宮崎県のバイク作業実績一覧(4ページ目)

キャブレターよりガソリン滲みを確認ガスケット交換と一緒にオートチョーク交換・キャブレターオーバーホールのご依頼

本日はマジェスティ125のブレーキシュー交換を行いました。ブレーキの利きが悪いなど不調を感じましたら、お気軽にお問い合わせください。バイクの修理やメンテナンス、点検などお気軽にご相談ください。

本日はCB1300SuperFourの車検を承りました。ブレーキ・クラッチオイル交換は無料サービスでした。追加でバッテリー・プラグ・エンジンオイル・オイルエレメントを交換致しました。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士も在籍しております。バイクの車検や修理、メンテナンスなどお困りの方はお気軽にご相談ください。

総額:87,000円

本日はトライアンフのボンネビルT100アニバーサリーの車検を承りました。今回はブレーキオイルの交換を無料サービス。バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。当店は二輪認証工場を完備しており、国家整備士もざいせきしております。安心してバイクのメンテナンス、修理、車検はお任せください。

総額:53,000円

今回はドラッグスター1100クラシックのマフラー交換を行いました。持ち込みパーツの取付けも承っております。お気軽にご相談ください。

本日はカワサキW3のポイント分解調整、オーバーフロー修理、オイル交換を行いました。旧車は特に、日頃のメンテナンスが大事です。当店は旧車販売・修理に自信があります。お気軽にご相談ください。

ZXR250ヘッドカバーガスケットよりオイル漏れ!今回はステーターコイル交換などで外装を外した所オイル滲みが酷かったので、カバーガスケット交換。250ccは車検がない為、オイル漏れが放置されやすいです。オイル漏れは重大事故にも繋がります。大切な愛車。一度オイル滲みや漏れがないか点検してください。

カワサキ ZXR250 レギュレーターカプラ焼け、カプラー変形してボロボロでした。新品カプラーに交換ついでに端子も交換しました。ZXR250 タンク下にレギュレーターあります。作業にはタンク脱着必要です。

ZXR250 走行中バッテリー上がり停止。充電電圧不足により、バッテリーに充電出来ていませんでした。 ステーターコイル交換。1時間走行してエンジン停止その後セル回らないなどの症状はステーターやレギュレーター充電系統のトラブルの場合が多いです。気になる方は一度ご相談下さい!長距離ツーリングなどでは致命的。

バイクの車検承ります。バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。車種・年式問わず様々なバイクの車検に対応致します。

本日はホンダのスクーターDioのキャブレターオーバーホール及びバッテリーの交換を行いました。バイクに不調を感じた際は、お気軽にご連絡ください。

バイクの車検でお困りの方、一度当店までご来店ください。車種・年式問わず対応致します。お気軽にお問い合わせください。

バイクの車検でお困りの方はお気軽にご相談ください。旧車は特に得意としております。メンテナンスや修理などもお気軽にご連絡ください。

バイクの不調でお困りの方はお気軽にご相談ください。まずはご来店頂き、故障個所を診断致します。バイクの修理は当店にお任せください。

宮崎県の新車・中古バイクを探す