静岡県のバイク作業実績一覧(38ページ目)

ホンダ CB750 走行会使用にカスタムです。 今週末に走行会に参加するということで、急遽、ライトを外して走行会仕様に変身!!

ホンダ ジェイドのカスタムペイントのご依頼を頂き、やっと完成いたしました。 CBXからーです。

総額:270,000円

ホンダ リード90 以前に使っていたリヤボックスが倉庫にあったから、付けてほしいとの要望です。 外観は・・・・。 中はきれいそうですね。。。。w 定期的にオイル交換もしていただいており、オイル交換も一緒に!!

総額:5,400円

カワサキ Z1000のキャブ掃除とタイヤ交換です。 ちょっと乗ってなかった期間が長かったということで、エンジンもかからない。 とのご相談です。とりあえずはキャブの掃除をして・・・・

ホンダ CB750 キャブメンテナンスです。 あまり調子が良くないとのご相談で、全部きれいに掃除ですね。 外側はきれいな感じはしますが、中開けると結構汚れてますね。

カワサキ GPZ750 キャブ交換のカスタムです。 少しずつ掃除をしながら・・・・。 ここはパーツクリーナーの出番ですね。 だいぶ調子もよくなってきました。 あとはセッティング・・・・。

ハーレーダビッドソン FLHXS ストリートグライドスペシャル シャーシダイナモチューニングです。 ボルトオンMAX排気量120! 1966ccビッグボアKIT カムはやっぱりこれ!ハイパワーカム(このカムに交換だけで25馬力UPしちゃうスグレモノ) T-man216カム 吸気はS&Sの高効率最新 S&Sステルス そして排気は現在最高のパフォーマンスといっていいでしょう! D&D ミルウォーキ専用設計ビレットフルエキゾースト マンバ製マジックシリンダー&クラッチ強化にVPクラッチ(パワーUPした車両には取付ないよう案内されているマジックプレートでも試しに全開してみましたが現状では滑っている様子はありませんでした、が長期使用を見据えてVPクラッチに換装)

車検時の分解整備についてです。 車検の際に点検整備と分解整備をご用意しております。 分解整備はフロント回りを分解し点検します。 アクスルシャフト、パット、パットピン等清掃してチェック致します。

ハーレーダビッドソ XL1200NSをチューニングさせて頂きました! 人気芸能人が乗っていることで話題のXL1200NS! カッコイイですね! 人気の高いスポーツスターをよりカッコよく乗る! HSCにお任せ!!!!

ロードホッパー Type5 EVO!! ハンドル交換、サイレンサー、ダイナS カスタムさせていただきました!ホッパーカッコイイですね!

ハーレーダビッドソ FLSTFBS FP3からフラッシュチューナーでリチューン! FP3はノーマルよりマシだけどイマイチ。。。とのことでしたがリチューニング後の変化に感動していただけました! 気になるパワーデータは↓

リチューニングの依頼が非常に増えています! ハーレーダビッドソ XL1200Rのリチューニング! 63馬力 ⇒ 73馬力!! リミッター6500rpmでシャーシ上250km/h出ます!!

静岡県の新車・中古バイクを探す