大阪府のバイク作業実績一覧(155ページ目)

お疲れ様です!Nattyworks三宅です! 今日は夜中の0時までノンストップでブログを更新していきます! 僕は機械、僕は機械、僕は機械・・・・。 元気ですよw さて、今回はリアショックの交換です!

総額:21,600円

お疲れ様です! 只今ブログランキングの途中経過が発表されました! なんか微妙な位置でウロウロしておりますww 1位は大手企業の複数店舗が1店舗に集中してブログをUPしてるのでダントツですw まあ、それも作戦ですから。 僕は一人で戦いますww さて、 テンション上げていきましょう! シグナスのマフラー交換をさせていただきました!

総額:5,400円

ハンドル交換に伴ってホース類も変わっていますので点検します。

総額:2,160円

当店で購入していただいたお客様には12ヶ月安法定整備作業を実施しております!!!! 通常の、法定整備の一連の作業はシッカリとキッチリとさせていただきました〜〜! その法定整備作業とは別でオプション作業依頼でミラー交換作業いただきました!ピーーーーーットイーーーーン♪

総額:1,080円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はホンダVTR1000SP-2の車検へ行くまでの整備をアップしています。車検継続検査ですが料金は自賠責保険、重量税、印紙、手数料で¥37000-でやっています。よろしくお願いいたします!! 明日から岡山合同testで22日23日はバイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。 ブレーキ系の清掃OH作業 クラッチ液の交換などなど整備をし車検場へ持ち込みます。しかし・・・まだまさ作業がたまっています・・・(-_-;)やばいです 岡山test行かないといけないし行かなくてもいいならいきたくねーーー(笑) 誰か代わりに走ってくれるriderはいませんか?2台もcerakote仕様のR1 サンドラちゃんとお松さんがいるので・・・・1台貸し出し可能です。お松さんは売却しようかなぁーーーー!! 2020年はYZF-R1M DXまつこさんがあるしね‥‥( ´艸`) おおおおおーR1だけで3台かぁーーーー単純に末端価格800万かぁーーーーー(笑)!!

総額:39,960円

さて、本日も残す所6時間を切りました。 部屋の電気をつけないとお部屋が真っ暗です。 もう時期冬がやってきますね。 そろそろ寝そべってパソコンをしないと腰が痛いですw さて、 そんな腰が痛い時にするブログではないですがリジットのお話ww

総額:10,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は特選中古車の整備でスズキ GSXR750のタイヤ交換作業をアップしています。交換工賃は¥2000の税別をいただいています。持ち込みの場合はもう少しいただきます。今回MICHELINのロード5を取り付けています、頭文字Oさんのリクエストですー。しかし今朝めっちゃ雨が多くびっくりするぐらいの集中豪雨でした。目が覚めましたね。( ´艸`)で今は・・・上がっている???22日23日の岡山合同testはせめて曇りでも路面はドライでいてくださぁーーーいい。ってお願いしたいです。ってことで22日23日はバイクショップICUは臨時休業ですよろしくお願いいたします。後今ちょっとこの曲が効きたくて聞いています。https://www.youtube.com/watch?v=ONIzg3MSoIY早く涼しくならないかなぁーーー(笑)さて今日もNSRの作業をしHRC GROMしてYZF-R1整備してフォルツァの整備が待ってます。!!

総額:2,160円

お疲れ様です! Nattyoworks三宅です! 昔、先輩に、 「お前の色は何色だ?」 っと言われて答えられなかったですが、 今なら言えます。 「白色です」 皆様のキャンパスこと三宅でございます。 さて、 今回はアルマイトです。 お客様のグロムです。

総額:51,840円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は兄弟ペアー頭文字K兄弟さんの車両スズキ スカイウェーブ250とホンダ フォルツァの整備をアップしています。兄のフォルツァが問題でした・・・(-_-;)エンジンがかからないって言うかかかるけどかかりにくくとりあえず点検だ。弟さんの方はまめにバイクショップICUに来てくれてオイル交換など整備をしてくれるのですが兄さんの方は自分でするからホント管理が出来ずわけわからない状態なんです・・・・とりあえず吹け上がらないので電気系のプラグから点検してみました。すると‥やはりプラグが・・・(-_-;) 真っ黒です これエアークリーナーもダメでしょうしあと走行距離を考えて駆動系もめっちゃ怪しい・・・・・・これはやばいですね

総額:10,800円

お疲れ様です! 電気をつけずにパソコンをしていると、 Macbookってバックライトが気持ちい光だなっと思ったアップル信者からお届け致します。 さて、 今回ですが、 タイヤ交換とジェットの交換です!

総額:15,120円

ホンダ Dio4サイクルです。 納車前の駆動系点検清掃作業していきます!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は#88NSR250R MC18のキャブレターOH後最終点検をしています。試乗点検をするとやはりまたほしい車両の1台ですよね。NSRってやはり楽しいバイクです 速さは今の1000ccなどのバイクに比べたらね遅いですがほんと乗っていて軽いし取り回しも楽 長時間乗らないのなら肩こりもそれほどね。できればハンドルの垂れ角はもう少し上げてほしいですが・・・ほんといいバイクです。しかしSwissBankからの取り立てもあって金がない・・・新車のGROMちゃんが今日納車予定で下取りに2016年式1オーナーCB400SFVTECRevが入庫します。また写真をアップしますのでよろしくお願いいたします。!!

総額:21,600円

大阪府の新車・中古バイクを探す