大阪府のバイク作業実績一覧(204ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はホンダ フォルツァのメンテナンスをアップしています エンジンの不調から始まりとりあえず簡単なところからチェック プラグ交換やエアークリーナーエレメント交換でとりあえずエンジンは快適にかかりましたがこれが別問題がまだあるようで・・・・走行距離4万kmのフォルツァ・・そろそろFiやポンプの問題も出ているのかな???カーボンのたまり方が異常なのおそらくポンプ系だとは思うけど・・・・・どこまでお金をかけてくれるのかな???あとは駆動系のチェックだばさぁ〜

常連のお客様からオイル漏れ修理のご依頼があり即日入庫いただきました! 経験上、DS11のエンジンは色んな箇所からオイルが漏れますね(^_^;) 今回はテンショナーキャップからのオイル漏れ。

総額:1,080円

おはようございます! はい、 はい、 はい・・・・ 毎日更新が少し毎日でなくなりつつあるナッティーワークスですw まあ、同じ日に連続でUPしたりしてるので暖かく見守ってくださいm(_ _)m 今回からはズーマーのカスタムのご依頼を数回に分けてご紹介させて頂きます。

総額:540,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はNSF125お銭ちゃんの整備をアップ今回はオイルクーラーがでかいのを付けてしまったのでFactory icu製フレームスライダーを取り付け・・そしてKOODさんのクロモリシャフト取り付けさらにちょっちエンジンの振動がハンドルに伝わってくるので・・・・ちょいとハンドルウエイト取り付け作業をアップしています。しかし毎日毎日腰が痛いっても2,3か月言ってますがどうしようもないのかね・・・・ほんと ちょっとづつ良くはなってきているような気はするんだけど・・・・とりあえず仕事がめちゃたまって仕方がないです。進まないなぁ〜仕事が・・・今日はブタブロ号仕上げていかないとホンダMC21 NSR250R SP Rothmansもキャブレター2年物OHしないとね・・・・頭文字TさんのMC28 NSR250R SEもエンジンcerakote施工も仕上げていかないとね…( ;∀;)月末から 10月にかけて2週続けてAPだしね。 鈴鹿最終戦MFJGPも鈴鹿へ出張だし・・・・まぁ 仕事だからいいのだけどね・・・・

雨の日も濡れにくく収納も充実のワンオフキャノピー仕様のジャイロX君です♪雨風は凌げるものの、雨走行時にワイパーで雨をきっても前方が見えにくいとの事。 ワイパーの原因ではなさそうですね。ドレドレ☆ピットイン♪

総額:8,640円

試運転前にエンジン確認していたら、掛かるけれども何だかセルスターターの回りが良く有りません。 何でしょうか?展示場から作業場へ〜ピットイン♪

総額:1,080円

こんにちわ。黒門の徳田です。台風が大阪それて良かったと思いましたが関東の被害にあわれた方々が心配です。去年大阪も酷かったですが関東も一日でも早い日常に戻れるよう願っております。元気が出るようなカスタムになれば幸いです。今回はヤマハドラッグスター250のフロントタイヤ16インチ化です。とてもかっこよくなります。足元がぐっと大きくなることで全体的に大きく見えるようになります。その際タンクや後ろのタイヤなどもカスタムすればもう何が何だかわからない車両になります。アメリカン最高です。走行はノーマルに比べてハンドリングが少し重くなりますが違和感なく乗って行けると思います。他にもカスタム等行ってますので相談頂ければ幸いです。インスタも宜しくお願いいたします。@curomon

総額:121,799円

こんにちわ。黒門の徳田です。しかしこの暑さのぶり返しは尋常ではないですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?今回の修理はマグザムのオーバーヒートで入庫しました。いつも通り走行していたら、パイロットランプの水温系の赤いマークがポチっと付いて、ん??と思って停車したらそこからエンジンがかからないとの事です。調べると乗って右下にあるパイプのフロントにあるラジエターからエンジンのヘッドに繋がっているホースの中が錆で詰まってました。中をきれいに洗浄して新しいクーラントを入れてさぁエア抜きだ・・と思ったらエンジンヘッド部分のエア抜きするブリュードスクリューを閉めても水が出てくる・・・ブリュードスクリューのOリング二つがダメになってまして、それも交換してラジエターの温もりを確認してめでたく修理完了です。全裸になるくらいの分解でした。工賃いくらにしようかなぁぁぁ。

総額:29,160円

事故されたということで入庫しました。修理のついでにメンテナンスもしていきます!

総額:23,140円

残暑厳しい9月★★ガッツリメンテナンスのZ125作業でお預かり★★ いろいろまとめてご用命頂くと、工賃もオトクになります★ ※今回記載の工賃は「単体でお受けした際の工賃」を目安として記載しております※ 通勤でいろいろと山道も走られますので、グリップの良いものに。。。。ということで、 ダンロップのハイグリップTT93GPにリアタイヤ交換〜★ その他イロイロとメンテナンスさせていただきました(`・ω・´)ゞ 安全運転でお楽しみください\(^o^)/ ●●●Chopsオイル交換無料パックとは●●● ご加入から1年間オイル交換が無料になるオトクなパックです★★ 走行距離2000kmごと(単気筒)〜で「回数制限はナシ」! 距離乗られない方でも「ご加入日+半年後+一年後の最低三回はオイル交換無料保証」! チョイノリが多い方!意外とオイルメンテ大事ですよ〜★★ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談ください★

総額:12,960円

残暑厳しい9月★★ガッツリメンテナンスのZ125作業でお預かり★★ いろいろまとめてご用命頂くと、工賃もオトクになります★ ※今回記載の工賃は「単体でお受けした際の工賃」を目安として記載しております※ オーナー様ご希望で、 交換時期だったリアタイヤ交換に合わせてまだ残量は有りましたがフロントタイヤも交換〜(`・ω・´)ゞ 秋シーズン開始!安全運転でお楽しみくださいね\(^o^)/ ●●●Chopsオイル交換無料パックとは●●● ご加入から1年間オイル交換が無料になるオトクなパックです★★ 走行距離2000kmごと(単気筒)〜で「回数制限はナシ」! 距離乗られない方でも「ご加入日+半年後+一年後の最低三回はオイル交換無料保証」! チョイノリが多い方!意外とオイルメンテ大事ですよ〜★★ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談ください★

総額:11,880円

残暑厳しい9月★★ガッツリメンテナンスのZ125作業でお預かり★★ いろいろまとめてご用命頂くと、工賃もオトクになります★ ※今回記載の工賃は「単体でお受けした際の工賃」を目安として記載しております※ リアタイヤ交換に合わせて、交換時期が来ていたリアのブレーキパッドも交換させて頂きました(`・ω・´)ゞ 秋シーズン開始!安全運転でお楽しみくださいね\(^o^)/ ●●●Chopsオイル交換無料パックとは●●● ご加入から1年間オイル交換が無料になるオトクなパックです★★ 走行距離2000kmごと(単気筒)〜で「回数制限はナシ」! 距離乗られない方でも「ご加入日+半年後+一年後の最低三回はオイル交換無料保証」! チョイノリが多い方!意外とオイルメンテ大事ですよ〜★★ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談ください★

総額:6,804円

残暑厳しい9月★★ガッツリメンテナンスのZ125作業でお預かり★★ いろいろまとめてご用命頂くと、工賃もオトクになります★ ※今回記載の工賃は「単体でお受けした際の工賃」を目安として記載しております※ 当店のオイル交換は 「タイヤ空気圧チェック」「各部増し締めチェック」「灯火類チェック」「フルード類の量確認」などなど、 車体の軽い健康診断も無料で行っております★★ 秋シーズン開始!安全運転でお楽しみくださいね\(^o^)/ ●●●Chopsオイル交換無料パックとは●●● ご加入から1年間オイル交換が無料になるオトクなパックです★★ 走行距離2000kmごと(単気筒)〜で「回数制限はナシ」! 距離乗られない方でも「ご加入日+半年後+一年後の最低三回はオイル交換無料保証」! チョイノリが多い方!意外とオイルメンテ大事ですよ〜★★ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談ください★

総額:3,358円

大阪府の新車・中古バイクを探す