栃木県のバイク作業実績一覧(48ページ目)

弊社でお買い上げ頂いた車両ですので初回点検、工賃は無料。 エンジンオイル、スズキエクスターR5000,当然ながらドレンボルトガスケットもスズキ純正品 車両状況等により工賃が変化することがあります。 スズキ純正マグネット付き、税込み¥198-のドレンボルトも常時在庫しています。

総額:1,494円

2010年10月1日からスズキ純正部品価格が改定されます。 この内容工賃は通常の中古車再商品化整備工賃での算出は約550-です。 表示参考工賃はスズキ標準時間工数から算出していますが、車両状況により変化します。 この作業工程の際はファイナルギヤオイルも交換しています。 純正外品は使用しません。周辺を温水で洗浄後作業、終了後もう一度洗浄。 実際の作業ではキックペダル軸の清掃や整備もしていますがその内容はこれまでも工賃加算をしたことはありません。

総額:16,940円

12ヶ月点検整備 2015年モデル ラジエターキャップ点検 ステアリングヘッド締め付け調整 基本料金内の作業です。 車両状況により金額が変化する際も御座います。 両サイドカウル、フューエルタンク等を外して洗浄後に作業、終了後もう一度。 点検中はバッテリーの補充電。

総額:17,600円

はやぶさ エンジンオイル交換 ドレンボルトを外して車体を数回右に傾けてエンジンオイルを排出。 ドレンボルトガスケットはスズキ純正内径13。8ミリ、バネ材・画像のアルミ(ホンダ純正)は内径14ミリ・スズキのネジピッチは1.0ミリ、ホンダのドレンボルトネジピッチは1.5ミリ・スズキ純正ドレンボルトガスケットを取り外して純正外品を付けることはありません。純正は付ける際の方向性、ボルト側とオイルパン又はクランクケース側と装着する際の向きが決まっている構造です。

総額:6,718円

使用していた車両の再商品化整備 クランクシャフト左ベアリング軸付近がやせているようなのでクランクシャフト交換、エンジンピストン、エンジンピストンリングセット、ロッカーアームもついでに交換。バルブはステムシールを替えて摺り合わせ、エアーツールで摺り合わせを行なっています。工賃は通常の修理受け付け数字ではありません。中古車再商品化整備字時ではいつもの勘案した金額です。スズキでのクランクシャフトと左ベアリング参考交換標準時間工数は3.7時間、仮に一時間あたり¥10000-とすると¥37000-の数字が算出されます。10月より純正部品価格改定が行なわれるようです。実際の交換府品の数はエンジン周辺のみで約20種です。

総額:39,479円

GSX250R 約2万キロ走行車 ドライブチェーン交換前の確認と洗浄 ドライブスプロケットの取付状況確認 チェーンを装着、交換前に欠かせない作業工程と考えております。。汚れがあるのを確認後に周辺洗浄、外れたOリングが数個張り付いていたドライブスプロケットカバーの裏側も当然洗浄、車体も簡易温水洗車、この車両ステアリングを左にきるとフューエルタンクとの間に手が挟まってしまうのでグリップとハンドルスイッチを外して左ハンドル無料修整。Vストローム250と同じスズキ純正品にてエンドレスチェーンをつなぎ目で一度外し、純正ドライブチェーンでカシメ連結。創業以来チェーンカッター、カシメ工具はHASCO製を使用しています。一枚目の画像は温水簡易洗浄後。弊社はこれまでも総合的なお買い得感と共に純正品の耐久性と静粛性をお勧めしています。新しいドライ部チェーンをかける前にドリブンスプロケットを浸透性のある液をスプレー数分後後に拭き取ってからチェーンをあてています。

総額:12,821円

損傷によるドライブシャフト関連交換 同時にバランサーベアリング、エンジンピストン、ピストンリングセット交換 価格表示は参考部品のみです。スズキの二輪車純正部品は2024年10月より価格が改定されます。実際の作業には純正部品約60種交換しています。この為工賃入力はしていません。作業後は臨時整備記録簿の発行。

総額:33,825円

チェーンクリーナーで損傷したOリング、一コマごとに屈折し固着したドライブチェーン交換 スズキ純正の耐久性と静粛性を加味して純正を用いて交換。再度復元、純正はエンドレスチェーンですがスイングアームを外しての交換は工賃と部品(セルフロックナット)が嵩むため、カシメジョイントが部品設定されていますので、一端切り離し、再度新品ジョイントで接続。純正はRK又はDID選択可、今回はRK製。二万キロほど走行するとアフターマーケット用よりコストパフォーマンスに満足します、交換作業後は前後ホイール回り等々を温水洗浄。純正部品発注又は仕分け手数料は頂いていません。センタースタンド標準装備にてドリブンスプロケットの清掃が手軽に出来ます。参考に先の銘柄、アフターマーケット用は基本、メーカー希望価格より最小20%値引きで店頭販売をしています。

総額:16,921円

スズキ Vストローム800 2年間のメーカー保証期間無償部品交換改善 リヤブレーキキャリパASSYは2回目の交換 以下、スイングアーム、リヤブレーキマスタシリンダ、ABSユニット スイングアームピボットベアリングは弊社で部品圧入装着。 部品単価は主要品です。

エンジンオイル交換と自賠責保険継続手続き、使用エンジンオイルはスズキエクスターR7000 ドレンボルトガスケットもスズキ純正で交換、新車からの初回エンジンオイル交換時に無料でスズキ純正マグネット付きドレンボルトに交換済み。車体を右に数回傾けてエンジンオイルを排出させるとメーカー指定エンジンオイルレベルに達する為のエンジンオイル量は1000ミリリットル必要です。 エンジン警告灯点灯し、時折、スピードメーター表示がされない事がある。 GSX150L9、スピードメータセンサーは消費税込み¥6270-ですがお客様負担金一切無しでの交換作業完結。しばし、乗らない、使用しない期間があったようですので無料で前後タイヤの空気圧確認とシート下ノエアクリーナー吸気口を養生テープで塞いでその周辺と車体全体を無料で簡易温水洗車。スピードセンサ交換作業が有る為にバッテリ端子に無理なく手が届く状況での作業です。 画像は2021年モデルです。

総額:11,700円

エフェックスEZフィットバーhigh、ハリケーンハンドルブラケット、 プロトブレンボマスターシリンダー用スモークタンクセット、 スウェッジラインブレーキホースへ交換!

当店入庫車両No.1のZRX1200DAEG。 今回ご依頼いただいたお客様は アクティブ製のパフォーマンスダンパーをお取り付け致しました。 追加依頼で、プロト製エフェックスEZフィットバーhighや ブレーキホース、クラッチホース等の見直しも行います。

当店入庫車両トップのZRX1200DAEGでは、 このようなカスタムも承っております。 この車両は、『Gsense』様のオーリンズフォーク&リアショックの ブラケットやタンクのブラックアルマイト化を行いました。 これにより、フロントの足回り&ブレーキ回りが、 より統一感が出て引き締まりました。 このようなカスタムも、今の時期ぜひ、ご依頼ご検討下さいませ。

H2SXSEのタイヤ交換を2台連続でご依頼いただきました。 今回は2台ともブリヂストンのRS11を履きました。 その後、お電話で『凄く具合が良くて楽しい。有難う御座いました!』 と、感想のご連絡までいただきました。 大変有難う御座います。またご利用お待ちしております。

総額:84,370円

栃木県の新車・中古バイクを探す