大阪府のバイク作業実績一覧(127ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 筋膜リリースをしてもらいほんと今筋肉痛のような痛みが・・テニス肘の部分には変化が出ているような・・肘が痛いというよりかはアームバンプが痛いです。ああ〜またマレーシアに行って走りたい フランスチームの202さん誘ってくれないかにゃぁ~もう1度やりたい!走りたい!チャレンジしたい!そうそう国内でもAPや茂木 SUGOを走ってみたいっという気持ちが高いです。あと鈴鹿南コース(笑)皆三コースは #ヤマハ #YZF-R125 #ヤン で走りたいしモトチャレで #Ceraお銭ちゃん で走ってみたい~ ある意味3輪車クラスがあればこの(株)嘉雅建設さまの #ジャイロキャノピーカスタムREPSOLで走ってみたいです。今回は夏前の点検で水温システムのウォーターポンプトラブルが出たので交換なのですがさすがCerakote仕様熱対策がしっかりしているので焼き付きもなく大丈夫でした。すごいですCerakote

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は土曜日 ほんと1日が早いですね。5月ももう終わりですね。swissbankの取り立てがうざいです・・・5月は売り上げが酷いのでどうしたもんか維持なんちゃらっていう給付金申請してもなぁ~~個人事業だからどうなんでしょ・・・明日はひょっと貸したらNSR250R の修理が一気に2台入るかも・・・(笑) ありがたい話です 刀1100舘ひろしもやっとエンジンがフレームとドッキングでき(株)伊東電気商会社長様のおかげですちょっと手伝ってもらったら5分以内でつめました・・・楽でしたぁ~~~(笑)今日のブログはicu racing team のサンドラちゃん #ヤマハ #YZF-R1 #Ceraサンドラちゃん の整備をアップしています。サンドラちゃんも走行距離が約3000km近くなってきたのでそろそろOH時期かな?現在載せ替え中のスペックⅡのエンジン制作をしています・・・

総額:16,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 通常業務の1週間が来ました 予定ですが6月はめっちゃ出張が入る予定でほとんど営業しないかも~~~(笑)そんなことはないか 6月6日 6月12〜14日 そのあとも続きますがよろしくお願いいたします。今日のブログは #ヤマハ #YZF-R1 のエンジンOH作業をしています。それからスイングアームのベアリングも交換しその前にも洗車して綺麗にしてから組付けていきます。しかしこの2日間めっちゃサーキット三昧 #トヨタ #ハイエース巨泉markⅡも大活躍でした・・・岡山国際サーキットから次は名阪スポーツランド まぁおいらは名阪をちょっとテストしただけですが・・通常業務の1週間が来ました 予定ですが6月はめっちゃ出張が入る予定でほとんど営業しないかも~~~(笑)そんなことはないか 6月6日 6月12〜14日 そのあとも続きますがよろしくお願いいたします。今日のブログは #ヤマハ #YZF-R1 のエンジンOH作業をしています。それからスイングアームのベアリングも交換しその前にも洗車して綺麗にしてから組付けていきます。

総額:253,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いし今日も走るのかぁ~~って思うとだるいですって全日本の時・・・いつもレースウィークはこうだけど・・・どうなの???今日は名阪スポーツランドでミニバイクテストです #ヤマハ #YZF-R125 #ヤン のテストと #LIFE の #ポケバイ てすとです。しおん軍曹のテストです。今日のブログは #刀1100 #スズキ #GSX1100S のエンジンOH作業の続きで重い部品を外して言ってます。何せめっちゃ重いエンジンですからね。・・・・今日も昼ぐらいまで走って帰ってきます。あとYoutubuに昨日の岡山国際サーキットのへっぽこ走りをアップしました。 よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=FpkygyrIeyw&t=28s https://www.youtube.com/watch?v=A8CD-x0E1QU&t=4s 前と後ろと まだまだあります。

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 強烈に眠いです 今日は岡山国際サーキットにテストです 眠い・・・無事帰ってこれるように気を付けていってきます。 今日のブログは明日のテストの名阪スポーツランドにて走行予定の #ヤマハ #YZF-R125 #ヤン のテストもあります・・・くうう〜〜〜眠すぎてこんな感じです・・・・

総額:6,600円

レッツ4バスケットのリヤブレーキケーブル及びリヤブレーキシューの交換ですが、バスケットですので、フロントバスケット及びフロントカバーを 取り外して作業を行います。

総額:17,875円

ジクサー250SFにETCを取付けをしました。 配線の取り回しが関わりますが、左側のサイドカバーは2種共に 外しました。 アンテナはメーターパネルが付いているカバーの裏側に 取付けて表はスッキリしました。 キズ防止策としてマスキングテープを使用しました。

総額:35,530円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 毎日 毎日 同じことの繰り返しですよね。これといって・・・特別何もないし・・・最近まともに寝れていないです。おくぱ内官さまが夜中にお化け見て吠えるし昨日は和室で寝たらおくぱ内官が来てバタバタして熱くて寝れないし・・・明日は岡山テストなのに十分睡眠をとりたいのに・・・今日は昼寝だね。ほんと まだ今朝は雨が残っていますが何時ぐらいからやんでお日様がでるのかな?5月20日は臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。今日は頭文字Wさんの #ヤマハ #YZF-R1 のエンジンOH作業をしています。シムの状態クランクシャフトのメタル関係の確認 ピストンの状態を見ていますがやはりNoCerakote仕様なので燃焼室内は意外と燃焼効率が悪いようですね。・・・私のエンジンのCerakote仕様は燃焼効率がやはりいいのか全体的にうっすらカーボンがついている程度でしたが・・・スタンダード仕様に組み上げたエンジンはこうなるのね。なるほど・・・・・・

総額:220,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は好評なNSR整備をアップしていますが…その前に昨日の話をちょいと・・・ 午前中総監督と一緒に外回りと買い物をしていたのですが・・・・そこで11時過ぎに買い物をしに業務スーパーへ行かないといけなかったのでちょっと寄ってみたら・・・まぁ〜年のころなら80過ぎのおじいちゃんなのですが・・・たまたま11時過ぎということと日曜日ってこともあったのでしょうか???レジ前には7.8人の列ができていてちょっと時間がかかったのですが 隣のレジに並んでいる行列のなかにおGちゃんが…割込み・・・・前に居たおっちゃんが 『大将!みんな並んでるからうしろにならんで・・』って言っても80過ぎのおGちゃんはまったく返事もせず もう1度『大将!!!みんな並んでるから後ろにならんて!!!!』って大きな声で言うと おGちゃんは聞こえたのかな??なんなのか返事が・・・ああああああああ〜〜〜〜耳聞こえまへんねやぁ~~~(◎_◎;)って(笑)ちょっと漫才みたいで会話が楽しかったのですが…おGちゃんその言葉の意味を理解できているのどうか

総額:110,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日です。毎日がちびっこにとって日曜日ですが・・・火曜日に学校のようですが・・・ほんと早く始まってよ 月曜日からでいいじゃんって思うのですが・・・今日のブログは #ヤマハ #YZF-R25 を仕入れて #icu racing team クラブ員の頭文字T君に納車前整備をアップしています。オークションで仕入れてきましたのでちょっと心配ですがとりあえず通常整備をしています。オイル交換 ブレーキ液交換 クーラント液交換 などなど整備をしています。いいネタがないなぁ〜〜〜面白いことないかなぁ~~とりあえず5月20日は臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。あとはなんだろう りら警部補の初めてのお散歩見て笑ってもらって オクパ内官シリーズでも見てもらって・・・笑ってもらおうかなぁ~~~

総額:22,000円

GSR250:チェーン&スプロケット前後&リヤハブダンパー交換とオイル漏れ修理でクラッチレリーズカムシャフトオイルシールの交換でお修理させて頂きました。  初期型ですが走行距離12万キロ!を超えてもまだまだ元気なエンジンです♪ このエンジンはGSX250RやV-ストローム250へ受け継がれています!   ★バイクを長持ちのさせる秘訣はやはりエンジンオイル交換と定期点検をキッチリすることが基本ですよ!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は雨・・ですよね。ほんとしばらく雨ですが20日の水曜日は晴れるのでテスト予定です。21日も名阪のテスト予定です。2連休なんかしていいのかにゃ?しおん軍曹の練習もしないとおいらも練習しないとチーム員の練習もしないとね。まぁコロナの予防もしっかりしつつ油断せず気持ちを引き締めて頑張ります。今日も結構観覧の多い #ホンダ #NSR250R SE #MC28 のエンジンOH作業をアップしています。今日はタイヤ交換ですが #ブリヂストン の #S21 を装着し足回りのOH ブレーキ系のOHをしています。センターシールの抜けた動画もよろしくお願いいたします。https://www.youtube.com/watch?v=TtF1RBGjEZQ&t=5s ほんでもってオクパ内官の動画も見てくださいね。(笑) https://www.youtube.com/watch?v=vviNyxBheIE&t=0s https://www.youtube.com/watch?v=CilJN3HW9AA&t=0s

総額:96,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html めっちゃ変な夢を見ました…(◎_◎;)この半世紀と1年ちょい生きて再就職活動をしていました。面接へ行く前・・・通勤大変だなぁ~とか本当にいいのかバイクショップICUは・・・って悩みもってどうしよう・・って悩んでいたら目が覚めた・・・朝4時半・・・1度おちっこしてもう1度寝ようとしたら次はまた変な夢で鳥羽のような辺りで総監督が数人の男たちと〇▽◇してるではないか!(笑)と(# ゚Д゚) で目が覚めたら俺が寝ているところにオクパ内官が総監督と寝ているではないか!!!このやろ〜〜〜〜〜('◇')ゞほんと目覚めが悪い朝からでした・・・また新たにYou Tubeの動画にオクパ内官の動画をアップしたので是非見てくださいね。https://www.youtube.com/watch?v=CilJN3HW9AA&t=0s でもってもう1個 https://www.youtube.com/watch?v=s8_FiHQicAY&t=0s です。今日のブログは #ヤマハ #MT25 の整備をアップです オイル交換と点検など

総額:4,001円

昨日は半世紀と1年の誕生日でした。皆様からおめでとうございますってご連絡があり本当にうれしかったです。今年はコロナの騒ぎで気分的に参ってますが、何とかテストをこなしモチベーションを保たないといけないなぁ~~ってあとトレーニングも毎晩やっていますがこれもモチベーションが上がらずセット回数を減らしてやっていますが。最近筋力の低下っというよりか痛みがひどくあまり無理しない程度にはやっています。icu racing team オーナーとしてはライダーとしてはもう枯れてきていますがチーム車輛貸し出しなど育成にちょっとづつ働いています。ポケバイ ミニバイク 600 1000などなど・・・・楽しくやっていけるように頑張っていきます。http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html さて今日のブログはスズキのメーカーがやっと部品も動き出してきましたのでほっとしていますが今日はブルーバードのフロントフォークOH作業をしています。しかし日産じゃなくてスズキなんですよね。(笑)新車から3000kmなのにフォークインナーの傷が多くなんじゃこれ??って感じです。

総額:33,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す