千葉県のバイク作業実績一覧(43ページ目)

YAMAHA JOGのリアタイヤ&オイルの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します! また、定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

HONDA TODAYのリアタイヤの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

レッツ4タイヤ前後交換! ツルツルのまま走ってはいけませんよ! 早め早めの交換を! 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

GSR250Fのオイル交換のご依頼。 お盆の帰省前にはオイル交換を忘れずに! 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

エンジンの始動が出来なくなったというセロー225Wの修理を実施。簡単なところから点検していって、不具合箇所発見し修理完了です。

ゼファー400の修理依頼です!! 乗っていたら当然エンジンがとまってしまったということでお預かり。 以前キャブレターO/Hしエンジンはばっちり調子よくなったのですが、原因はなんと。。。タンクからガソリンが漏れ。 コックからかと思いきや、塗装が浮いているところを押すと母乳のように出てきました…。 タンクに穴が空いてしまっていたようですね。 皆さんもタンクの塗装がぷくぷく浮いてきたりしたら気をつけましょう。

CBX400Fインテグラの納車整備!! セルモーターO/H、リアサスペンションO/H、フロントのステムベアリングも摩耗しグリスが腐っておりましたので交換しました!! CBXはリアサスペンションが抜けているのが多いので、皆さん乗り心地がわるい、なにか音がするなどありましたら交換しましょう!! O/Hしたものと交換すると乗り心地も全然違いますよ!

本日はCB400Tの車検のご依頼です!! ありがとうございます。 低めのセパハンに外装は赤のソリッド、ヨンフォアテールランプなどばっちり決まってますねぇ。 これから車検準備して、安定の一発合格目指して頑張ります!

HONDA ADV150 ABSへの、ナックルバイザー取り付けのご依頼です。 旭風防 M4-ADVナックルバイザーをチョイスしました。 かっこいいですね。 ぜひ快適で素敵なバイクライフをお楽しみください。 オーナー様、オートショップミヤシタをお選びくださいまして、ありがとうございます! これからもサービスと技術の向上に努めてまいりますので、ミヤシタをよろしくお願いいたします。 いつでもお気軽に、当店にお立ち寄りくださいませ! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

HONDA レブル250の定期点検のご依頼です。 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

Let'sのオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 ついでに空気圧も調整して完了です。 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

YAMAHA VINO のオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

ブレーキディスクに歪みが出てしまい、熱に強いサンスタープレミアムレーシングのディスクを試してみることとなりました。 フロートピンは遊んで2色に!

セロー225のブレーキディスクをウェイブローターに変更です。 ウェイブローターは組み上げるのに一苦労します・・・

車検のついでに足周りを総リフレッシュというご依頼です。 リアサスペンションはO/Hに出します。 外してみるとオイル漏れもありました・・・

車検でお預かりのスティード400ですが、ライハブダンパのガタを発見。 外してみると劣化してバラバラになっております

NMAXのカスタムのご依頼です。まずはリアフェンダーをショート化してスッキリとさせました。

ハヤブサにフレームスライダーを装着です。カウルへの穴開け加工は避けたいということで、海外製の加工なしで装着出来る物をチョイス。なかなかギリギリの造りで何度かカウルを脱着して無事装着です。

千葉県の新車・中古バイクを探す