バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(736ページ目)

CBR250RRメーターケースの 内側が汚れているのでアッパーケース、レンズの部分を交換です。

まさかの写真が横向きですが・・・皆さん、フロントフォークオイルって交換してますか? 前よりも何か乗り心地が悪くなったとか・・・段差でフォークが底打ちした感があるとか・・・ それってフォークオイルの交換で解決するかもです!!

ゼファー1100:キャブレターOHでエンジン始動しましたが、どうやら充電不良で故障診断しましたらオルタネーターの不良のようです。

総額:95,040円

国内4メーカー(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)の整備・車検を承ります。代車も在庫があれば無料貸し出しいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

ゼファー1100:オーバーフローでキャブレターOH.インシュレーター、Oリング、ニードルバルブ、ダクト等を交換しました。

総額:105,840円

KDX125のリヤショックリフレッシュです。当時物のサスはガス抜け、酷いものはオイル漏れ、バンプラバーは砕けっ散っているものです。

長年の使用により折れてしまった社外マフラーのマウントステー 人気のマフラーですので、溶接にて修理しました。 これで、まだまだ使えます。

総額:3,240円

今回は、JOGのエンジンがかからないとのことで、お客様の持ち込みでの修理でした! 天気が悪い日や、雨の日にエンジンがかからないとのことで、電気系統のリークを疑い、配線やプラグの点検を行いました!

総額:14,364円

ホンダ、マグナ50の点検修理。 この度はありがとうございました。 当店ライトニングは東京都板橋区R254川越街道五本ケヤキそば!東武東上線上板橋駅より徒歩5分。バイクとシニアカーの店! お気軽にお問合せ下さい。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は15年目のGOLDEN免許証の更新に門真教習所へいくかな・・・ 朝一番に行かないと結構混むのよね(笑)ほんと平日でもめっちゃ多いのよね〜〜〜 ブログは山口県へ納車の分 ヤマハトリッカーの整備をアップしています。後㈱喜雅建設様のジャイロキャノピーカスタムちゃんの引き取りも行きたいのにバタバタです。くううう〜〜〜嬉しい悲鳴 只今ジャイロ整骨院仕様が入ってます〜〜〜㈱喜雅建設様すいません・・・・・

フケが良くないというご相談から、キャブ掃除をすることに。だいぶ調子が良くなりました♪

新車・中古バイクを探す