北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
先日オイルパンを修理したCBR400F!! オイル、オイルエレメント交換に、ガスケット、オーリング類は全て新品に交換。
総額:0円
HONDA LEAD125へのグリップヒーター取り付けです。 HONDA二輪純正アクセサリーのグリップヒーターです。 これからの寒い冬も快適ですね!
本日はホンダ・CBR400Fのお客様より法定点検・Fフォークの オーバーホールの依頼を頂きました。 折角の希少のエアサスなのに抜け抜けなので勿体ないですね↓ 走りにくい!曲がりにくい!乗り心地悪い!そんな時は 全て分解させて頂き清掃出来る部分は綺麗にしてシール類の交換 フォークオイルの交換により驚くほど変わります! 予算にあわせてのOH可能ですのでご依頼お待ちしております〜
HONDA PCX125 のベルト、ベアリング交換ご依頼です。 PCXのゴロゴロ音が気になる方、ベアリングの交換で音が解消されます。 是非、お問合せ下さい。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。
YAMAHA VINO の12ヶ月点検のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。
CBR400Fの修理依頼です!! オイル交換をしようとした所、ドレンボルトを閉める際にオイルパンが割れてしまったということでお預かり。
本日はある意味、珍シリーズ 今回は整備途中のCBX400F!! ブレーキ周りを点検整備していた所、なんとディスクローターが。。。 めちゃめちゃ摩耗していました。
本日はCBX400Fの修理です!! キャブレターO/Hし同調、PS調整してばっちり調子良くなりましたが、オイルゲージ&ニュートラルセンサー部からオイル漏れ。。 なので新品に交換!!
ホークのスプロケットとチェーンの交換です!! スプロケットはゴールドに。
GS400の納車整備!! 最終ロングランテストにてフロントフォークからオイルが漏れてきたのでフロントフォークO/H ばっちり交換して漏れもなくなり動きも抜群になりました。 これで最終チェックして納車できます。
GS400の修理依頼です!! ブレーキロッドが折れてしまったということでお預かり。
前回ハンドル交換と点検作業の時に交換が必要なドライブチェーン、ドライブ ドリブンスプロケット交換、エアーエレメント交換、自作エアーエレメントがすき間だらけなので、LED対応ウインカーリレー、ハイフラッシャーだったので交換。パーツが揃ったので作業です。
本日は以前当店で納車したホークのETCが反応しないということで修理依頼!! ついでにオイル交換もして頂きました。 遠い中ご来店頂きありがとうございました。 今回交換したオイルはモチュール300V!! ばっちりETCも治り、オイル交換もしたのでこれで快調に乗れると思います!! またなにかありましたら是非よろしくお願いします。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!
本日はホークの修理依頼です!! マフラー交換をしようとしたところ、スタッドボルトが折れてしまった。ということでお預かり。 お客様が自分でやろうとしたのか少しドリルで揉んでありましたが、無事ネジ山修正し新品のスタッドボルトに交換。
YAMAHA YZF-R25へのグリップヒーター取り付けのご依頼です。 ワイズギア の商品をチョイスしました。
本日は販売予定のCB400Fのメンテナンス!! こちらの車両、エンジンをかけた所、白煙が。。。 なのでエンジン腰上分解してみたところ、カーボンがひどく溜まっておりました。
CBX400Fレストア開始!! 2年ほど乗らずに置いてあったため、乗れるように整備からの車検の依頼です。 さすがに乗らずにいたので、キャブレターが詰まっておりました。 ということで早速キャブレターO/H。 綺麗に清掃したらとても程度のいいキャブレターですねぇ。 あとはばっちり組み上げて同調、パイロット調整し各部点検していきます。 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!
本日はドラッグスター1100の修理依頼です!! エンジンの掛かりが悪く、乗れるようにしてほしいということでお預かり。 エンジンをかけてみた所、セルモーターから異音。。。 エンジンはかかるが吹け上がりが悪い状態。 ということで早速キャブレターO/H。 それから各部整備し車検に!!
本日はGT550のフロントフォークO/H!! なんとフロントフォークが沈みっぱなしに。。。 分解してみたところ、インナーチューブがひどく曲がっておりました。 なのでインナーチューブ、シール類も新品に交換し、明日はバシッと組み上げていきます。
リアブレーキが効きっぱなしになっているようです。 点検の結果リアブレーキカムの固着が原因でした
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:127.43万円
支払総額:33.7万円
支払総額:36.66万円
支払総額:307.46万円
支払総額:78.68万円
支払総額:22万円
支払総額:21.04万円
支払総額:20.9万円
支払総額:318万円
支払総額:68.8万円
支払総額:34.8万円
支払総額:47.07万円
支払総額:92.8万円
支払総額:308万円
支払総額:41.7万円
支払総額:181.1万円
支払総額:59.8万円
支払総額:191.3万円
支払総額:74.8万円
支払総額:31万円
支払総額:46.7万円
支払総額:88.8万円
支払総額:198万円
支払総額:67.07万円
支払総額:147.7万円
支払総額:55.8万円
支払総額:461万円
支払総額:39.39万円
支払総額:55.7万円