大阪府のバイク作業実績一覧(137ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は(株)伊東電気商会社長様のヤマハ YZF-R125 2019年モデルの引き取りでFactory icu製のステップホルダーアップセットを取り付けで不足分のチェンジロッドなどなど微調整取り付け作業のために引き取りです。ブログの話は㈲貴生建設様のスクーターオンパレードの内容を書いています。現在バイクショップICUから4台ほど取り扱いし売っていますが・・・本当に有難うございます。パンク修理からタイヤ交換 オイル交換などなどしています。

総額:3,850円

Buona sera! T-MAX Cambio olio! ドレンボルトは車体中間あたりのエンジン左側面。 オイルフィルタはその左側、前方向いてフィルタ付いてます。

総額:12,881円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 晴れたぁ〜よかったぁ〜昨日のswissbankの取り立てはうざかった。毎月大変・・・もういや。今日は車検だばさぁ〜で帰りに寺本自動車による予定です。T-REVのOHパーツを取りに行きます。さて今日はNK仕様のNSR250R MC21のブログを書いています。ドツボにはまってしまったNSRの修理です・・・PGM-3も問題なしピックアップコイル交換してもだめ メインハーネスを交換してもダメ・・・これがドツボの始まりでした‥‥詳しくはブログを読んでくださいね。(笑)さて今日は車検へ行くかぁ〜〜〜〜

総額:22,000円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 いつもお世話になっているご近所の方からレジャーバイクのタイヤ交換をご依頼いただきました 最近かなり見かけなくなったQR50です お子さんの練習バイクにかなり最適ですね 一般公道では走れないし、乗れる場所も限られてますが いっぱい練習して大きくなったらおっちゃんの店にバイクを買いに来てくださいね(o^―^o) 一緒にツーリングなども行ければ楽しいですね

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html やはり雨が降っていましたね。寒い 今日の最高気温は昨日より7度ぐらい低いらしい9度のようです・・・昨日は18度ぐらいあったようで日中はめっちゃ暖かかった。今日のブログは頭文字Tさんの #ホンダ #NSR250R SE #MC28 のクランクシャフトを交換作業をしケースを加工をしている部分をアップしています。さらにさらに(株)三陽様のプロデゥースするCerakoteピストンを載せています。よろしくお願いいたします。あら文面が意外と短いっていつも仕事内容は短めだよね〜(笑)今日はswissbankの取り立てメールが来てめっちゃうざい・・・・金がない だれかぁ〜〜〜同情するから金をくれ〜〜〜〜さてswissbankに行ってから枚方引き取りかな??

総額:72,600円

Z900RS(カスタムパーツ)取付作業です。 ZⅡ仕様に仕上げました。 フェンダーレス・ウィンカー・ロングテールカウル・テールライト・タンデムバー・エンジンスライダー・アクスルスライダー・ステムエンブレム・手曲げショート管マフラー・ローダウン・ローダウン用サイドスタンドなど

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ですね今はやんでいますが・・昨夜のトレーニングも風がちょい吹いて寒かった夜空も雲がかかってお星さまが見えんかった。いつもならきれいな冬の夜空がありオリオン座が見えたりね結構きれいんだけどね。最近寒さにメンタルが負けてトレーニングを怠ろうとくじけるときがあるけどお世話になっている方々のおかげでほんとモチベーションがkeep でも体重が減らない・・(笑)せめて65kg程度にはなりたいしSサイズの作業着で使っているジーパンがインナーはいてもすっと腰回りが入るぐらいにはなりたいよ〜〜〜って去年1月はどんだけ痩せとってん!!!って感じですよね。もうちょいその辺を意識持たないと・・・ね。今日のブログは初お客様の頭文字MさんのホンダVTR1000SP-2の車検整備をアップしています。車検はガス検査があるのでワコースのフューエルワンを入れとりあえず車検場へレッツらごーです。あとはちょい残念なことにお友達の方とかな?ツーリング言っていてちょっとしたミスでお友達がVTRに追突・・(◎_◎;) ちょっとダメージが・・・・

総額:37,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html よく毎日書くわぁ〜って思うのは俺だけ??ちょっとした日記ですよね。(笑)今日は #ヤマハ #YZF-R1 #Cerakote仕様 のOH作業をアップしています。今日はシリンダーヘッドのカーボン掃除です。結構この作業が大変でワコースのリムーバーを1缶は軽く使ってしまうよね。であとは手できれいにゴシゴシしないと取れないんです。でもってこれが肌につくと痛いんだよねこれが・・・・きれいにできたら(株)三陽様のCerakote作業をしてもらいます。詳しいことは言えませんがこれをするといろいろな面でいいのですよね〜〜〜

総額:198,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 警備会社わんこーのおくぱ巡査長さん昨日初勤務・・・トイレにちょっとまだ慣れていませんが今朝快調に大量おしっこをし室内では我慢していたのねっと思うぐらい大量におしっこをしました・・・初日室内勤務無事終了・・・・さてあとはうんちを覚えささないといけないよね・・・・警備会社わんこーの会社の隣に乃木坂の妻たちっていうパン屋さんがあるのだけど生食パンタイプと焼いたらおいしいパンとあるけど完全に乃木坂はやさずに食べるタイプですね。焼いたらスカスカな感じに変わっていまいちでしたね。この乃木坂マーガリンを使わない本物のパンだねっていうかこだわりのいい食材を使っているパンなのでちょい信用はできるけど・・・・・・・でも総監督の食パンには届かないね・・・やはり企業の作る食パンはどうしても利益を考えて材料費を考え人件費を考えるから・・・しかし のがみ だったかなあれはダメだねマーガリンを使っているだけに食品業者としては最悪ですね・さて今日のブログはKTM125DUKEトウゴウさんの納車整備でブレーキフルード交換等をやっています

総額:22,000円

ttp://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨降ってますね。これからしばらく雨季ですよね。(笑)しかし寒いです。今日は警備会社わんこーの警部補見習いを研修の為連れて帰る予定です、こうご期待(笑) 今日のブログはセパン8時間耐久や鈴鹿8時間耐久で尾鷲になっています(株)村上製作所さまが今回新車の #ヤマハ #YZF-R25 新車を買っていただき納車整備をアップしています。本当に有難うございます。納車整備といっても新車なのでこれといって特別何もないんだけどガソリンをいれそうそうETC装着をし点検してOKなんですよね〜 今年もよろしくお願いいたします。

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日のブログはKawasaki Dトラッカーの持ち込みタイヤ交換をアップしています。持ち込みシリーズですね。OKしている物の最近ネット販売でめっちゃ製造年月日の古いタイヤが在庫処分で売ってますが、硬すぎてほんと組みにくいです。オートスタジオスキルさんすいません 最近ミシュランやピレリ メッツラーがめっちゃネット販売が安くて・・・・あああタイヤチェンジャー欲しいけど‥置き場所がないよね〜〜〜〜('◇')ゞしかし昨日の #DAIBANコーヒー のあまおういちごタルト最高〜!!ちょっと価格が男前すぎて根性いりますが、でもあまおうが7個程度乗っていてこの値段ならまぁしょうがないよね。

総額:4,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html こめかみが痛いです。昨夜の夜トレーニングをしていても風がさすように痛く冷たいです('◇')ゞつらかったですので1セット半でやめてしまったのだばさぁ〜。めっちゃ太ももとふくらはぎが太くなりユニクロのSサイズジーパンをはいていますが今インナーをはいてジーパンをはいて寒さ対策をしていますがジーパンがきついというよりかゆとりがいまいちないので引っかかるのが気になる〜〜〜。おなか周りは問題ですが今でもSサイズがはけるのでまだましかな?今日はホーネット250の整備で持ち込み作業のタイヤ交換が終わりブレーキパッド交換でリヤブレーキを交換しています。持ち込み作業OKをしているので最近Gooバイクからの問い合わせでめっちゃ『持ち込みですがいいですか?』ってよく問い合わせがあります。まぁOKですが値段見積りも聞かれますが・・・('◇')ゞおいおい持ち込み作業ありなんだから金に糸目をつけるなよ へへへへへ こちとら商売でんがなぁ〜〜 へへへへへへ って感じですね。(笑) ま 気をよく作業していますがたまに厄介なものも来ます。

総額:13,860円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 変な夢見たぁ〜('◇')ゞ逆切れしてしまった。あああ〜遅刻する夢だった。で昨日は最悪です ビルトインコンロがつぶれ 乾燥機付きドラム洗濯機がつぶれ・・買わないと・・・('◇')ゞあああああああああ皆様仕事ください〜( ;∀;)もう成金王にいつなれるの?('◇')ゞ頭文字Tさん昨日のご来店有難うございます。ブログの方へカラーリングに参考になればっと思い一世アップしています。よろしくお願いいたします。今日のブログはなんだ?そうだドカティー996の頭文字Iさんの車検整備だ。外装もきれいになったので取り付け作業をアップしブレーキ液の交換とクラッチ液の交換作業をアップしています。いつも頭文字Iさんありがとうございます。

総額:43,600円

エンジン始動不良で入庫したレッツのスロットルボディです、13,760km走行されています。

総額:9,735円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日はチームの新年会でした、めっちゃ笑いましたね。皆様お疲れ様でした寒い中ありがとうございます。でいきなり昨夜 洗濯機自動が壊れてしまった…(◎_◎;) また余計な失費がかさなるよ〜ビルトインコンロも買って・・次は洗濯機かぁ〜エンジンOH代に残していた金が全部飛んでいく・・・今日は井川工芸さんのスズキ アドレスv125Sの整備をアップしています。整備内容はオイル交換とブレーキ液の交換です。ああああしかしお金が・・( ;∀;)そんなもんか・・・・・お金って

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は外回りの用事をし12時過ぎまで用事をして営業開始時間は13時程度ですのでよろしくお願いいたします。また今晩チーム員のicu racing team の新年会ですなので営業は18時までです よろしくお願いいたします。今日は仕事がバタバタこなして・・・早くおわろう〜で昨夜筋膜の軽いバージョンを総監督のボディーセラピーASTERさんでやってもらい体重が役1.2kgマジ痩せた・・・どんだけ水分ためとんねん!!金貯めろよ!!って感じです。成金王までまだまだですね。今日のブログは新車で納車したホンダ オラウータン125??いやモンキー125のハンドル交換をしています。ハンドルは今回お客様の頭文字Hさんの持ち込みでノーマルがどうも高すぎるってことで少し20㎜程度下がったバージョンハンドルを持ってきてくれました。持ち込み作業OKなバイクショップICUですが、ただこの持ち込んだハンドル グリップとスイッチ系 レバー系のホルダーを付ける長さが足りない・・・・(◎_◎;) 鬼ブレーキレバーの角度となってしまいました。 

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は腰がだるい~~って今日は震災から??24年?25年かぁ〜ほんと最悪の日でしたね。今でも目に浮かうわぁ( ;∀;)ほんと早いね25年 25年前かぁ総監督は高校生 俺はホンダプロス店の従業員だったね。早いね。ほんと人生早い でお俺は遅咲きの人間の様だし逆ベクトル人間だしね。(笑)昨日はちょいテンションが上がりモチベーションも上がってトレーニングが2度行ってしまった…おかげで腰が痛い・・・です。(笑)しかし体重が減らん・・・おなか周りのお肉が減らん・・・ちょっとちょっと上半身と下半身は筋肉質になってきたけどおなか周りはライザップだね。さて今日のブログはHPなどのサーバーをもってお世話になっている頭文字FさんのアドレスV125Gのタイヤ交換をアップしています。しかしブログはまったく別の話をしています(笑)まぁ普通にタイヤ交換ですがなんとアルミホイールを取り付ける作業でした。持ち込み作業ですがバイクショップICUは全然持ち込み作業OKですよ〜〜〜〜しかしまたマレーシア セパンサーキット走りたいね。

総額:4,400円

サワディークゥラップ! さて前回はカワサキさんのボイジャーをやりましたが、、、、 次は、、、、、、、、 これっ! なぁ〜んだ!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です・・休む予定でしたがやはり仕事がありました・・・外回り引き取りです。でもそれが終われば今日の仕事は終了予定です。さて今日のブログは特選中古車のKTM125Dukeトウゴウさんの整備をアップしています。フォークシールセットがやっと手元に来たので交換OH作業です。しかしインナーダンパーがGROMなどと同じモデルなのでこれフォークオイルのエアー抜きが大変です。モタード練習用に購入しましたがちょっとしか乗れんかった・・・なんとなんと売れてしまったのよね。(笑)納車整備と変わってしまいました。そうそうicu racing team のゆめの〜が成人式かぁ〜早いなぁ〜〜〜出会ったときはまだ小学生とか中1だったのに・・・今年はどうするのかな?留学もあるようだけどね。フォークOHが終われば納車整備の続きだばさぁ〜 オイル交換 ブレーキ液交換 クーラント液交換 などなど

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い 髪の毛がスーパーサイヤ人の様です。やばいです 昨日は夕食後にお風呂に入りそのまま寝てしまったのでやばいです。髪の毛が・・・シモンチェリというよりかはスーパーサイヤ人です。今日のブログはチャリンコショップICUの自転車修理です。ま たまにはね 今回はリヤタイヤ交換整備とチェーンの調整です。昨日は久々に来店をしてくれた方がNSR250Rの修理を置いて行ってくれました。まだまだ祭りは続いていますね。(笑) 今朝は陸運局へ行ってスポンサー様の(株)村上製作所さんへ行き 東大阪の市役所へ寄ってswissbankって感じの予定かな???おそらく今日の営業開始は13時ぐらいになりそうです。よろしくお願いいたします

総額:2,200円

大阪府の新車・中古バイクを探す