2019/09/17 08:14:38 更新ズーマー クランクシャフト交換ホンダ ズーマー

さて今日はZOOMERのクランクシャフト交換。 他店購入車でメンテナンスもはじめてのバイクちゃんかな?直接の原因は不明ですが、クランクシャフトにフレがでてる!オイルシールを突き破ってエンジンオイルがダダ漏れちゃんです。 カートリッジ式なのでまるっと全部変えちゃうしかないです。 エンジン全解体ですから、勿論高額になります!全・全・全解体!中古の原付買えそうなくらいですよ!……え?やるの?ホントに?高いよ?…そうか、やるのか。うんうん…。やるのかあ……('_')

さて、やると決めたからには12時間ぶっ続け作業くらいの覚悟でやったりましょう。作業工程が多すぎるのでかなり写真は飛びます。どーん!!いきなりエンジン降りてまふ。やぁってやるぜ!!

ぱっかーん!シリンダヘッドカバーを外して、素敵なカムシャフト君やカムチェーンちゃんとご対面です。伊達にあの世は見てねえぜ!

ぽぽぽぽーん!駆動部分もサヨナラです!アリーヴェ・デルチ!(サヨナラだ!)

どぉぉん!!クランクシャフトとれました。おめーは俺を怒らせた…!

さてエンジン脱着時は海王拳3倍でやりますが、粉々にならないよふに各ゾーンごとにバンジュに入れて保管します。

こんな感じ

バラバラにし終わったら、キレイに清掃していきます。ガスケットやオイルシール、ベアリングなんかもせっかくなんで新しくしていきましょう!New・部品は伊達じゃない!

こういう合わせ面はオイル・ストーン・フリーで面どりしていきます。無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァアア!!

ずいぶんキレイになりました!…そなたは美しい!

ピストン。ずいぶん汚れているのでコレもきれいにしていきますが、ブラシでごしごし程度ではとれません。強烈な溶剤で溶解させていきます。…腐ってやがる!

ぶしゅー

ほら!ピッカピカ!…そなたは美しい!(二回目)

勿論ピストンリングも新品にします。NEW・リングムは伊達じゃない!

燃焼室もごしごし。

ピッカー!…そなたは美しい!(三回目)

疲れて鬱で死んで異世界でスライムに転生して無双しそうだったので、らぶちゃんを見て癒しにいきます♪…ふう

さーて、ぴかぴかになった部品たちを組み上げていきましょう!…もうそろそう写真の枚数が限界だ!GOOBIKEさんでは20枚までしか写真はアップできません。

クランクケース合体!レッツ・コンバイン!…立った!エンジンが立ったアアァァ!

はい、できあがり。しんどいけど、たのC作業ですわよん!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
クランクシャフト・部品総計 | 1 | 28,756 | 28,756 | 課税 | |
クランクケース分割 | 1 | 60,000 | 60,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 88,756円 |
---|---|
消費税(②) | 7,100円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 95,856円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
10時間