バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(646ページ目)

バギーやトライクの修理でお困りの事はございませんか?修理や点検・メンテナンスなどお気軽にご相談下さいませ。

綺麗なGPZ750ターボがオイルランプ点灯とプラグのかぶりで失火するとの事で入庫しました。

ヤマハ XJR1300のクラッチレリーズからのオイル漏れで入庫です。 前回パッキンを交換して半年で漏れが発生したため、クラッチレリーズコンプで 交換しました。 乗らない期間が長かったり、レリーズの内側がサビなどがあるとパッキン交換だけでは 漏れる場合があるので注意が必要です。

総額:15,638円

リアブレーキをかけると効きっぱなしの症状。ワイヤーの動きに問題はなかったのでマフラー、リアタイヤを外して原因を探っていきます。

総額:5,000円

当店在庫ビーノ駆動系点検致しました! 部品一つ一つ丁寧に洗浄し交換必要な物は交換致します!

総額:10,800円

定期メンテナンスにお越し頂くYZF-R25のT様! 本日は「メインキーの回りがちょっと変!?」ということでピットイン★★ シリンダー周りとキーの洗浄と清掃でスムーズに動くようになりました\(^o^)/ どうやらゴミ噛みなどで一時的に動きが渋くなっていた模様です(^^; 思い立ったら岡山までぶらり走られるT様、これからも安全運転でお楽しみください★ 当店のオイル交換は「タイヤ空気圧チェック」「各部増し締めチェック」「灯火類チェック」「フルード類の量確認」などなど健康診断を無料で行っております★★ また中古車・新車問わず「最近乗ってみて感じる疑問や不安」もその際にお伺い・お答えさせて頂いております★ 末永くお使い頂くにはちょっとした不安もない方が良いですもんね☆ 愛車の状態を把握する意味でも、まずはオイル交換にご来店くださいね(^^)v Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談ください

総額:1,080円

令和最初の8月最終日!!前回オイル交換時の点検でお声がけしていたCBR250Rのお客様★ リアブレーキパッド交換にご来店頂きました\(^o^)/ パッドがある程度減っていてもブレーキは効いてしまうので、意外と減ったのに気づいていないオーナー様も多いんです(^^; 今回はパッド面ギリギリ使い切る前に交換させて頂けて良かったです★★ 当店はオイル交換時に「タイヤ空気圧チェック」「各部増し締めチェック」「灯火類チェック」「フルード類の量確認」などなど健康診断を無料で行っております★★ 愛車の現状把握のためにも、まずは一度オイル交換からご来店頂ければと思います(^^)v また中古車・新車問わず「乗ってみて感じる疑問や不安」もその際にお伺い・お答えさせて頂いております★ 末永くお使い頂くにはちょっとした不安もない方が良いですもんね☆ Chops高槻本店では「他社さん購入のバイク」「個人売買で購入のバイク」のメンテや修理はモチロン、 「こんなん出来ひんかな?というカスタム」も随時お受けしております★まずはお気軽にご相談くださいね☆

総額:5,616円

ZRX400のフロントフォークO/Hとチェーン調整をさせていただきました!

とても珍しい車両、ゴディエジュヌーのキャブレター交換をさせていただきました!

お盆休み前にお預かりをしておりましたKawasaki ZRX1100。 TMRキャブレターのセッティングのご依頼でした。 お預かりをしてすぐに試乗をさせてもらったところ、なんだか3発しか動いていないような感じ・・・ 怪しいところからチェックをしていくと、1番のプラグキャップが抜けかけていて・・・ キャップを抜いてみると、そこには水が溜まっていて・・・ なぜ、ここに水が溜まってしまったのか、いつからこの状態だったのかは分かりませんが、持ち主様も気づいていなかったのでかなりの錆が。 3発の音がしていたのは、これが原因だったと思います。 プラグを交換し、キャップも綺麗に掃除をし、取付てみると4発の音に戻りました。 本当は、キャップも交換をした方がいいのですが持ち主さまが交換できるとの事だったのでひとまずキャップは交換せず この状態で、もう一度試乗をさせてもらいました。 走れない事はないのですが、ちょっとかぶってしまうところがある感じで。 おそらく、濃いんでしょう。 まずは、MJの番手を下げて、スローを調整してみました。

Kawasaki Z400FXのエンジン組み立て作業をしておりました。 ここ最近、お陰様でお客様のご来店、修理依頼、カスタム依頼、車検等が増えて来まして、なかなか落ち着いて エンジンを組む状況がなく、やっと休みを利用してエンジン組み立て作業をすることが出来ました。 とりあえず腰下エンジンを組み、フレームに乗せるところまで あとは、腰上の組み立てです。 腰下より腰上の方が、ちょっと時間が掛かってしまうと思いますが何とか組み立てをしていきたいと思います。 お盆休み中は、メーカーが休みの為部品の発注も止まっておりました。 休み中にご依頼のあった部品を探し、注文、やっとパソコンから離れる事が出来ました。 午後から作業に入りたいと思います。

ベルトが消耗してきたので交換です。 新品だとスピードもあがりますね 名古屋市港区でバイクの事でお困りの方はまずはお電話などでお問い合わせください。 タイヤ交換・オイル交換から修理までしっかりと行っています。 車輌の販売もございますので是非一度お越しください。

スピードがでないのでマフラーを交換します。 結果としてマフラーがつまっていますね 名古屋市港区でバイクの事でお困りの方はまずはお電話などでお問い合わせください。 タイヤ交換・オイル交換から修理までしっかりと行っています。 車輌の販売もございますので是非一度お越しください。

しばらくぶりに乗った所アイドリングは安定しているが5000rpm以上エンジン回転が上がらないとのことでご来店頂きました。お預かりの間は無料代車用意させてもらいました。

総額:70,000円

新車・中古バイクを探す