ヤマハ のタグ(357ページ目)

ジョグ走行距離は25000k、エンジンオイル交換で入庫しましたが冷却水の減少、オイル濁りがありましたのでウオーターポンプ不良と判断しました。

本日NIKENの専用工具が入荷いたしました!ヤマハ車両の修理&メンテナンスはお任せください!

SRX400のキャブオーバーホール!メーカーで部品の販売終了していましたが他で調達!修理に関してはお気軽にお問い合わせください!

お客様よりテールランプの交換依頼でした。純正テールランプをLEDにしたいとの事でしたので使ってなかったLEDワンテールをバラして純正ライト内に加工収納!! 見た目は純正テールがなんとウィンカー内臓型に

お客様より修理依頼です。 年式の古い車両でパーツが欠品も有りましたがクラッチシュー・ガスケット・ギアオイル交換でした

BOLTの車検整備。綺麗に乗られているBOLT。2回目(新車登録から5年)の車検でそれぞれ油脂類、ブレーキ系OH、バッテリーの交換などなど。。。。大体この辺りから今後の車両状態の良し悪しが決まってきます。特に整備しないでユーザー車検代行などで手軽にお安く出来てもマシンは正直です。ある程度の「予防整備」で安全・安心なバイクライフをお願いします。今年より、車検証の備考欄に車検を行った認証工場の番号が記載されるようになりました。車検時に必要な分解整備を行ったか(必要に応じて)、ただのユーザー車検かどうかなども判明します。ですので特に買取では記載欄を見るようにしています。前回の車検時に手入れされている車両かどうかの判断材料で買い取り額のアップの為です。きちんと整備されて来ていれば他店購入の車両でも整備カルテ無しでも安心ですからね!

総額:87,198円

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい

総額:2,041円

●こちらの作業は基本的に待ち時間なしで対応いたします。(要問いお合わせ) ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい

総額:1,836円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。今回はヤマハの4サイクルビーノのウォーターポンプ交換をさせていただきました。まだ致命傷を受ける前ではありましたが、ラジエター内にオイルが侵入もしており、クーラントも減っていたためオーバーヒート寸前でした。ウォーターポンプアッセンブリとヘッドガスケット等も交換させていただいております。

以前修理でお預かりした際ハンドルの不具合をお話していたのですが、症状が進んでしまったのでお預かりしてステアリングボールレース及びベアリングを交換しました。フロントをリフトしてセンターでとまる感じがあるのがステアリングボールレースの不具合の症状になります。いつも乗られてるご本人は徐々に症状が進むので体が慣れているので大丈夫なのですが他の方が乗ると操作が困難で転倒等のトラブルになるので絶対に他の方が乗ることがないようハンドル不具合のあるバイクお乗りの方にはお話させてもらっています。

新車・中古バイクを探す