2019/09/17 01:33:15 更新走行中にエンスト・・・スペイシー100ホンダ スペイシー100
作業実施日 2014/08/10
こちらは先日修理で入庫したホンダ スペイシー100です。 走行中に突然エンジンが止まりそのご始動出来なくなったそうです。

走行距離は約4万km、そろそろマイナートラブルが発生してもおかしくない頃です。

エンジンがかからなかった直接の原因はバルブへのカーボン噛み込みでした。プラグキャップとプラグも寿命だったので交換します。

次にチェックするのがエアクリーナーエレメントです。 これでも少し清掃してみた状態ですがかなり目詰まりしています。 吸気量が減り混合気が濃くなると不完全燃焼を起こしやすくなるため結果としてカーボンの発生に繋がります。

新品のエレメントです。 乾式エレメントは無理に清掃するよりも交換した方が簡単で確実です。

エンストする以前からアイドリングが不調だとお聞きしていました。 他店でエンジン回転数の調整はしてもらったそうですが一向に改善せず、信号待ちの時は常にアクセルをあおっておかないとエンストしてしまうようです。 センタースタンドをかけているとエンストしないところが面白いです。 スペイシー100のお約束ですね。 お預かりついでに修理しておきました。

費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
スパークプラグ・プラグキャップ交換 | 1 | 2,500 | 2,500 | 非課税 | |
カーボンクリーナー注入 | 1 | 1,950 | 1,950 | 非課税 | |
エアクリーナーエレメント交換他 | 1 | 2,400 | 2,400 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 6,850円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 6,850円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間