スポーツスターXL1200X のタグ

ハーレーダビッドソン    スポーツスター1200 フォーティーエイト  XL1200X プラグ交換、オイル交換などなど、点検メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ハーレーダビットソン/スポーツスターXL1200Xのウインカー移設です。 シートレールからスイングアームのRサス付け根辺りに位置を変更しました。 クリアランスの問題で取り回しに少し悩みましたがいい感じになりました♪ サスペンションが沈み込んだ時に配線が引っ張られるので、その点も考慮が必要です。 カスタムのご相談は配線の取り回しや、細かいこだわりを直接お話しする為にも会ってからお話させて頂くのが一番かと思います。 ご相談のご予約も、下記のショップLINEから可能です。 当店のご利用がない方でもお気軽にご利用下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ハーレーダビットソン/スポーツスターXL1200Xフォーティエイトのヘッドオイル漏れ修理です。 振動が多いのもあってか、ハーレーのオイル漏れやにじみの修理ご依頼は多いです。 年式やエンジンの使用によって、どんなエンジンオイルを使用するかでもオイル漏れ防止に繋がります。 エンジンオイルの選定もお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

タンクアップとタンク下のコイル、配線の移設と配線類のカバーを取り外しでタンク下もスッキリさせるスポーツスターで人気のカスタムです。 コイルの移設のキットは様々なメーカーがものを出しており、コイルの向きやコードの長さ、色も選べられます。 パーツ代は別途メーカーによって変わります。 気になる方はぜひハーレーダビッドソン浜松サービスまでご相談ください。

総額:33,000円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ 本日は新しく中古バイクとして仲間入りしたハーレーのスポーツスターXL1200Xの中古バイク整備を進めて参ります♪ 通称「48」☆人気のブラックはカッコいいですよ〜(^-^)

新車・中古バイクを探す