神奈川県のバイク作業実績一覧(84ページ目)

大型バイクらしい存在感と乗りやすいエンジン特性。車体の大きさのわりに良好な足つき性。オーナー様が大切にされているのがわかります。

もちろんエンジンオイルも交換です。油冷エンジンですのでオイル量も4L以上と大量ですw

フロントフォークのダストシールはヒビ割れしていますので交換です。

リアブレーキキャリパーも清掃&チェックです。リアキャリパーもシール類は問題ありません。

フロントブレーキのキャリパー清掃とブレーキパッドチェック。シール類は問題なかったのでそのまま使用します。

7月末で車検が切れてしまいます。お盆休みに乗れるように継続です。

一度エンジンを下ろしてオーバーホールしました。 構造もシンプルなので短時間で作業終了です。

エンジンがかからないとのご連絡をいただきました。 ご自宅まで引き上げにいき店舗に戻ってきてからバイクの確認をさせていただきました。 オイル交換をされていない状態でオイルは少し入っておりましたが焼き付いておりました。 セルモーターも回るキックも降りる状態でもエンジンは焼いている場合はございます。 さらにスズキの原付4サイクルはオイル消費をしやすいのでオイル管理については気を付けていただくことをお勧めします。気になる方は一度ご相談いただければと思います。 今回の作業は必要最低限の交換のみとなりますのでシリンダーやクランクなど高価な部品は点検のみとしております。

総額:56,116円

ちょうどETC購入・取り付け時の助成金キャンペーンがあり、しばらくETC取り付け・セッティングのお客様が相次ぎました。 ナビなんかもそうですが、二輪のETC取り付けは車と違い、防水、盗難、配線の取り回し、使いやすさなども考慮しなくてはならないため、車両によっては結構大変だったりします。 とはいえ、高速の料金所のもたつきがなくなるのは感動的な快適さです。 時折開催される補助金キャンペーンをうまく使えたらラッキーですね。 

総額:20,024円

今回はトライク、バイクとはちょっと違うんですがケンドントレーラーの点検整備!低床なので積み下ろしが簡単!使用しないときは立てかけられるので場所要らず!

神奈川県の新車・中古バイクを探す