北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
ホンダ CRF1000L アフリカツイン SD04 ニコマクのSM1のドライブレコーダー取り付けしました。 お客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。
総額:0円
CRF1000Lアフリカツインにナビゲーションを取付しました
今日はCRF1100Lのオイルとオイルフィルターの交換を行いました。
新型「CRF1100Lアフリカツイン」にオプションパーツを取り付けました。 一番目を引くのは3点ボックスセット。 GIVI製、専用品の為、右側にはマフラーの逃げがありますので、見た目も左右対称です! 車両のキーを使えるワンキータイプ! 容量も十分!長旅にキャンプに重宝します!
総額:509,850円
ホンダ アフリカツインの前後タイヤ交換をしました。 使用したタイヤはミシュランのアナキーアドベンチャー F 90/90-21 R 150/70R18
総額:49,830円
今回はCRF1000Lアフリカツインのタイヤ交換を行いました。
アフリカツイン750 1か月前にバッテリーを交換したが、またあがってしまったようです。 充電電圧にバラつきがあり、確認した所、ステーターコイルのカプラーが焼損していました。 本来は、ステーター、レギュレーターを交換した方がいいですが、カプラー、端子など交換し お安く修理させて頂きました。
CRF1000Lアフリカツインの前後タイヤ交換/ドライブチェーン調整/給油作業をしました。 タイヤチョイスはアフリカツイン西洋タイヤでもあり、使用用途もロードがメインということで 最新のブリヂストン製A41を装着しました!
総額:52,272円
早いもので、1月はあっという間に終わり、平成最後の2月になりました。ぐっと冷えてきましたが、バイク楽しんでますか??さて、今回はホンダのアフリカツイン、CRF1000のカスタムとエンジンオイル交換です!寒い中ご来店いただきありがとうございます。
CRF1000L アフリカツインのエンジンオイル交換、オイルフィルター交換作業を行いました。
総額:12,652円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:40.6万円
支払総額:29.5万円
支払総額:10.9万円
支払総額:81.6万円
支払総額:108.07万円
支払総額:34.55万円
支払総額:335万円
支払総額:45.29万円
支払総額:14.5万円
支払総額:61.2万円
支払総額:189万円
支払総額:438万円
支払総額:82.8万円
支払総額:96.89万円
支払総額:20.9万円
支払総額:63.61万円
支払総額:154.08万円
支払総額:131.3万円
支払総額:140.8万円
支払総額:199.99万円
支払総額:459万円
支払総額:- -万円
支払総額:107.5万円
支払総額:75.6万円
支払総額:29.96万円
支払総額:169万円
支払総額:47.67万円
支払総額:39.2万円
支払総額:29万円
支払総額:187.9万円