大阪府のバイク作業実績一覧(131ページ目)

ホンダ トゥデイの破れているシートカバーの張り替えです。

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事です〜この1週間はまじめに仕事です〜出張もお預けです。今日はチェーン交換やメーターステーの交換などなどあとは刀のクラッチの分解からだばさぁ〜〜〜パーツの問題などいろいろあり納期がかかってるのがちょっとね・・・今日のブログはホンダNSR250R SE MC28のエンジンOH作業が終わりサスペンションのOH作業をしています。リヤサスペンションはお世話になっていますHie racing Factoryさんに出しています。フォークの方はFactory icuで作業をしエンジンなどのコーティングは(株)三陽様のCerakote加工を施しています。今(株)三陽さまの授業員の頭文字Tさんがよく大阪まで足を運んでいただいています。本当にいろいろご迷惑をかけ申し訳ありません、いつもありがとうございます。またicu racing teamのお銭ちゃんの方もフロントフォークのインナーの問題があるのでフォークの方を出荷いたしますので今後もご支援をよろしくお願いいたします。またその後のテスト報告 レポートもマメに連絡を

総額:33,000円

入庫車両の駆動系整備です。車種AF62DIO キャブレター車両

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。ちびっこギャング達はほんとストレス満開ですなので今日はおくぱ巡査長のトレーニング ドッグランをしに行きます。緊急事態宣言とは言ってますが営業をしているといわれましたので行ってきます。icu racing team員の数名は今日は名阪でテストのようですね。気を付けてね~~~ 今日は㈲貴生建設様のスクーター整備をしています。パンク修理やらタイヤ交換 オイル交換をしています。ほんとありがたいお客様企業様でスクーター約4台 すべてお仕事をいただいています。有難うございます。

総額:7,480円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです 寝つきが悪く・・朝方も薄暗い中に目が覚め・・・なかなか寝れなかった・・・・・なんで?体が興奮していたのかな?何が緊急事態宣言なのか解りませんが・・・とりあえず今日はYSPさんへ行って部品を取ってきて伊東電気商会様のDXマツコさんを仕上げて刀1100の見積もりを連絡し夜は引き取りですね。いつもの通り仕事をしっかりします。やれることをやらないと・・・今また韓国時代劇の2014年に放映していたようですが奇皇王だったかな?ドラマをジャングルの無料ビデオで見ていますが・・いらいら・・・だんだんイライラ韓国人ってこのどろどろの3各関係とか好きね〜〜〜もうおいらは大っ嫌い・・・でも早く完結を見たいのでついつい見てしまう。イライラ・・・どうでもいいや 明日はチーム員の名阪スポーツランドテスト予定ですが私は別の用事でおくぱ巡査長のお付き合いでドッグランです。定休日らしいことをする予定です。(笑) 今日のブログはヤマハ MT09の 偽物アクラボビッチマフラーの取り付けでもうめっちゃ合口が悪すぎてがばがば・・・排気

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は岡山国際サーキットへいきます。テストです~~テスト 新たなたいきゅテストのパーツが来ましたのでテストします。明日はちびっこギャング達は始業式の予定ですが・・・どうなるの?ブログはヤマハ YZF-R1 Ceraサンドラちゃんの整備をアップしています。リヤサスペンションはお世話になっていますHie racing Factoryさんへ出荷しFactory icu製のリンク調整ロッドの方も整備をし準備万端です。フロントのトップステムはいよいよロビー製のパーツに交換です。今日のバイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

総額:30,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はチーム員のゆめの〜〜の誕生日だばさぁ〜おめでとう〜〜〜明日は岡山テストで朝1と次の昼前だけは走って帰る予定です。バイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。今日のブログは特選中古車のKawasaki ZX6Rの納車整備をしています。今回は車検も必要なのでガス検査が・・・心配です。なので1度で済まされるようにバッテリー、プラグ、エアークリーナーを新品にして準備をしておきます。あとはいつもの通りケミカル系 ブレーキ液 オイル クーラント液の交換です。あと、ノーマルマフラーの交換だばさぁ〜〜〜今日も頑張って仕事して明日に備えましょう〜おっと今日は刀1100??かな 来る予定です。

総額:28,600円

高速走行時にブレーキングするとうなるような異音がする ということなので試乗してみるとたしかにする。それと同時に若干ブレーキレバーに反発がある。ブレーキディスクの振れを確認すると片側だけ0.3㎜ほど振れていました。車軸方向だけでなく上下方向の振れも確認。これは違和感ありますよね。ということでブレーキディスク交換です

画像が少なすぎてすみません。ドラッグスター1100 エンジン不調です。 診るとエアクリーナーの汚れ大。ヤマハに限らず最近の純正エアクリーナーは新品の色を知らないと汚れを判別しにくいですね。サンデーメカニックの方は要注意です。スパークプラグ真っ黒。完全に混合気が濃い状態。しかし、この車体の問題はマフラーにもあります。スラッシュカットのスタイリッシュな2本出しを装着していますが、音量規制に対応するためバッフルで対応しています。確かに音量は控えめになりましたが、1100の排気量、片側550ccの排気ガスを排出するには明らかに容量不足、つまり抜けが悪いということです。このマフラーを大容量のサイレンサー付きのものに交換しない限り、症状は再発する旨をお客様に伝えましたが、このスタイルがかっこよくて乗っているので、これ以外のものに交換するのはあり得ないとのこと その気持ちはよくわかるので、予備のプラグを渡しておきました

ヤマハ ビーノです。穴のあいたシートカバーの張り替えです。

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ちょう〜〜〜〜眠いですね。火曜日は岡山テストです・・・予定です 新しいパーツのテストもあるので走らないといけない〜〜〜あああ仕事もしないとッて仕事ください〜〜〜(笑)わかりやすいね俺っていつもそんな感じです。今日のブログはPCX125のタイヤ交換とオイル交換を普通に作業しています。そろそろ代わりネタをしないといけないにゃぁ〜〜〜〜車検年じゃないから車検がそんなに多くはないけど月末にはまた車検予定ですが・・・さてやりますかね〜〜

総額:4,180円

大阪府の新車・中古バイクを探す