大阪府のバイク作業実績一覧(146ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は岡田商事さんの主催するパノリンカップ最終戦6時間耐久ですが。結果的に7位でチェッカー残念です。俺の高速ターンの転倒がかなり残念・・・ゆめの〜〜も巻き込まれて転倒・・・ホント2度の転倒で修復し何とか7位チェッカー 4位まで上がったのに・・・・耐久ってバックマーカーの存在がホント難しいですね。セパンではこのようなことがないようにもうちょい練習しセパンに向けて体重管理や体のコンディションを整えていかないと・・しかし45分セッションはミニバイクでは結構つらいけどK先生トレーナーのおかげでアームバンプの症状もあれだけ走ってもあまり出なかったのはかなり効果が出ていますね。ただ今日は転倒の時のダメージ左肩甲骨回りの小骨の煩悩108本がおれました・・・・(笑) おれてね〜よしかしもし秋吉選手が来てくれて走ってたらどうなってただろう・・・ってすごく思います。今シーズンのみicu racing team 99 の大きなレースはあとは公爵閣下の来週岡山国際サーキットのモトレボST600ぐらいかぁ がんばってよ。

総額:31,900円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はパノリンカップ最終戦でバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日のブログはパノリンカップで現在使用中のceraお銭ちゃんの整備をアップしています。ブレンボキャリパーのOH シール交換をしています。ブレンボシールが手に入ってよかった・・・・って言うよりも市販ブレンボだから大したことないかな???(笑) よろしくお願いいたします。

総額:44,000円

アドレス110の12ヶ月点検(定期点検)で交換した部品の新品との比較 走行距離は、13,0000kmです。

トゥデイシート張替えしました!! スポンジがえぐれていますので修正して張っていきます!!

総額:5,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 喉が痛いです。(;´∀`)やばい・・・昨日の夜は引き取りで泉大津市へ寒かった。海がめっちゃ近いです。セパンの段取りも一段落をしたようで昨日車輌等の発送ができたようでよかったです。俺は何も出来ていませんがでも裏方でできる範囲の事はやっていますが何とかBSさんにもタイヤ受付が終わっているところ無理くりスリック20セット レイン10セットを詰め込んでもらい。タイヤの心配はほぼなくなりました。しかしあとは無事すべてマレーシアに届くかどうかです。もちろんタイヤも・・・(-_-;)モトキッズ関係の皆様 ㈱三陽さまの皆様本当にお疲れさまでした。ありがとうございます。アルテックさんお疲れさまでした。さて明日はパノリンカップ最終戦でバイクショップICUは臨時休業を致しますのでよろしくお願いいたします。休みですよ キット名阪スポーツランドは寒いんだろうなぁ〜。風邪ひかないようにしないとね。ブログでは納車整備のNSR250R MC28 Rothmansの整備をアップこのリードバルブストッパー(-_-;)ほんとメーカーの狙いだ

総額:58,300円

ホンダ Dio4サイクルです。 お客様ご希望の色の外装に交換していきます。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html今日からまた仕事ですね。10日はパノリンカップ最終戦でバイクショップICUは臨時休業を致します。今日、明日でミニバイクを2台仕上げる予定です。今朝か1台納車 夜は引き取り車検の車両です。頑張って仕事しますのだばさぁ〜。今日もNSR250R MC21のエンジン㈱三陽さまのcerakote加工をしたエンジンくみ上げです。ラジエターも放熱typeのcerakoteをリヤサスはHie racing factory 酸でOHをそれもHRC仕様のリヤサス 車高調整機能付きのリヤサスです。これ持ってたぁ〜〜〜〜ちょっとスプリングの色がイマイチですが・・・・ただもうスプリングがへ立っているのでふにゃふにゃです・・・とりあえず今日の営業はより羽曳野引き取りなので7時に終わります。よろしくお願いいたします 

総額:48,400円

ZⅡフォルムのモンキーです。カスタム箇所は、 ・GC020-NERO-046(ギルトデザイン)フレーム ・タケガワコンプリート(4バルブ148cc5速ミッション) ・キャブ ヨシムラYD28パイ ・マフラー オーバーGPパフォーマンス ・Gクラフトオイルキャッチ ・ダウンチューブ ・Gクラフトアルミタンク&ZⅡ外装セット ・メーター タケガワDNメーター ・Gクラフトバックステップ ・Gクラフトホイール ・シフトアップキャリパー ・Gクラフト30パイFフォークセット ・Gクラフトロンスイリアディスク ・タケガワリアサス モンキー&ゴリラの事なら「もん吉屋SATO」へお任せください!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日のはずですが夕方車検の上がった車両を納車予定です・・・(-_-;)定休日でありながら定休日でない便々・・・とりあえず午前中はちびっこギャングを掘り出したらなんとなんとパスポートを申請しに行くのだばさぁ〜 ただ15年前のパスポートなくした・・・・どこいった???で、せめて昼ご飯だけはちょっと美味しいものを攻めて食べたいね。昨日スポーツランド生駒で久々走行をしてきました。もう体が動きません・・・おそらくタイムもイマイチのはず・・・しかしKTMデゥークトウゴウ125はタイヤとフロントサスがダメ・・早くOHしよう〜〜っとほんとこける!!!!!って思った瞬間が数度 マジやべ〜〜〜って言うのが1度 タイヤがだめというのか車体バランスが悪いのか・・確かに車体は全く曲がらない・・・・後はタイヤだね R11ぐらい履きたいね・ さて今日のブログはNSR250R のRCバルブカーボン掃除をアップしています。めっちゃPGMとサーボモーターを壊す寸前でした・・・(-_-;)これ、皆さんホント理解して乗ってくださいね

総額:74,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からスポーツランド生駒へ行きますのだばさぁ〜午前中のみ体の慣らしでicu racing team ceraお銭ちゃんのtestとKTMのデゥークトウゴウさんの走行としてきます。午前中だけ走って午後13時ぐらいから営業開始かな????しかし昨日の夜にK先生に来てもらってセパンに対しての体のmaintenanceを開始してもらいました。 まぁ8耐後ストレッチをしてきたおかげで体が大分柔らかいとお褒めにあずかり・・・俺自体はあまり意識はないんだけどね。ホントセパン行くの??ってまだ思っていますが、モトキッズさんのところの関係にフランス人らしいライダーからアプローチされ 前にicu racing team99にステファン・ヒルがaccessしてきたように今回も俺を走らせろ!って すごいね外人の考え方ってね。別に俺降りてもいいんだけど・・・俺より速いだろうしね、まだパスポートもギヤギャリーバックも何も買ってないし( ´艸`) とりあえずteamの皆さんの判断に任せますかね。 

総額:37,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今週10日はパノリンカップ最終戦でお休みをいただいています。よろしくお願いいたします。いよいよシーズンも大詰め セパン8耐もモトキッズさんたちが進めてもらっています。本当に有難うございます。ご迷惑をかけます。あとセパン応援グッズも販売受付をしています。何卒宜しくお願い致します。あとスポンサー様も募集しています1口でも結構ですのでよろしくお願いいたします。とりあえず明日は練習、おいらはちゃんと走れるように明日はスポーツランド生駒で軽く体慣らしかなぁ〜〜〜の予定です。KTMデュークトウゴウさんでももっていこうかな?昼からは営業しています。 今日はホントバタバタ朝から車検をしてその後バイクを下してBDSオークションへ引取りへ出営業開始が昼を回るかもね・・・ よろしくお願いいたします。今日のブログはホンダNSR250R MC21 SP Rothmansカラーの頭文字Bさんの整備をアップしています ミッションオイルの交換や、リヤブレーキ液の交換やチェーン調整をアップしています。

総額:8,360円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から仕事です・・いや通常業務です。明日の車検の準備をしないとね。今月の臨時休業予定は10日のパノリンカップ最終戦 19日はYSP走行会 23日は鈴鹿testです。しかし筋肉は付いたけど体重は減らんね・・・(-_-;)こまった・・・さて今日は持ち込みタイヤ交換のホーネット250の整備です。安い通販で持ち込んだフロント16in リヤ17inのタイヤ交換ですがこの持ち込んだピレリータイヤが古くて硬すぎて普通では入らないのでタイヤウォーマーでめっちゃ温めて作業をしましたがそれでもまだ堅い!!!!!とりあえずフロントディスクが曲がっても困るので今回は外して作業開始しました。(;´∀`) 参った持ち込み作業OKにはしていますがここまで古いtireは参ったね。キズ付けちゃうよ まぁ OKしてもらってるけどね。

総額:4,950円

大阪府の新車・中古バイクを探す