バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(229ページ目)

ホンダNSR50 ボアアップされたチューニングマシーンです。 PRIDE★1でご購入いただき相当距離を走ったのでメンテナンスを提案しました。 早速エンジンを分解し、ピストンチェック! ピストンが高圧縮の疲労で微細なクラックが入り大事になる寸前でした…。 新品ピストンとリングを用意し組付けていきます! ここで折角なのでシリンダーとヘッドをサンドブラストで奇麗にしてみました! まるで新品の様なシリンダーとヘッドに生まれ変わりました! すべて組付けエンジン始動…もちろん異常なし! PRIDE★1にはダイノジェット製シャシーダイナモを設置してますので整備前後のパワーチェックが出来ます! メンテナンスの前後でパワーチェック!! お客様の感想は数値以上の違いが出て前より全域で速くなったそうです!

本日はブレーキフルード交換を行いました! ライダーの皆様にはご自分で換えられる方も多いかと思いますが、 写真にあるように、車種によってはフルードタンクが作業しづらい箇所にあったり、 分かりずらい箇所に付いている車両も多くございます! 簡単な作業ではありますが、作業が非常に面倒な車種にお乗りの方も多くいらっしゃると思います! この機会にフルード交換のご検討いかがでしょうか? ご相談の程、お待ちしております!

NSR50のエンジンOHです。ギアの動きが悪かったので分解し点検行いました。 原因は組み方の不良及び小さい部品のの欠如でした。 おそらくDIYでの失敗でしょう。 ミッションはワッシャー等の細かい部品がありますので注意しながら分解が必要となります 今回はせっかく分解しますのでクランクシャフトのバランスを取り直しました。 またリングやガスケット類の交換も同時に行いました。 エンジン単体での持ち込み修理可能です。 また車両自体の持ち込みも可能です。その場合は分解費用以外にエンジン脱着費用が必要となります。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ ご契約頂いた、中古バイクのスズキ/GSR750の中古車整備を進めております♪ マフラー交換等、明日タム依頼も同時に頂きましたので合わせて作業を行って参ります(^-^)

アクシスZの点検のご依頼です。 定期的に点検をご依頼いただくことで、消耗品などの交換タイミングについてご提案が可能になります

2020年2月18日にドラッグスター400とドラッグスタークラシック400に燃料ホース一式交換のリコールが発表されました。 当店でもこのリコールの対応をさせていただいておりますが、こちらの作業をさせていただくにあたり、作業時間がかかってしまうため、車両をお預かりさせていただき、リコール作業をさせて頂けるようにお願いしております。 不便な思いをさせてしまうと思いますが、何卒ご理解いただけると幸いです。 また、作業をさせて頂く前に車両をお預かりさせていただける日程をご予約していただけると幸いです。

本日はエアクリーナーの清掃を行いました! 今週はずっと天気が悪く、ライダーの皆様もツーリングに行けず心苦しい思いをされているかと存じます・・・。 ですがこの機会にバイクのメンテナンスを行ってみてはいかがでしょうか! メンテナンスの最中に劣化している部品が見つかっても自身で交換されるのが大変な物もあるかと思います。 当店ではどんな些細な部品でも交換作業を行っておりますのでお気軽にご相談下さい。 ご来店の程、お待ちしております!

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらのエストレヤはメンテナンスのご依頼で入庫致しました♪

新車・中古バイクを探す