熊本県のバイク作業実績一覧(51ページ目)

低速域からのエンジン回転不調でキャブレター分解整備となりました。 原因はパイロットスクリュー正規回転数に設定していなかったことによる燃料不足とほんの少しの油面調整で改善。 電装系統も中古エンジンがあったので色々テストしましたが燃料系統トラブルでした。

エンジン搭載と保安部品装着です。かなりの時間を要しましたが完成、、、。が少し低速域の調子が思わしくないのでまだ微調整が必要です。

社外品ですが軽いタッチで操作感覚を向上させクラッチの「切れ」と「つながり」がスムーズなKOレーシング製の油圧クラッチKITです。

総額:38,700円

エンジン不調でご来店。信号待ちや低速域でエンスト、息つき症状があるとのこと。お話を伺うとご自身にてRフェンダー周りをカスタムされたご様子。でも最後にボルトの締め込みが甘いとのことでした。

総額:4,000円

ブレーキ関係の装着パーツすべてを新品にしても直らないガスガス。よくあるトラブルです。根気と時間、部品見直し、経年劣化部分と国産バイクでは想定できない事象の発見をしなければならない作業となります。 (長期で、、、)

熊本県の新車・中古バイクを探す