北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
常連さんのCBR1000RR、ホイール交換とリヤタイヤの入れ替えのご依頼です! 新しいホイールに今まで履いてたタイヤを履き替え取り付けます! ついでにホイールベアリングも交換します。
総額:0円
五万キロ走っているDIO110です。 ベルト交換してから何も消耗品をチェックしていないとのことで入庫です。 とりあえず、プラグは交換しますね!!先端が減ってギャップが広がってます。 、、、えっ!? それだけじゃない、、、?
先日もブログに登場させていただいたユーザーさんのCB250R。 まだ慣らし中なんですが、オーナーさん からアクセル戻した時にチェーンのあたりからのジャーッと異音が気になるということで。 乗ってみると、、、うーん、たしかにかなり気になります。 CB250Rはスプロケットが前後とも騒音防止のダンパーが付いてないんで、まぁ仕方ないといえば仕方ないんですが。
エンジンがかからないとの事で入庫したDioです。
お仕事で使っている方のCB400SBの車検です。 新車から3年後初めての車検ですが距離が10万キロ!!ものすごい走っています!! まだまだ走るからと言うことで、、、
久々にフロントフォークのオーバーホールです。 バイクはこちら!キムコのVJRです。 フォークオイルとスプリングの交換のご依頼です。
いつも遠くから来ていただいているZX-12R のお客様。 今日はバッテリー交換でご来店。 12Rの特有のモノコックフレームのせいもあってか、バッテリー交換するのにシートだけでなくタンクカバーやらフレームカバーやら色々と外します。
CBR600RRのプラグ交換やっていきます! ラジエーターをずらし、これでやっと交換できる、、、って狭すぎてかなりやりにくいです。
今回はドラッグスター250のフロントフェンダーを修理します。
総額:37,800円
イナズマ400の車検!整備を行い安心してお乗り頂けるようにしております!
キャブ同調整備を行い、調子がとてもよくなりました!
カワサキZ1!名車整備もお任せください!
こちらが交換するタイヤになります。
総額:58,513円
時々メーターが固着してしまい、ワイヤーに隙間を作ると動き出しました。 とりあえずワイヤーを交換して様子を見て頂く事になりました。
ご覧のように切れていました。
ジョグの駆動系修理です。クラッチ回りが錆びていました。 分解して給油しました。 スムーズに変速出来るようになりました。
最近はFTRの点検が多いです。 FTR乗りの方は、しっかりと定期点検されている方が多いということですね。 有難うございます。
ご覧のように、プラグの方かなり消耗しています。 転倒によりヘッドライトバルブ割れています。
バルカン400ドリフター エンジンオイル交換 スプロケット、チェーン交換です。 リヤホイールを外すまでが大変です。
とても綺麗なチャッピーです。 フロントタイヤ交換です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:74.76万円
支払総額:29.7万円
支払総額:198.8万円
支払総額:98.8万円
支払総額:51.8万円
支払総額:134.87万円
支払総額:64.9万円
支払総額:32.02万円
支払総額:106.5万円
支払総額:43.8万円
支払総額:24.18万円
支払総額:143.34万円
支払総額:32万円
支払総額:151.3万円
支払総額:155.8万円
支払総額:100万円
支払総額:89.67万円
支払総額:76.1万円
支払総額:46.01万円
支払総額:99.4万円
支払総額:59.24万円
支払総額:166.96万円
支払総額:120.6万円
支払総額:77.1万円
支払総額:92.03万円
支払総額:28.3万円
支払総額:43.9万円
支払総額:31.53万円
支払総額:61.94万円
支払総額:29.5万円