岐阜県のバイク作業実績一覧(44ページ目)

レースによく出るオーナー様よりYZ250Xのクランクケース交換を承りました。 走行中にチェーンとの間に小石を挟んで不運の割れ、、、 これまではオイルが漏れてこないよう誤魔化してきましたが、ついに交換を決意。

総額:43,200円

新車のYZ250FXをまたまた注文いただきました。 中古車が多いなか本当にありがたい限りです。

総額:17,280円

新車でご注文いただいたYZ250FXのグリスアップもご依頼いただきました。 後ろに傾いているシリンダーが気持ち悪いです。 早速外装を外していきます。

総額:17,280円

XV1700にハーレーダビッドソンFLSTC純正のサイドバッグを取付ける作業を承りました。 現状は汎用のサポートが付いているだけの状態です。

総額:21,600円

XL1200のハンドル交換を承りました。 大きく変更するのではなくワイヤー交換の必要がない少し手前に変更する商品です。

総額:6,480円

ヤマハ・ジョグの異音修理です。お客様は、後部から音が(キュキュ)とすると言われ、修理の依頼をされました。試運転の結果、発進時にクラッチがフライホイールに擦れす音だと思い、駆動系を分解しました。クラッチとフライホイールの当たり面を研磨し組付けて、再度試運転しました。一瞬は異音が止まりましたが、数分乗っていると異音が発生。これは仕方ない、許容の範囲内として納める予定でした。が、お客様にお電話にて異音状態の確認をすると、車体が上下すると異音がすると訴えが聞けました。リヤサスペンションからの異音と判明。中古の状態が良いサスペンションと交換し、異音が出なくなりました。異音は分かりにくいです。人間は耳が前向きに付いていますから、前から音がするのか?後ろでするのか?部品を伝って異音がするのか?・・・。目に見えない修理って本当に難しいです(笑)

ハーレーダビッドソンXL1200Xフォーティーエイトのフォークを簡単にブラックアウトにできる優れものです。39mmフォーク用ですが、マジックテープがついておりいつでも手軽に取り付け可能となっており、見た目もグッと引き締まった感じになります!! 創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:6,400円

ホンダ・タクトのオイル交換です。当店では、1000km毎でエンジンオイルの交換を推進しております。メーカーは、車種やエンジンの仕様にもよりますが、3000〜5000kmまでのオイル交換を勧めています。ですが、原付では近距離(通勤・お買い物など)個人使用ですから、多くの距離を乗る事がありません。(仕事や長距離使用は別)通常は、3か月〜6か月以上で1000kmを乗る事が多いですし、1年経っても1000kmに満たない方も少なくありません。その間に、タイヤの空気が減り、ブレーキが甘くなり、灯火類が切れたりして、整備不良の車両を乗る事になり、事故や違反切符をもらう事にもなります。原付は車検制度がありません!乗っている方(使用者責任)で処罰される場合もあります。こまめにオイルを交換することは、当店に来る事で保安関係の点検も加味しているので、短いスパンス(1000km)で来られると良いでしょう。また、1年で1000kmを走行しない方は、1年ごとに交換して下さい。

総額:1,080円

W650の足つきを少し良くしてほしいとの事であんこ抜きを実施致しました。 幅があり意外と足つきに悩まされるオーナー様が多い印象です。

総額:10,800円

VMAX12のキャブレターオーバーホールを承りました。 こんなに重量感やマッスル感のあるバイクは今後出ることはないだろうと思ってます・・・

総額:27,000円

SR400の転倒修理・タイヤ交換を承りました。 減りにくいで有名な?純正装着タイヤでもあるメツラーのME77をチョイス

総額:4,320円

ハーレーダビッドソンXL1200Xフォーティーエイトのエンジンオイル交換をしました。当店では予約も必要もなく、順次受け付けておりますので、お気軽にご来店ください。 創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:5,940円

JNCC主催のWEXに出場した後、グリスアップをご依頼いただきました。 一緒に参加してきましたが大雨警報の出る中、非常に厳しいレースとなりました。。。 整備前に一度念入りに洗車。

総額:19,440円

アメリカ生まれのビッグベアチョッパーズ、アテナチョッパーという珍しいバイクをお預かりしました。 通常このような珍しいバイクはお預かりしませんが、内容により出来ることは作業させていただきます。

総額:57,240円

中古車として入庫したSR400のスイングアーム周辺を清掃がてらグリスアップ致しました。

総額:17,280円

アメリカ産ビッグベアチョッパーズのアテナチョッパーをタイヤ交換、ヘッドガスケット交換(前バンクのみ)でご入庫いただきました。 通常このような珍しいバイクはお預かりしませんが、内容により出来ることは作業させていただきます。

総額:25,920円

1998年式の少しくすんだCR125Rをキレイにしてみました。 当店ピットクルーはモトクロス好きが揃っております。

総額:8,640円

新車注文をいただいたMT-03のグリスアップとプチカスタムをさせていただきました。 当店で何台もご注文いただきありがとうございます!

総額:17,280円

2016年式KX250Fのグリスアップ・プチカスタムを承りました。 いつもコースで一緒に走っていただきありがとうございます。

総額:17,280円

マグナ250のリアフェンダーを交換させていただきました。リアフェンダー一か所に傷がありましたので、当初は再塗装と思っておりましたが、純正部品もすぐ入荷するとのことでリアフェンダー交換となりました。やはり純正のほうが気持ちいいですね!! 創業60年の信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。ハーレーダビットソン、国産アメリカンを中心に幅広く取り揃えております。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。 熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたします。 修理・車検をはじめ、オイル交換やタイヤ交換などのメンテナンスも、お客様にご満足頂けます様に、スタッフが丁寧かつ迅速な作業で対応いたします。納車整備もしっかりと行いますので、安心してお買い求めください。 中部運輸局認証工場を完備しております。 当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。高水準の修理・整備技術を目指しております。

総額:32,940円

岐阜県の新車・中古バイクを探す