福岡県のバイク作業実績一覧(112ページ目)

DUCATI/ムルティストラーダのタイミングベルト交換のご依頼を頂きました☆ ストラテジーではTEXA/TTCを完備しておりますのでテンション調整も確実に行えます。 性能や寿命に関わるだけでなくエンジン損傷にも繋がる重要な調整です。 お客様に質の高い整備をご提供できる様に、日々より良い設備導入と技術向上に努めております。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ホンダ/スーパーカブC125のバッテリーあがりの修理ご依頼を頂きました☆ 急なトラブルでバイクが動かせなくなった後気に、ストラテジーの無料出張レッカーをご利用下さい♪ 福岡市内のレッカーなら、作業代が8800円以上の場合には無料にてご対応させて頂いております。 当店以外でバイクをご購入されたお客様でもお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ホンダ/リトルカブの不動修理のご依頼です。 ガソリンタンク内に錆が発生していたので、錆取りとコーティング作業を行いました。 他車種も錆取りとコーティングの施工可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

走行中にシフトペダルが外れたのをきっかけに点検整備の依頼です。 購入後、数年間オイル交換のみでの走行だったそうなので、各種点検・増し締め・等の整備です。 リフレクターが付いていなかった為、リフレクターも取付させて頂きました。

総額:12,100円

今回はアドレスV125Sのセルの調子が良くないとの事で来店。 バッテリーは交換したばかりとの事でした。セルモーター交換を行い改善しました

ドゥカティ/Xディアベルのタイヤ交換のご依頼を頂きました☆ このサイズのタイヤ交換はさすがにタイヤチェンジャーを使用しないとヘコたれます笑 リヤホイールナットは緩めるのもかなり大変な分、締め付けもかなりのトルクが必要です。 トルクレンチも幅広く対応できる様に各サイズ取り揃えております(*^^)v 国内メーカーから海外メーカーまで、可能な限りご対応できる様に設備や工具を取り揃えております。 御新規のお客様でもお気軽にご相談下さい。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ホンダのアメリカン/マグナ250のペイント依頼分が完成致しました☆ タンクやエアクリーナーの傷や凹みを補修とホイールはブラックに塗装しました。 全体の雰囲気が引き締まってかなりカッコいいと思います♪ ストラテジーは九州運輸支局認証工場を完備しており、工場には塗装ブースやウェットブラスト、溶接機なども完備しております! 一般修理から車検なそのメンテナンスはもちろん、カスタムやペイント等もお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

福岡県の新車・中古バイクを探す