北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
浜のPERFORMANCE BROTHER'Sです!マグザムトライクで定期点検にお越しのT様!今回は点検+リヤブレーキパッドの交換です!
総額:0円
ハロウィン?ハロウィーン?どちらでもよいですがパフォーマンスブラザーズにも秋の訪れは御座います。そしてクラッチ交換の訪れがやって参りました。
今日も明鏡止水のパフォーマンスブラザーズです。横浜が拠点の当方ですが全国に代理店が存在します。アフターメンテナンス等を考えますと代理店で購入がおススメなわけで御座います。今日もある代理店様からボルトーラキットの注文です。ツーリングに最適な秋になってきましたのでトライク購入のお客様も増えてきています。
ヤマハ マグザム・ローダウン・エアロパーツ装着車のパーツ持ち込み交換です。
総額:10,000円
オーナーさんのマグザムのエンジンが調子悪いとのことで点検です。 マグザムといけばアレでしょ、、、と早速バラしてみます!
トライク専門店パフォーマンスブラザーズにはレンタルトライクもあるんですよ。紅茶の美味しい喫茶店!トライクのレンタルがあるパフォーマンスブラザーズ!なんのこっちゃ!
セルモーターが回らないという事で入庫しましたマグザムです。 バッテリーは2か月前に交換。セルスイッチを押すとカチッと鳴りセルは回らず。 セルモーターを分解するとやはりブラシが消耗しておりました。 セルモーター本体ごと交換した方が確実ですが、部品代だけで3万円近くします。 コンミュテーターを綺麗にして、ブラシ交換すればまだまだ使えます。 半額以下に抑えられます。
今回の作業はヤマハ マグザムのエンジンオイル交換です。 エンジンオイル交換はメンテナンスの第一歩目。 オイル交換を定期的にすることで、長くオートバイに乗ることができます。
総額:3,078円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:79.9万円
支払総額:139.3万円
支払総額:99.43万円
支払総額:180万円
支払総額:151.2万円
支払総額:70.22万円
支払総額:100.1万円
支払総額:47.4万円
支払総額:84.9万円
支払総額:48.07万円
支払総額:19.98万円
支払総額:76.8万円
支払総額:225万円
支払総額:62万円
支払総額:232万円
支払総額:35.5万円
支払総額:33.58万円
支払総額:32.6万円
支払総額:64.9万円
支払総額:174.01万円
支払総額:39.9万円
支払総額:43.7万円
支払総額:340万円
支払総額:116.58万円
支払総額:9.76万円
支払総額:24.5万円
支払総額:170万円
支払総額:54.8万円
支払総額:114.58万円