は変わりますので、掲載されていない車種はお見積もりだけでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/JOGアプリオのパンクトラブルでのレッカーSOSを頂きました! タイヤの使用限度を超えていた為、タイヤ交換にてご対応させて頂きました☆ ついでにその他のメンテナンスのご依頼も頂き、誠にありがとうございました(^-^) 福岡市でのバイクトラブルの際には、ご新規のお客様でも無料レッカーサービスを是非ともご活用ください♪ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

スズキの原付スクーター/レッツ5の不動レッカーのご依頼を福岡市早良区より頂きました! ストラテジーでは8800円以上の作業を伴う場合は、福岡市内に限りレッカー引上げ代は無料サービスとなっております。 ご新規のお客様でももちろんお気軽にご利用下さい☆ まずは福岡市のバイクをご利用されている皆様のお役に立てる様に頑張ります! 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

糸島市のお客様より、ハーレーダビッドソン/スポーツスターXL883Lの車検整備のご依頼です☆ オイル漏れが見受けられましたので、原因だったオイルドレンホースの交換作業も行いました。 また2年間安全に気持ちよく乗れるように点検整備を行っていきたいと思います(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

KTM/390DUKEのエンジンオイル、オイルエレメント、プラグ、ブレーキフルードの交換を行いました。 ストラテジーには海外メーカーのバイクにも対応したダイアグ診断機「TEXA」を完備しております。 国内メーカーはもちろん、海外メーカーのバイクも修理やメンテナンスはお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/PCX125のエンジンオイル交換とタイヤ交換のご依頼を頂きました♪ 福岡市中央区よりお越しのご新規様です☆ 当店以外でご購入されたバイクでも、喜んで修理や整備のご依頼を承っておりますので、よろしくお願い致します(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ご新規のお客様より、ヤマハ/YBR125のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました♪ 他店でご購入されたバイクでも、修理やメンテナンスのご依頼を喜んで承っております。 街のバイク屋さんストラテジーをお気軽にご利用下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダの原付スクーター/ベンリー50の不動修理のご依頼です。 エンジン内部にカーボンが蓄積してしまっている事が原因でした。 エンジン分解となると数万円の修理になりますので、合わせてエンジン分解も伴わない応急修理もご提案させて頂きました。 再発のリスクはありますが、応急修理だと一万円以下で作業完了です(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/SR400の車検整備のご依頼を頂きました♪ これからまた二年間を安全に気持ちよく乗れるように点検整備を行います。 ストラテジーの車検では、整備内容などにお客様が不安にならない様にしっかりとご説明する事を心掛けております。 安心安全のバイク車検なら、ストラテジーにお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡市中央区よりお越しのYAMAHA/TW200のお客様よりカスタムご依頼を頂きました♪ カスタムタンクやシートをお客様がご用意したものに交換です。 タンクとシートが変わると雰囲気も一変しますね!かっこいい〜☆ やっぱりバイクカスタムは楽しいですね♪ ストラテジーでは部品お持込での作業ご依頼も承っておりますので、お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

今回はズーマーのオイル交換、タイヤ交換のご依頼を承りました。 事前にTELにてご連絡を頂けるとスムーズに対応できます。 お気軽にお問合せ下さい。

今回はアドレスV125のオイル交換、タイヤ交換のご依頼を承りました。 事前にTELにてご連絡を頂けるとスムーズに対応できます。 お気軽にお問合せ下さい。

今回はシグナスXのオイル交換、タイヤ交換のご依頼を承りました。 事前にTELにてご連絡を頂けるとスムーズに対応できます。 お気軽にお問合せ下さい。

今回はPCXのJF28のオイル交換、タイヤ交換のご依頼を承りました。 事前にTELにてご連絡を頂けるとスムーズに対応できます。 お気軽にお問合せ下さい。

今回はPCXのJF56のオイル交換、タイヤ交換のご依頼を承りました。 事前にTELにてご連絡を頂けるとスムーズに対応できます。 お気軽にお問合せ下さい。

バイクショップライズは原付バイク専門ショップです!! でも、たま〜〜に大きなバイクも扱います!! でも、大掛かりな作業は行いません<m(__)m> 大掛かりな作業は外注します!ご了承ください。

バイクショップライズはホンダスーパーカブの在庫数半端有りません(^^♪ 販売台数も多いのでタイヤやチェーンの交換も多いです!!

福岡市早良区のお客様より、ホンダ/CB400SFのオイル交換のご依頼を頂きました☆ オイル交換もおこなって、気持ちの良い新年のスタートになりますね♪ ストラテジーも沢山のお客様にご来店頂き、お陰様で良いスタートを切る事ができました。 今年も皆様のお客に立てるように務める次第ですので、どうぞよろしくお願い致します(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す