岐阜県のバイク作業実績一覧(41ページ目)

ご成約いただいたCB400SSのエンジンオイル交換を実施致しました。 オイルエレメントも併せて交換です。

総額:2,592円

ご成約いただいたCB400SSのブレーキフルードを交換致しました。 リアドラムで油圧ではないためフロントのみの交換となります。

総額:1,728円

車両を買い替えていただいたお客様よりETCの取り外しをご依頼いただきました。 新しいバイク楽しみですね♪

総額:6,480円

リトルカブに乗るお客様よりフロントタイヤ交換をご依頼いただきました。 いつもありがとうございます!

総額:216円

リトルカブの割れてしまったウィンカーレンズ交換を承りました。 オーナー様の工夫で自作のフィルムウィンカーレンズが付いた状態です。 こうゆうの嫌いじゃないです!

総額:1,040円

ご自身でオイル/エレメントを交換したあとオイルチェックランプが点灯するようになってしまったお客様よりご入庫いただきました。 この状態での運転は不安があるので今回は引き取りをさせていただきました。 ハイエース、トラックと持っておりますので大抵のバイクを引き取りすることが可能です! バイク動かない方も是非ご相談ください。

総額:1,296円

ヤマハ・ジョグのエンジンオイル交換です。お客様は、ちゃんと交換距離を守って来店されました。お越し頂いたので、愛車の「灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・冷却水の残量確認」も行いました。定期的に来られるので、調子よく走っておりま〜す。!(^^)!みなさんも、オイル交換は早めにね。

総額:1,080円

ヤマハ・ビーノのエンジンオイル交換です。ご来店され、待ち時間10分程度で「オイル交換・灯火類の作動確認・ブレーキ調整・タイヤの空気圧チェック・冷却水の残量」の愛車の健康診断も実施しました。ちゃんと交換距離になると来店されるお客様です。この調子でオイル交換に来て下さいね!

総額:1,080円

ハーレーダビッドソンのリアブレーキパッド交換をさせていただきました。パッド残量もぎりぎりでしたので、ちょうどいいタイミングでの交換だったかと思います。パッドの在庫は日々変動しておりますので、お電話にて在庫確認をしていただくといいかと思います。 創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:8,640円

ハーレーダビッドソンのエンジンオイル・プライマリーオイル・ミッションオイル・エレメントの交換をさせていただきました。特にご予約もなしで随時受付しております。お気軽にお立ちよりください。 創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:13,824円

ホンダ・プレスカブ50のエンジンオイル交換とリヤタイヤ交換です。新聞屋さんのバイクですが、乗りっぱなしの状態です。とことん壊れないと修理や交換をしてくれません。どの業種も儲からないので経費節約すよね〜。(^^ゞ 今回は、オイル交換とリヤタイヤ交換と一緒に、リヤブレーキシューも交換を行いました。も〜ブレーキ調整が出来ない程に、ブレーキシューが擦り減っておりました。後輪を外す仕事は一緒ですから、同時に交換すれば一石二鳥ですからね〜。(^O^)/ タイヤもですが、ブレーキは命に直結しますので、ちゃんと調整・交換も重要です。あなたの車両は大丈夫ですか?

ホンダ・ジャイロXのエンジン不調修理です。ヤクルト様より修理依頼で入庫した車両で、いつもの「カーボン噛み」が原因で圧縮が低下している状態です。アイドリングでエンジンが不安定になり、信号待ちでエンストしたりと、不調を訴えてきました。車両を早々に引き上げ、マフラーとインテークを外してプラグ穴からエンジン洗浄剤を注入。時間を掛けてエンジン内のデポジット(燃えカス)を溶かし排出します。注入・排出を繰り返し、2日間かけて綺麗な状態になるまで作業を行います。気の遠くなる作業ですが、エンジンを分解して清掃するよりは、金額的にも安価ですしねぇ。(^^ゞ70%程度でもデポジットが落ちてくれたら良い方かも・・・。(#^^#)

ホンダ・スマートディオの修理で入庫したのですが・・・。お客様から途中で走らなくなった!と連絡を頂き、ご自身で当店まで車で運んで来ました。エンジンを始動すると、後輪が回らない状態です。完全に駆動系が壊れていますね〜と、とりあえずクラッチカバーをオープン!ベルトがブチ切れて動力がエンジンから後輪へ伝わらないんです。一先ず原因が分かり、修理する?廃車するか?買い替えるか?どうするかは、お客客様次第です・・・。返事待ち。!(^^)!

ホンダ・タクトのエンジンオイル交換です。ちゃんと1000km毎にお越し頂いて、エンジンオイルの交換を行ているお客様です。次回の交換距離ステッカーも貼っておきまーす。ヽ(^o^)丿 このタクトは、デジタルメーターを搭載しており、走行距離が「オドメーター・トリップメーター・時計」の3タイプが任意で設定出来ます。また、オイル交換の距離も任意で設定が出来ますので、交換距離になるとお知らせる、便利な装備が付いております。最近の原付スクーターはは、す・ご・い・で・す・ねぇ〜。(^_-)-☆

総額:1,080円

ホンダ・トゥデイのリヤタイヤ交換です。以前にオイル交換でお越し頂いたお客様で、その時に「早めにタイヤ交換に来てね!」とお話したのです。ちゃんとタイヤの交換に来てくれました。一部の方は「分かりました!また来ます。」とお返事は良いのですが、それっきり来店されない事があります。忘れた頃にお電話で「パンクしたのですが・・・。」とSOSで呼び出される事になります。パンクすると苦労するのは自分ですよ!夜中や休業中には出動出来ませんので、交換の指摘をされたら、お早めにお願い致します。引き取り出張費もバカにならないですよ〜。(*´з`)

総額:9,720円

ホンダ・プレスカブのエンジンオイル交換です。新聞配達が終わり、オイルの交換へ寄って頂きました!お待ちしている時間(10分)程度で、作業は終了。お越しついでに「タイヤのエアー調整・灯火類の作動確認・ブレーキ調整&チェーン調整」を行いました。ついつい距離を乗り過ごしてしまいがちですが、交換距離を守ってエンジンの調子や愛車の健康診断にお越しください。オイル交換時には、実施日と次回の交換距離のステッカーを張りますので、目安にして下さいね。!(^^)!

総額:1,080円

岐阜県の新車・中古バイクを探す